› 宮崎発⇒香港行 › 日々のこと › お気に入りのモノ
香港のお天気

2010年04月06日

お気に入りのモノ

nijiroさんという宮崎出身香港在住の方から初コメントが来ました。
その方も宮崎フェアーに行かれたようで、
ついついうれしくてたくさん買ってしまったとのこと笑い
関係者さん、また宮崎フェアーをお願いします!

さて、実は雑貨好きの私。
前回宮崎に帰国した時、
蓮ヶ池の本だらけ(超~ローカル…)で見つけたお気に入りの本。

お気に入りのモノ
世界のかわいい&ユニークなモノがたくさん載っています。

こんなの見ると、ますます集めたくなりますよね。
私の夢はヨーロッパ各地の蚤の市(フリマ)に行くこと。

実は南フランスのとある町でやっていた
小さな蚤の市には行ったことがあるんです。
かわいい&ユニークなモノがいろいろ並んでいましたスマイル

イギリス領だった香港。
なにかヨーロッパの残り香がするような雑貨はないかなぁ…
ガラクタが所狭しと並んでる露店を時々のぞきに行きます。

今日はそこで見つけたお気に入りのモノたちをご紹介します拍手

お気に入りのモノ
列車です(左:ロボットではないですよぉタラーッ
鋳物かなぁ…結構な重さがあります。
ハリーポッターの本の中で、
ホグワーツ学校に向かうために9と3/4番線から出てる列車があります。
こんな列車なのかなぁ…って勝手に想像してます。

お気に入りのモノ
鼻の高い外人さんが乗った車です。
鉛筆削りくらいの大きさと小さめです。

お気に入りのモノ
卵ストッカーです。
これは露店ではなく、ハンズマンみたいなお店で見つけました。
日本のおしゃれなキッチン用品屋さんで買うよりかなり安いのでは…
そのお店にはユニークな商品がたくさん並んでます。

お気に入りのモノ
ポルトガルのマスコットとなっているこのニワトリのモチーフ。
親指ほどの大きさです。
これはポルトガル領だったマカオで見つけました。

お気に入りのモノ
折りたたみできる木の定規です。
一番のお気に入りかも!このレトロな感じがイイ~good
made in china と書いてあって、
小さいクローバー??のマークが描かれています。

お気に入りのモノ
昔に建てられた香港のビルで使われているレトロな郵便受けです。
古~いビル前を通りかかるたび、あれ、欲しい…と眺めていたんです。
先日、超ローカルなエリアをウロウロしていたら売りものを発見!

裏を見ると…

お気に入りのモノ
落書きあり笑い
白のつや消しペンキで塗ったら可愛くなるだろうなぁ。

今日は以上です。
これからもお気に入りをちょこちょこ増やしていきたいです。


最後に、主人が集めているモノたちです。

お気に入りのモノ
香港の乗りものです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
お久しぶりです
検索キーワード
おみくじ
おススメ!
エアメール
トムヤムクン
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 お久しぶりです (2012-10-03 20:21)
 検索キーワード (2012-01-07 22:55)
 おみくじ (2012-01-02 14:39)
 おススメ! (2010-10-29 15:36)
 エアメール (2010-10-05 14:11)
 観測史上最多! (2010-09-25 16:38)

この記事へのコメント
雑貨やさん巡り楽しいですよね〜。しかも海外だから、珍しいものたくさん発見しそう!
ノスケたちは、旦那さんの車をみて、新しいトミカだと思ったみたい(笑)
私はニワトリさんがいいな(笑)。かわいい!
Posted by ノスケ at 2010年04月06日 14:07
卵ストッカーがかわいいっ!

女子はどうしてもカワイイ小物が好きなのよね〜♪
見るとついつい欲しくなっちゃう。
ケド、置く所が。。。(笑)
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年04月06日 15:05
 こんにちは。
この記事と関係ないコメントで申しわけありません。
 アボカドの記事にコメントしようと思いつつ忘れていました。
マグロの刺身に、アボカドを乗っけて
醤油をつけて食すと最高の味が味わえます。
お口にあうかどうか解りませんが。
Posted by もとちゃんです! at 2010年04月06日 15:07
★ノスケさん

時間を忘れてついつい雑貨巡りに没頭してしまうよね(^^ゞ
変なものもかなり多いけど、
その中からお宝を見つける喜びがまた面白い(笑)

トミカからも香港タクシー販売されてるよ~。
ま、これは全部にニセモノの安ものだけど、ぷぷぷっ(笑)

このニワトリが描かれたコースターもまたカワイイ~♪


★沙夜さん

これカワイイでしょ~!700円くらいやったはず!
このお店、
オーストラリアの会社のお店らしいんだけど、
かわいいキッチン用品がいろいろあるよ。

でもね、場所が悪いのかお客さん少なくてね…(T_T)
行くたびに品薄になって、つぶれるんじゃないかと心配。


★もとちゃんです!

こんにちは(^o^)コメントありがとうございます♪

マグロにアボガド、まだ試したことないです!
どっちも大好きなので、近いうちやってみますね!(^^)!
美味しい情報をありがとうございます。

またのぞいてくださいね♪
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月06日 15:20
定規、子供のころ家にあったような。

ニワトリが可愛い。
Posted by キリンさん at 2010年04月06日 15:21
折りたたみの定規懐かしい!
これ振り回してカンフーごっこしてた!
もちろん怒られた!(笑)
いやね、アレ振り回すとたいがい自分に当って痛いのよ。
扱いの難しい武器でした。

それにしても味のある雑貨がいっぱい。
車いいよ。車。
Posted by pia masapia masa at 2010年04月06日 15:45
どれもこれも可愛ええじゃないかっっ!(ドンッ!) ← 机を叩く音
んでもって見てると欲しくなるじゃないかっっ!(ドンドンッ!)

って、何で怒ってるんでしょうねぇ(笑)
せっかくだもの、そちらにいる間に素敵なものいっぱい探してきてね♪
Posted by 空さん at 2010年04月06日 15:53
こんにちは~。
たしかに『つや消し白』で塗ったら凄くかわいくなりそうですね♪ピンクのスプレーで『信箱』って入れてみたい。

裏の落書きは、年日生ってかいてるのかなぁ。。。
Posted by 『宗』『宗』 at 2010年04月06日 16:11
★キリンさん

さすが、キリンさん時代!(失礼…)
この定規の形、すごくカワイイです♪

ニワトリお土産にしたらキリンと一緒に飾ってくれますか?


★pia masaさん

あら、piamasaさん時代にもあったのね。
というか私は同世代(汗)…初めて見たんですけどおぉ。

なに~??この素敵な定規を…
カンフーごっこで武器にしてた~??
使い方をちゃんと極めてから戦いましょう(笑)

やっぱり男性は車が気になるね♪


★空さん

ドキリ…ドキドキリ…←机をたたく音におびえてる心臓の音
空さん…ドウドウ…ドウドウ←なだめる声

かわいいものをたくさん見つけるぞ~(^o^)丿


★『宗』さん

かわいくなりそうでしょ~♪♪
そう、この『信箱』の文字が消えてしまうのは、
ちょっと惜しいんですよね…

ホントだ!『年日生』に見えますね(^o^)
この落書きも意外と味があって気に入ってます(笑)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月06日 17:01
Wです。
異国の雑貨も楽しいですよね~
私も雑貨めぐりが夢♪
それと建物のオーナメント見るのも好き!(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年04月06日 17:19
私も、レトロ的な物、好きですわ~♪
別に「歳」には関係無いがねぇ~ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

なんか、昔、プラモを良く作ってたのを思い出しましたが。。。
Posted by カズカズ at 2010年04月06日 18:05
★Wさん

異国のは形、色とユニークなモノが多いですよね♪
ゆっくりといろんな場所の雑貨めぐりがしたいです(^o^)

建物もオーナメントも見るのも楽しいですね!


★カズさん

カズさんのいうレトロだと、私にとっては「てげなレトロ」ですね(^^ゞ
でもレトロ的なモノって魅かれますよねぇ♪

プラモといえば古民家プラモみたいなのもありますよねぇ!
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月06日 23:27
新年度が始まり何かとバタバタ・・の日々。^^;みやチャンを見れない日もつづきました。
★お久し振りに~noinoiサンの所へお邪魔したら、大好きな雑貨が登場しているではありませんか(^^嬉)

どれも私好みです~海外の蚤の市。いいですねぇ。
雑誌でしか見たことはないですが、必ずお宝・掘り出し物で出会えるはず。
そのレトロな折りたたみ定規・・ミシンの傍にディスプレイしたいなぁ。卵ストッカーも、インテリアの一部になりそう。
日本ではなかなか見れないですよ(^_-)
Posted by uki★uki at 2010年04月09日 10:47
いやぁ~~雑貨大すきな私にゃどれもお宝じゃぁ~
特に郵便うけ....い~~~!( ̄▽ ̄)b グッ!
帰国して使ったらカッキ~~よっ!!
最後の乗り物たち...
うちのおトイレの窓に飾ってるよ~~(なぜトイレ?)

さぁ~~~
帰国する時の重量税が楽しみだゎぁ~~( ̄∀ ̄*)イヒッ
(経験者。。。)
Posted by カッ達? at 2010年04月09日 13:57
★uki★ukiさん

お返事遅くなりましたm(__)m

お忙しそうですね!
疲れをためないように気を付けてくださいね(^o^)

雑貨巡りの旅って憧れますよねぇ~(*^_^*)
この定規、いいでしょ~♪♪お気に入りです♪

2つ売ってたから2つとも買って、
1つは憩工房の義兄にプレゼントしたら喜んでくれました!
あのお店にも合いそうでしょ~(笑)

卵ストッカー、日本に帰ったら使おうと思って大切にしまっています!

またお宝発見したら、upしますね(^^)/


★カッ達?さん

この郵便受け、懐かしいじゃろ~~(笑)
古いビル下にたくさん無造作に並んでるよねぇ!

深水ポーのローカルな人しかいかんようなところで見つけたよ(^^ゞ

18香港ドル(約200円)と激安やったっていうか、売り物だったのかな~?
外に積んであった空き瓶の上にポイって捨てられてる感じで、
これ欲しいって言ったら、
おじさん一瞬止まって、18香港ドル…だって(笑)

香港乗りものシリーズ、やっぱり集めてたのね~(爆)
で、なぜトイレ?(笑)

あぁぁぁ…、重量税…絶対、高いよね(-_-;)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月10日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りのモノ
    コメント(15)