2010年02月17日
初詣
お正月の香港からです。
毎年2日目(初二)の夜には、盛大な花火が上がります。
もちろん見ましたよ。テレビ中継で…
花火といえば、爆竹以外にも個人でする花火も禁止のようです。
キャンプや夏の夜に、
友達や家族とワイワイ花火できないなんて…
さて、この三が日、日本人が初詣に行くように、
香港人も廟(ミウ)に初詣に出かけます。
ここは先月初詣に行った(日本人としてやっぱり1月に行きました)、
香港で一番大きな廟(ミウ)の黄大仙(ウォンタイシン)です。

地下鉄の駅を出るとすぐ目の前にあります。
三が日は駅からすごい行列で、
お参りする場所まで何時間も並ぶそうです。
この日も地元の人、
中国や台湾からの観光客で賑わっていました。
上の鳥居?をくぐるとお店が並んでいます。

皆さんここでお線香を買います。
今度はここをくぐります。

中に入ると敷地が広く、
矢印で進む順路が案内されています。
皆さん、火の付いた長いお線香を持って歩くのでちょっと危険です。

しかも煙もスゴイ!



矢印に沿ってどんどん進みます。




この建物の中ってなんだろう?
と思いながら矢印に沿って中へ入って行きました。
中では本堂に向かってひざまづき、
占い用のぜい竹(お箸のような棒がたくさん入った竹の筒)
を振ってる人がたくさん。
足を踏み入れた瞬間、占いの館??とあっけにとられていると、
係らしきおばさんがすぐに私の元へやって来て、
ものすごい剣幕で何か言い始めました。
しかも広東語じゃなく中国語。
思いっきり中国人に間違われてるし…
言われてることがわからずボケ~っと見つめていると…
そのおばさんに頭を小突かれてしまいました。
帽子をかぶっていた私。
どうやら、
「さっさと帽子を取れ!この罰当たり目が!!」
と言われてたっぽい…(T_T)
さすが最強香港おばちゃん…恐すぎ。
でもさっ、神様仏様にお仕えする人なら、
神父様やシスターのようにもっと優しく言ってくれてもいいのに…さっ。
皆さんも覚えていてくださいね。
この占いの館では、すぐに帽子をとりましょう。
占いはしなかったのかって??
もうね、この年になって怒られたショックで
しばらく立ち直れなくってね(T_T)しかも新年早々…
すぐに立ち去りたくて、
どこに行ったか分からない主人を探しました。
すると、ひざまづいて占ってる人の真横に立って、
占ってる人をガン見し続けてましたよ。
こっちの方が罰当たりっぽいけど…
毎年2日目(初二)の夜には、盛大な花火が上がります。
もちろん見ましたよ。テレビ中継で…

花火といえば、爆竹以外にも個人でする花火も禁止のようです。
キャンプや夏の夜に、
友達や家族とワイワイ花火できないなんて…

さて、この三が日、日本人が初詣に行くように、
香港人も廟(ミウ)に初詣に出かけます。
ここは先月初詣に行った(日本人としてやっぱり1月に行きました)、
香港で一番大きな廟(ミウ)の黄大仙(ウォンタイシン)です。
地下鉄の駅を出るとすぐ目の前にあります。
三が日は駅からすごい行列で、
お参りする場所まで何時間も並ぶそうです。
この日も地元の人、
中国や台湾からの観光客で賑わっていました。
上の鳥居?をくぐるとお店が並んでいます。
皆さんここでお線香を買います。
今度はここをくぐります。
中に入ると敷地が広く、
矢印で進む順路が案内されています。
皆さん、火の付いた長いお線香を持って歩くのでちょっと危険です。
しかも煙もスゴイ!
矢印に沿ってどんどん進みます。
この建物の中ってなんだろう?
と思いながら矢印に沿って中へ入って行きました。
中では本堂に向かってひざまづき、
占い用のぜい竹(お箸のような棒がたくさん入った竹の筒)
を振ってる人がたくさん。
足を踏み入れた瞬間、占いの館??とあっけにとられていると、
係らしきおばさんがすぐに私の元へやって来て、
ものすごい剣幕で何か言い始めました。
しかも広東語じゃなく中国語。
思いっきり中国人に間違われてるし…

言われてることがわからずボケ~っと見つめていると…
そのおばさんに頭を小突かれてしまいました。
帽子をかぶっていた私。
どうやら、
「さっさと帽子を取れ!この罰当たり目が!!」
と言われてたっぽい…(T_T)
さすが最強香港おばちゃん…恐すぎ。
でもさっ、神様仏様にお仕えする人なら、
神父様やシスターのようにもっと優しく言ってくれてもいいのに…さっ。
皆さんも覚えていてくださいね。
この占いの館では、すぐに帽子をとりましょう。
占いはしなかったのかって??
もうね、この年になって怒られたショックで
しばらく立ち直れなくってね(T_T)しかも新年早々…
すぐに立ち去りたくて、
どこに行ったか分からない主人を探しました。
すると、ひざまづいて占ってる人の真横に立って、
占ってる人をガン見し続けてましたよ。
こっちの方が罰当たりっぽいけど…

Posted by noinoi at 00:08│Comments(11)
│香港風景
この記事へのコメント
あはは(笑)大阪のおばちゃんも真っ青な香港おばちゃん。
覚えておきます( ´艸`)
ヅラならOKなのか?
旦那さん、ナニを真剣に聞いていたのかしら?
覚えておきます( ´艸`)
ヅラならOKなのか?
旦那さん、ナニを真剣に聞いていたのかしら?
Posted by motyママ
at 2010年02月17日 10:10

叱ってくれる人がいるって素晴らしい(笑)
というかそんなに煙で一杯なら花火の一つや二つ・・・(^^;
爆竹は僕の青春なので寂しいです。
で、僕も旦那さんのガン見が気になる(笑)
というかそんなに煙で一杯なら花火の一つや二つ・・・(^^;
爆竹は僕の青春なので寂しいです。
で、僕も旦那さんのガン見が気になる(笑)
Posted by pia masa
at 2010年02月17日 10:20

ひえ~い、怖いなあ。
でも、それだけ信心深いのか?
私も打たれ弱いので、
きっとショックが大きかったと思うわ。
(打つのは強いのだが)
ニギヤカそう。言ってみたいです。
でも、それだけ信心深いのか?
私も打たれ弱いので、
きっとショックが大きかったと思うわ。
(打つのは強いのだが)
ニギヤカそう。言ってみたいです。
Posted by キリンさん
at 2010年02月17日 11:06

★motyママさん
香港おばちゃんは、世界一最強だと思う(-_-;)
このおばちゃんなら、ヅラも絶対に許さない勢いかも…(笑)
目ざとく「ヅラ発見!」とか叫びそう…
竹筒を振って飛び出してきた1本の棒に書かれてる番号で占いを見るのですが、
「飛び出してくるって言っても、結局自分の力減やわ、アレ…」
とか言って冷めた目で見てました(^_^;)
★piamasaさん
私よりもpiamasaさんの方が
叱られるようなことを日常たくさんしてると思う(変態的なこととか…ボソ)
お正月は火事になりそうなぐらいスゴイ煙らしいです。
爆竹=青春…ほら!ここでも怒られる要素がたっぷりだわ!
どんな悪さをしてたのか気になりますなぁ~(笑)
神聖なる占いにケチをつけてました…(-_-;)
(motyママさんコメ返しをご覧ください)
★キリンさん
もうね、私もキリンさんと同じく打たれ弱いのでかなりのショックでした(T_T)
(打つのは同じく…^m^ニヤリ)
しかも大人になって赤の他人に頭を小突かれるとか、
もうショック死に値するぐらいです。
ここは観光に大人気で、
日本からの観光コースにも必ず組み込まれてるみたいです(^^)
キリンさんがいらっしゃった時は私が御案内しますわ。
ただし、占いの館にはもう近付きたくありませんが…
香港おばちゃんは、世界一最強だと思う(-_-;)
このおばちゃんなら、ヅラも絶対に許さない勢いかも…(笑)
目ざとく「ヅラ発見!」とか叫びそう…
竹筒を振って飛び出してきた1本の棒に書かれてる番号で占いを見るのですが、
「飛び出してくるって言っても、結局自分の力減やわ、アレ…」
とか言って冷めた目で見てました(^_^;)
★piamasaさん
私よりもpiamasaさんの方が
叱られるようなことを日常たくさんしてると思う(変態的なこととか…ボソ)
お正月は火事になりそうなぐらいスゴイ煙らしいです。
爆竹=青春…ほら!ここでも怒られる要素がたっぷりだわ!
どんな悪さをしてたのか気になりますなぁ~(笑)
神聖なる占いにケチをつけてました…(-_-;)
(motyママさんコメ返しをご覧ください)
★キリンさん
もうね、私もキリンさんと同じく打たれ弱いのでかなりのショックでした(T_T)
(打つのは同じく…^m^ニヤリ)
しかも大人になって赤の他人に頭を小突かれるとか、
もうショック死に値するぐらいです。
ここは観光に大人気で、
日本からの観光コースにも必ず組み込まれてるみたいです(^^)
キリンさんがいらっしゃった時は私が御案内しますわ。
ただし、占いの館にはもう近付きたくありませんが…
Posted by noinoi
at 2010年02月17日 14:22

遊びにきちゃいました。
香港のお正月は日本と違って普通の服装なんですね
初めて知りました。 花火が出来ないの残念
それに香港のおばさま方は強い!怖い!
ひぇー 私はわけわからず、ぼーと立っていそうです。
香港は新婚旅行(随分、昔)でちょっと寄りましたが、その時初めて北京ダックなる物を食べました。
とってもおいしかっったなぁー また食べたい~
今、おなかすいてるのでよだれが出てきそうです(笑い)
香港のお正月は日本と違って普通の服装なんですね
初めて知りました。 花火が出来ないの残念
それに香港のおばさま方は強い!怖い!
ひぇー 私はわけわからず、ぼーと立っていそうです。
香港は新婚旅行(随分、昔)でちょっと寄りましたが、その時初めて北京ダックなる物を食べました。
とってもおいしかっったなぁー また食べたい~
今、おなかすいてるのでよだれが出てきそうです(笑い)
Posted by らいく
at 2010年02月17日 16:29

プッ(≧∀≦)。。。ゴメンゴメン、怒られてるnoinoiさんが目に浮かびますわ。その香港ばばぁは、noinoiさんの「美貌」に嫉妬したっちゃが・・・たぶん。。。v(^^)v
Posted by カズ
at 2010年02月17日 17:11

ぜひ、煙の少ないお線香を売って欲しい。。。(笑)
訳も解らず叱られるのは、こたえますよね(^^;
最近は、叱られるよりも叱る方が多くなってきたし…(^m^;ムスメをね
占い師をガン見とは・・・ご主人、度胸ありますね(--*
訳も解らず叱られるのは、こたえますよね(^^;
最近は、叱られるよりも叱る方が多くなってきたし…(^m^;ムスメをね
占い師をガン見とは・・・ご主人、度胸ありますね(--*
Posted by kusukusu
at 2010年02月17日 19:31

香港も初詣するのですね。
華僑には神さんは居なかったよね
仏教だからお寺への初詣?
そちらでお寺に行った時でかくて長い線香に火をつけて人混みの中を持ち歩くので、危なくておっかなびっくりしました。
華僑には神さんは居なかったよね
仏教だからお寺への初詣?
そちらでお寺に行った時でかくて長い線香に火をつけて人混みの中を持ち歩くので、危なくておっかなびっくりしました。
Posted by dohmu
at 2010年02月17日 22:11

★らいくさん
いらっしゃいませ~(^o^)
この日は旧正月前に行ったので日本人の私の中では初詣だったけど、
香港人はただの普通の日なんです(^^ゞ
こっちの人はお正月の時には新しい赤い下着をつけるようですよ~。
香港いらっしゃったことがあるんですね!
年々古い建物が新しく生まれ変わってるようなので、
来られた時とだいぶ変わってるかもです(^O^)
北京ダック、私も好きです~♪♪
またのぞきにきてくださいね(*^_^*)
★カズさん
たぶん。。。ではなく、絶対にそうだわ!!
清楚で美しい日本人女性が目の前に現れて…
って、中国人と間違われたんだった…(-_-;)
★kusukusuさん
もう、ホント煙がすごくてゲホゲホ…(T_T)
というより、持ってウロウロするから危なくて…(-_-;)
ムスメさんと叱られ仲間だわ…ママ、叱らないで(T_T)ウゥゥ
占いや迷信などを全く信じない超現実的な主人です(^^ゞ
★dohmuさん
香港も初詣するようで、
三が日はあちこちの廟(ミウ)に行く人もいるとか…
お線香、あれは本当に危険ですよね!
「お線香は人に当たらないように、上にあげて歩いてください」
って係の人が言ってますが、
燃えた灰?が上から落ちてきそうでそれも危険な感じが…(-_-;)
いらっしゃいませ~(^o^)
この日は旧正月前に行ったので日本人の私の中では初詣だったけど、
香港人はただの普通の日なんです(^^ゞ
こっちの人はお正月の時には新しい赤い下着をつけるようですよ~。
香港いらっしゃったことがあるんですね!
年々古い建物が新しく生まれ変わってるようなので、
来られた時とだいぶ変わってるかもです(^O^)
北京ダック、私も好きです~♪♪
またのぞきにきてくださいね(*^_^*)
★カズさん
たぶん。。。ではなく、絶対にそうだわ!!
清楚で美しい日本人女性が目の前に現れて…
って、中国人と間違われたんだった…(-_-;)
★kusukusuさん
もう、ホント煙がすごくてゲホゲホ…(T_T)
というより、持ってウロウロするから危なくて…(-_-;)
ムスメさんと叱られ仲間だわ…ママ、叱らないで(T_T)ウゥゥ
占いや迷信などを全く信じない超現実的な主人です(^^ゞ
★dohmuさん
香港も初詣するようで、
三が日はあちこちの廟(ミウ)に行く人もいるとか…
お線香、あれは本当に危険ですよね!
「お線香は人に当たらないように、上にあげて歩いてください」
って係の人が言ってますが、
燃えた灰?が上から落ちてきそうでそれも危険な感じが…(-_-;)
Posted by noinoi
at 2010年02月18日 01:21

おはようございます。
初コメント。
香港のnoinoiさんにコメント書いてると思うと、
かつてエアメールでスウェーデンの子の文通していた
中学時代を思い出しました(かなり昔・・・)。
でも、日本では信じられないことですね、
知らない人を小突いて注意するなんて。
香港は熱い街なんだ(笑)
初コメント。
香港のnoinoiさんにコメント書いてると思うと、
かつてエアメールでスウェーデンの子の文通していた
中学時代を思い出しました(かなり昔・・・)。
でも、日本では信じられないことですね、
知らない人を小突いて注意するなんて。
香港は熱い街なんだ(笑)
Posted by rue
at 2010年02月18日 06:39

★rueさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
スゥエーデンの子と文通って英語ですか??
私は今でも英語が苦手(小学生レベル?)で苦労してます(-_-;)
私的にはみやchanで宮崎の方々と交流させていただいてるので、
よそにいるとは感じず心はいつも宮崎です(^m^)宮崎love♪
人の頭を小突くとか犯罪ですよ~(T_T)
香港はもう熱いし暑いしで…やっぱり宮崎の方が大好きです(笑)
コメントありがとうございます(*^_^*)
スゥエーデンの子と文通って英語ですか??
私は今でも英語が苦手(小学生レベル?)で苦労してます(-_-;)
私的にはみやchanで宮崎の方々と交流させていただいてるので、
よそにいるとは感じず心はいつも宮崎です(^m^)宮崎love♪
人の頭を小突くとか犯罪ですよ~(T_T)
香港はもう熱いし暑いしで…やっぱり宮崎の方が大好きです(笑)
Posted by noinoi
at 2010年02月18日 14:26
