2009年09月02日
人類豬型流感
ベトナム紀行④はまた次回に…
人類豬型流感
新型インフルエンザ、香港ではこう呼ばれています。
または甲型H1N1流感。
甲はAのことです。
ちなみにBは乙です。
とうとう身近に出ちゃいました…
主人の会社の社長さん…
主人は毎日キッチンに出勤しますが、
火曜日の夕方はミーティングに参加するためオフィスに行きます。
昨日、オフィスに向かう準備をしていたら、
社長さんから電話があったようです。
「熱があるから病院行ったら、
インフルエンザって言われちゃったんだよ。
今日のミーティングは中止な!」
話を聞くと、前日までは副社長さん、
その前は事務員さんがインフルエンザで休んでいたとか…
でもどうしてもオフィスに用事のあった主人。
厳重にマスクをして向かい、
15分間で用事を済ませ速攻オフィスを出たらしいです。
そして、すぐ近くのトイレに駆け込み、
手洗いうがいをしまくったと…
その足で家に帰って来たのですが、
またまたイソジンで何回もうがいをし、すぐにシャワーを浴びていました。
うつってなければいいけどなぁ
それから、社長さん。
早く良くなるといいけど…
宮崎でもジワジワ流行していると聞きました。
お互いに気をつけましょうね

人類豬型流感
新型インフルエンザ、香港ではこう呼ばれています。
または甲型H1N1流感。
甲はAのことです。
ちなみにBは乙です。
とうとう身近に出ちゃいました…

主人の会社の社長さん…
主人は毎日キッチンに出勤しますが、
火曜日の夕方はミーティングに参加するためオフィスに行きます。
昨日、オフィスに向かう準備をしていたら、
社長さんから電話があったようです。
「熱があるから病院行ったら、
インフルエンザって言われちゃったんだよ。
今日のミーティングは中止な!」
話を聞くと、前日までは副社長さん、
その前は事務員さんがインフルエンザで休んでいたとか…

でもどうしてもオフィスに用事のあった主人。
厳重にマスクをして向かい、
15分間で用事を済ませ速攻オフィスを出たらしいです。
そして、すぐ近くのトイレに駆け込み、
手洗いうがいをしまくったと…
その足で家に帰って来たのですが、
またまたイソジンで何回もうがいをし、すぐにシャワーを浴びていました。
うつってなければいいけどなぁ

それから、社長さん。
早く良くなるといいけど…
宮崎でもジワジワ流行していると聞きました。
お互いに気をつけましょうね

Posted by noinoi at 12:59│Comments(14)
│日々のこと
この記事へのコメント
乙型のママです。(話しが違うって)
本格的に流行りだしたインフルエンザ!
マスクOK!アルコール消毒液OK!栄養OK!!
準備万端です。
後は手洗い、うがいをきちんとすること。
コレが一番できてません(-。 -; )
本格的に流行りだしたインフルエンザ!
マスクOK!アルコール消毒液OK!栄養OK!!
準備万端です。
後は手洗い、うがいをきちんとすること。
コレが一番できてません(-。 -; )
Posted by motyママ at 2009年09月02日 13:51
乙型の・・・と書こうと思ったら
先越されちゃったわ。
私は自分の自然治癒力勝負です。
かかったら、かかった時。
ワクチンは必要な方にまわしちゃってください。
(薬屋なのに、いいのか?)
インフルエンザに関しては、
今のところまだ白です。
先越されちゃったわ。
私は自分の自然治癒力勝負です。
かかったら、かかった時。
ワクチンは必要な方にまわしちゃってください。
(薬屋なのに、いいのか?)
インフルエンザに関しては、
今のところまだ白です。
Posted by キリンさん
at 2009年09月02日 14:00

本当流行ってますね。noinoiさんもお気を付け下さい。
僕もワクチンの優先順位は低そうなので、
自然治癒力で勝負します。
どうでもいいんですけど、インフルエンザの検査がいや。
鼻をホジホジされると痛いのなんのって。
僕もワクチンの優先順位は低そうなので、
自然治癒力で勝負します。
どうでもいいんですけど、インフルエンザの検査がいや。
鼻をホジホジされると痛いのなんのって。
Posted by pia masa
at 2009年09月02日 14:09

★motyママさん
>乙型のママです。
すみませ~ん(T0T)
本当に意味が分かりません…(-_-;)スミマセン
教えてください!
おぉ~!ママさん準備万端と思ったら(^^ゞ
お互い気をつけましょう(^O^)
★キリンさん
>乙型の・・・と書こうと思ったら
無知でスミマセン…本当に意味が分かりません(-_-;)
教えてください!
>自然治癒力勝負!
そうですね、かかってしまったらもうしょうがないですもんね(^^ゞ
自力で乗り切って見せます!ってまだなってないけど…
リナマックス送ってください(笑)
★pia masaさん
ありがとうございます(^^)/
香港でも新学期が始まりましたのでまた流行するのでは…
ただの主婦の私、優先順位、最下位の最下位そうです(-_-)
私も一度検査をされたことがあるけど、
痛いまでホジホジされったけな~?と思い出し中です(^^ゞ
よっぽど痛かったんでしょうね…お気の毒です…
>乙型のママです。
すみませ~ん(T0T)
本当に意味が分かりません…(-_-;)スミマセン
教えてください!
おぉ~!ママさん準備万端と思ったら(^^ゞ
お互い気をつけましょう(^O^)
★キリンさん
>乙型の・・・と書こうと思ったら
無知でスミマセン…本当に意味が分かりません(-_-;)
教えてください!
>自然治癒力勝負!
そうですね、かかってしまったらもうしょうがないですもんね(^^ゞ
自力で乗り切って見せます!ってまだなってないけど…
リナマックス送ってください(笑)
★pia masaさん
ありがとうございます(^^)/
香港でも新学期が始まりましたのでまた流行するのでは…
ただの主婦の私、優先順位、最下位の最下位そうです(-_-)
私も一度検査をされたことがあるけど、
痛いまでホジホジされったけな~?と思い出し中です(^^ゞ
よっぽど痛かったんでしょうね…お気の毒です…
Posted by noinoi
at 2009年09月02日 14:30

★motyママさん&キリンさん
書込をポチした途端、分かりました…(-_-;)
お二人はB型でしたね…(^^ゞ
甲型!乙型!みたいな性格判断があるのかと…(-_-;)
私はどっちに分類されるのだろう…
とちょっとワクワクしてしまいました…
天然ボケ炸裂でスミマセン…たまに現れます…
書込をポチした途端、分かりました…(-_-;)
お二人はB型でしたね…(^^ゞ
甲型!乙型!みたいな性格判断があるのかと…(-_-;)
私はどっちに分類されるのだろう…
とちょっとワクワクしてしまいました…
天然ボケ炸裂でスミマセン…たまに現れます…
Posted by noinoi
at 2009年09月02日 14:35

甲乙型のろどりーです ← 流れに乗ってみた♪
アルコール消毒液をやたらといろんなところで見かけますが
本当に効くのだろうか????
といいつつウチの職場にも山ほどありますが(^_^;)
手洗い、うがい、正しいやり方で乗り切りましょうね
アルコール消毒液をやたらといろんなところで見かけますが
本当に効くのだろうか????
といいつつウチの職場にも山ほどありますが(^_^;)
手洗い、うがい、正しいやり方で乗り切りましょうね
Posted by ろどりー
at 2009年09月02日 14:58

アタシも乙型で〜す。(流れに乗らずにいられない)
うちも薬局なのにマスクしてません><
いや〜キリンさんと同じく自然治癒&気合い派です。
でも身近になってきたらリナ買おうかなあ〜。
香港は宮崎よりも人ごみが多いでしょうから
気をつけてくださいね。
睡眠が一番ですよ〜♪
うちも薬局なのにマスクしてません><
いや〜キリンさんと同じく自然治癒&気合い派です。
でも身近になってきたらリナ買おうかなあ〜。
香港は宮崎よりも人ごみが多いでしょうから
気をつけてくださいね。
睡眠が一番ですよ〜♪
Posted by 沙夜
at 2009年09月02日 15:48

インフルエンザは何十年とかかってません。
よく言われますよね、頭の良い子は風邪をひかないと!!
よく言われますよね、頭の良い子は風邪をひかないと!!
Posted by 宮崎ウイルファーム
at 2009年09月02日 20:45

本当に十分注意したいですね!!
ただ、うちもカフェで・・・・・
お客さん全員にマスクしていただく訳にも
いかず・・・・・(汗)
ただ、うちもカフェで・・・・・
お客さん全員にマスクしていただく訳にも
いかず・・・・・(汗)
Posted by きたのその家
at 2009年09月02日 20:48

★ろどりーさん
甲乙型人間さんなんですね!
甲乙型さんって行動が面白いので好きです(^^ゞ
香港にもあちこち消毒液が置かれてます。
一度もしたことありません…(-_-;)
お互い気をつけましょう(^^)/
★沙夜さん
みやchanは乙型さんだらけなの~??
私は甲でも乙でもなく…Oです(^^ゞ
リナ&自然治癒&気合いで乗り切らなければ…ですね!
お互い気をつけましょう!ありがとうございます(^O^)
★宮崎ウイルファームさん
それ逆ですね…(-_-;)お気の毒です…
私は一時期365日のうち300日は風邪ひいて、
毎月病院行ってましたよ(^^)vって喜ぶとこじゃない。
★きたのその家さん
お客さん商売のお仕事は、もらいやすいでしょうね…
カフェのお客さんみんなマスク…
スミマセン(-_-;)想像して(笑)でした…
甲乙型人間さんなんですね!
甲乙型さんって行動が面白いので好きです(^^ゞ
香港にもあちこち消毒液が置かれてます。
一度もしたことありません…(-_-;)
お互い気をつけましょう(^^)/
★沙夜さん
みやchanは乙型さんだらけなの~??
私は甲でも乙でもなく…Oです(^^ゞ
リナ&自然治癒&気合いで乗り切らなければ…ですね!
お互い気をつけましょう!ありがとうございます(^O^)
★宮崎ウイルファームさん
それ逆ですね…(-_-;)お気の毒です…
私は一時期365日のうち300日は風邪ひいて、
毎月病院行ってましたよ(^^)vって喜ぶとこじゃない。
★きたのその家さん
お客さん商売のお仕事は、もらいやすいでしょうね…
カフェのお客さんみんなマスク…
スミマセン(-_-;)想像して(笑)でした…
Posted by noinoi at 2009年09月02日 22:24
甲、乙って...
焼酎か田野町だなっ! 笑
ご主人...エライ!!
マスクよりも、厳重なうがい&手洗いが1番って言うもんね。
日本もほんとにヤバくなってきたよ~~!
人事じゃぁ~ない!
焼酎か田野町だなっ! 笑
ご主人...エライ!!
マスクよりも、厳重なうがい&手洗いが1番って言うもんね。
日本もほんとにヤバくなってきたよ~~!
人事じゃぁ~ない!
Posted by カッ達? at 2009年09月03日 10:30
★カッ達?さん
別に甲、乙にせんでもA、Bでいいじゃんって思った(-_-;)
香港政府もSARZ以来、
感染病にはかなり神経をとがらしてるみたい。
でも難しいわねぇ…
お互い気をつけましょう(^O^)
別に甲、乙にせんでもA、Bでいいじゃんって思った(-_-;)
香港政府もSARZ以来、
感染病にはかなり神経をとがらしてるみたい。
でも難しいわねぇ…
お互い気をつけましょう(^O^)
Posted by noinoi at 2009年09月03日 13:01
人類豬型流感って言うんですね。。。こわいかんじです~
宮崎でも、少しずつはやってきているみたいです。
生徒たちが、他のクラスは学級閉鎖になったと「うらやましがって」います(*_*;
宮崎でも、少しずつはやってきているみたいです。
生徒たちが、他のクラスは学級閉鎖になったと「うらやましがって」います(*_*;
Posted by ハニーアン at 2009年09月03日 20:44
★ハニーアンさん
コメントありがとうございます♪
リアルに怖さが伝わってきますよね(^^ゞ
ニュースを見ていると亡くなる方も出ていますよね。
子どもたちにはピンとこないのでしょうね…
お互い気をつけましょう(^O^)
コメントありがとうございます♪
リアルに怖さが伝わってきますよね(^^ゞ
ニュースを見ていると亡くなる方も出ていますよね。
子どもたちにはピンとこないのでしょうね…
お互い気をつけましょう(^O^)
Posted by noinoi
at 2009年09月04日 01:03
