2010年07月05日
寝不足…
突然ですが、寝不足です。
暑過ぎて眠れません…
ここ最近の香港お天気、晴天続き

そして気温は最低27度~最高34度の間。
湿度80%前後

宮崎も暑いけど、ジョワッとした湿度の感じが全然違います。
扇風機だけの生活は地獄です
窓を開けて風を入れれば~?という声が聞こえてきそうです。
でも部屋の窓&マンションの構造上、ほとんど風が入りません。
もうすぐ引っ越すし、今日は我が家を大公開!
我が家には窓が全部で4つあります。

(注:家具やカーテン、テレビはすべて部屋のオーナーさんのです)
リビング(LとDと玄関を合わせて8帖ほど)の窓です。
日本の様なガラッと開閉するタイプではなく、
押して開ける窓で、風はほとんど入りません。
正面は向かいのマンションのリビングです。
リビングとリビング同士が向かい合ってるのに、
15、6mほどしか離れてません
夜、電気を付けると丸見えなので、
暑くてもカーテンを引いてます…
香港人は部屋の中が丸見えでもあまり気にならないようで、
カーテンをひかない部屋が結構あります。
昨夜はちょうど真向かいの部屋の女性が、
バンドを腰に巻くブルブルダイエット機械をしている姿が丸見えでした

リビングの真横の寝室(3,5帖ほど)です。
いつもこの窓際の内側に洗濯物を部屋干ししてます。
この窓から見える風景もマンションだらけ。

クローゼットを置いてる部屋の窓です。
ブラインドのすぐ向こうには隣りのマンションの部屋の窓。
この距離3mほど!!
この部屋(3,5帖ほど)は湿気がすごく、油断するとすぐにカビが発生

キッチンの窓から見える景色です。
左はうちのお風呂兼トイレの建物で、
正面は隣りのマンションのキッチンの窓、
右は同じく隣りのマンションの部屋の窓。
ご理解いただけましたでしょうか…(T_T)
前も横も建物に囲まれ過ぎて、風通しが悪いんです…orz
しかも、いくら治安の良い香港&10階とはいえ、
真夜中に窓を全開で寝るのはちょっと抵抗があります。
そうそう、10階なら夜景が見えるのでは?と思われがちですが、
夜景どころか空も見えません…
今度の引っ越し先もこの隣りの隣りの同じマンション群内の建物です。
窓からの風景は同じく期待できませんが、
唯一ラッキーなことは、16階建ての15階になること。
部屋の窓から空を見ることができるぅぅ
宮崎で16階建てマンションといったら、すごく高いイメージですよね!
サーパスでも15階建てだっけ?
でも香港で16階建てのマンションはかなり低い建物です。
基本が35階建てで、
60階、80階に住んでる人も普通にいます。
狭い狭い香港、縦に伸びるしかないのです…

香港の住宅に住む人の願いはただ一つ。
エレベーターの故障だけは勘弁してくれぇぇぇ。。
暑過ぎて眠れません…

ここ最近の香港お天気、晴天続き


そして気温は最低27度~最高34度の間。
湿度80%前後


宮崎も暑いけど、ジョワッとした湿度の感じが全然違います。
扇風機だけの生活は地獄です

窓を開けて風を入れれば~?という声が聞こえてきそうです。
でも部屋の窓&マンションの構造上、ほとんど風が入りません。
もうすぐ引っ越すし、今日は我が家を大公開!
我が家には窓が全部で4つあります。

(注:家具やカーテン、テレビはすべて部屋のオーナーさんのです)
リビング(LとDと玄関を合わせて8帖ほど)の窓です。
日本の様なガラッと開閉するタイプではなく、
押して開ける窓で、風はほとんど入りません。
正面は向かいのマンションのリビングです。
リビングとリビング同士が向かい合ってるのに、
15、6mほどしか離れてません

夜、電気を付けると丸見えなので、
暑くてもカーテンを引いてます…
香港人は部屋の中が丸見えでもあまり気にならないようで、
カーテンをひかない部屋が結構あります。
昨夜はちょうど真向かいの部屋の女性が、
バンドを腰に巻くブルブルダイエット機械をしている姿が丸見えでした


リビングの真横の寝室(3,5帖ほど)です。
いつもこの窓際の内側に洗濯物を部屋干ししてます。
この窓から見える風景もマンションだらけ。

クローゼットを置いてる部屋の窓です。
ブラインドのすぐ向こうには隣りのマンションの部屋の窓。
この距離3mほど!!
この部屋(3,5帖ほど)は湿気がすごく、油断するとすぐにカビが発生


キッチンの窓から見える景色です。
左はうちのお風呂兼トイレの建物で、
正面は隣りのマンションのキッチンの窓、
右は同じく隣りのマンションの部屋の窓。
ご理解いただけましたでしょうか…(T_T)
前も横も建物に囲まれ過ぎて、風通しが悪いんです…orz
しかも、いくら治安の良い香港&10階とはいえ、
真夜中に窓を全開で寝るのはちょっと抵抗があります。
そうそう、10階なら夜景が見えるのでは?と思われがちですが、
夜景どころか空も見えません…

今度の引っ越し先もこの隣りの隣りの同じマンション群内の建物です。
窓からの風景は同じく期待できませんが、
唯一ラッキーなことは、16階建ての15階になること。
部屋の窓から空を見ることができるぅぅ

宮崎で16階建てマンションといったら、すごく高いイメージですよね!
サーパスでも15階建てだっけ?
でも香港で16階建てのマンションはかなり低い建物です。
基本が35階建てで、
60階、80階に住んでる人も普通にいます。
狭い狭い香港、縦に伸びるしかないのです…


香港の住宅に住む人の願いはただ一つ。
エレベーターの故障だけは勘弁してくれぇぇぇ。。
Posted by noinoi at 17:18│Comments(22)
│日々のこと
この記事へのコメント
Wです。
おぉ密集してる。
ちょっとビックリです!
でもこことももうすぐお別れですもんね。
次の空が見えるお部屋でリフレッシュしてください(^^)
おぉ密集してる。
ちょっとビックリです!
でもこことももうすぐお別れですもんね。
次の空が見えるお部屋でリフレッシュしてください(^^)
Posted by pia masa
at 2010年07月05日 17:47

基本35階って(^^;
宮崎にそんなの出来たらえらい騒ぎになりますよw
でも、もう少しで暑い部屋ともお別れですよ。
大変でしょうけど、頑張って下さい!(^^)
宮崎にそんなの出来たらえらい騒ぎになりますよw
でも、もう少しで暑い部屋ともお別れですよ。
大変でしょうけど、頑張って下さい!(^^)
Posted by pia masa
at 2010年07月05日 18:26

さぞかし お疲れの様ですね。
ホンとに隣のマンションの住人と窓越しに握手したり、差し入れを交換したり出来そう。 いちいち、下りたり上がったりせずに出来て便利ですそう・・・?
香港が熱いのはビルが高くて太陽の近くに住んでいるからですよ。
宮崎は建物は低いし、照り返しはあるが・・・さほど?
我が家はモノ探しにあっちこっちと、不便で手の届く範囲に減築を???のこの頃です。
ホンとに隣のマンションの住人と窓越しに握手したり、差し入れを交換したり出来そう。 いちいち、下りたり上がったりせずに出来て便利ですそう・・・?
香港が熱いのはビルが高くて太陽の近くに住んでいるからですよ。
宮崎は建物は低いし、照り返しはあるが・・・さほど?
我が家はモノ探しにあっちこっちと、不便で手の届く範囲に減築を???のこの頃です。
Posted by dohmu at 2010年07月05日 19:01
ううう、noinoiちゃん、ガンバレ!
除湿機とか使えるといいのにね。
エレベーター停まったら、rueなら外に出んかも;
お買い物?宅配とか・・・
もしも、なんて言ってたら、行動できないもんね。
ファイトォ。
除湿機とか使えるといいのにね。
エレベーター停まったら、rueなら外に出んかも;
お買い物?宅配とか・・・
もしも、なんて言ってたら、行動できないもんね。
ファイトォ。
Posted by rue
at 2010年07月05日 19:02

すごぉぉい!映画のシーンみたいですね。。。
しかしこの熱帯猛暑の中、クーラーなしでは
かなり厳しいですね。。。
しかし、宮崎と同じくらいの気候は意外でした。。
しかしこの熱帯猛暑の中、クーラーなしでは
かなり厳しいですね。。。
しかし、宮崎と同じくらいの気候は意外でした。。
Posted by おさんぽあるみ
at 2010年07月05日 19:35

そこまで暑くないのに窓全開で寝てます。ごめんなさい。
エレベーターの故障・・・・・ (にやり)
エレベーターの故障・・・・・ (にやり)
Posted by 空さん at 2010年07月05日 19:36
★Wさん
スゴイ密集度でしょ…(-_-;)
上層階=景色がステキ!の考えはこっちに来て消え去りました(笑)
毎朝カーテンを開けた時に空を見るのが楽しみです♪♪
★piamasaさん
この前帰った時、オーシャン45が低く見えました(笑)
宮崎だったら、遠~~~~くまで見えるでしょうね!
後2週間ほどの辛抱…がんばります(-_-;)
★dohmuさん
部屋より外にいる方が風があってまだ涼しいです(^^ゞ
もし私が中学生で
隣りの窓に好きな男の子が住んでたらドキドキですね(笑)
差し入れ交換…
美味しそうな中華料理の匂いだけは時々、部屋に入って来ます(笑)
香港の部屋は狭いので掃除がものすごく楽ですよ~♪
★rueさん
除湿機…買ってないんだ(^_^;)
1回、重い買い物袋下げて帰って来たら点検中で、
10階まで階段で上がったよ…根性で…(笑)
さすがに次住む15階は辛いだろうな…点検日は要チェック!!
★おさんぽあるみさん
ジャッキーチェンの映画みたいですか!?(笑)
この熱帯猛暑に扇風機だけはかなりの拷問です…
香港は亜熱帯気候…
宮崎はジリジリした暑さだけど、こっちには湿度がたまりません。
これから来月に向けてもっともっと暑くなりますよ~orz
★空さん
窓全開…いいな…(T_T)
あ、蚊に気を付けて~(笑)
エレベーター…恐ろしや~~~イヤン(T_T)
スゴイ密集度でしょ…(-_-;)
上層階=景色がステキ!の考えはこっちに来て消え去りました(笑)
毎朝カーテンを開けた時に空を見るのが楽しみです♪♪
★piamasaさん
この前帰った時、オーシャン45が低く見えました(笑)
宮崎だったら、遠~~~~くまで見えるでしょうね!
後2週間ほどの辛抱…がんばります(-_-;)
★dohmuさん
部屋より外にいる方が風があってまだ涼しいです(^^ゞ
もし私が中学生で
隣りの窓に好きな男の子が住んでたらドキドキですね(笑)
差し入れ交換…
美味しそうな中華料理の匂いだけは時々、部屋に入って来ます(笑)
香港の部屋は狭いので掃除がものすごく楽ですよ~♪
★rueさん
除湿機…買ってないんだ(^_^;)
1回、重い買い物袋下げて帰って来たら点検中で、
10階まで階段で上がったよ…根性で…(笑)
さすがに次住む15階は辛いだろうな…点検日は要チェック!!
★おさんぽあるみさん
ジャッキーチェンの映画みたいですか!?(笑)
この熱帯猛暑に扇風機だけはかなりの拷問です…
香港は亜熱帯気候…
宮崎はジリジリした暑さだけど、こっちには湿度がたまりません。
これから来月に向けてもっともっと暑くなりますよ~orz
★空さん
窓全開…いいな…(T_T)
あ、蚊に気を付けて~(笑)
エレベーター…恐ろしや~~~イヤン(T_T)
Posted by noinoi
at 2010年07月05日 21:04

引越しいいですね。
エレベーターがあってもnoinoiさんは
健康の為、階段を使うのでしょうね。
素晴らしい、そして、健康的・・・。
エレベーターがあってもnoinoiさんは
健康の為、階段を使うのでしょうね。
素晴らしい、そして、健康的・・・。
Posted by MWF KATO at 2010年07月05日 21:14
おみそれいたしました。
東北とはいえ、同じ日本国内で生活環境に対して
ぐだぐだ愚痴っている我輩が恥ずかしい・・・
しかしまあ、何と言うか、かつての軍艦島の
マンション群を髣髴させるもの凄い風景です。
東北とはいえ、同じ日本国内で生活環境に対して
ぐだぐだ愚痴っている我輩が恥ずかしい・・・
しかしまあ、何と言うか、かつての軍艦島の
マンション群を髣髴させるもの凄い風景です。
Posted by 伍長閣下 at 2010年07月05日 21:30
本当にマンションだらけ。となりの晩御飯が気になる〜(笑)
空の見えない生活は、宮崎人にとって苦痛だと思った。
でも、マンションに住んでる子供たちってどこで遊んでるのかな?
次は、空が見えて、風を感じれるといいね!
エレベーター、気をつけて(笑)
空の見えない生活は、宮崎人にとって苦痛だと思った。
でも、マンションに住んでる子供たちってどこで遊んでるのかな?
次は、空が見えて、風を感じれるといいね!
エレベーター、気をつけて(笑)
Posted by ノスケ at 2010年07月05日 21:48
凄い湿度…マンゴーのハウス並み。
確か、お家賃10万超えてたような記憶がありますが?
キッチンからの眺めは食事を作る気力を失いそうです(><)
早く引っ越して空を眺めながらリラックス出来ると良いですね(^^)
確か、お家賃10万超えてたような記憶がありますが?
キッチンからの眺めは食事を作る気力を失いそうです(><)
早く引っ越して空を眺めながらリラックス出来ると良いですね(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年07月05日 23:37
★MWF KATOさん
あははははっっっ……はっはっはっ…(-_-;)階段??
このクソ暑い時に階段使ったてたら激ヤセ確実…
てことはいくら食べても大丈夫!?(笑)
★伍長閣下さん
いえいえ、距離的には東北の方が遠そうだし(笑)
香港人は見てるだけでも行動がおもろいので気が紛れます。
道行く知らない香港人に救われてます。
軍艦島、以前ようつべで見ました!
ここはまさに軍艦島のようです(笑)
お互い九州に帰れる日を夢見つつ、マイペースでがんばりましょう!!
★ノスケさん
ムシャムシャ食べてる姿も見えるよ~(笑)
ソファーでくつろいでテレビ見てる姿も…のぞき見してる?私。
そう!こんなところに住むなんて
宮崎人からしたら考えられないよね(-_-;)
部屋から青空や星が見えるのが当たり前、
洗濯物は外に干すのが当たり前!
子供たちはマンション群の中にある小さい公園で遊んでる。
公園の敷地はマット?が敷かれてて、
砂遊びしたり、思いっ切り走り回ったりしたことあるのかな~って感じ。
また公園レポートもするね(^o^)
エレベーター、壊れませんように…(-人-)
あははははっっっ……はっはっはっ…(-_-;)階段??
このクソ暑い時に階段使ったてたら激ヤセ確実…
てことはいくら食べても大丈夫!?(笑)
★伍長閣下さん
いえいえ、距離的には東北の方が遠そうだし(笑)
香港人は見てるだけでも行動がおもろいので気が紛れます。
道行く知らない香港人に救われてます。
軍艦島、以前ようつべで見ました!
ここはまさに軍艦島のようです(笑)
お互い九州に帰れる日を夢見つつ、マイペースでがんばりましょう!!
★ノスケさん
ムシャムシャ食べてる姿も見えるよ~(笑)
ソファーでくつろいでテレビ見てる姿も…のぞき見してる?私。
そう!こんなところに住むなんて
宮崎人からしたら考えられないよね(-_-;)
部屋から青空や星が見えるのが当たり前、
洗濯物は外に干すのが当たり前!
子供たちはマンション群の中にある小さい公園で遊んでる。
公園の敷地はマット?が敷かれてて、
砂遊びしたり、思いっ切り走り回ったりしたことあるのかな~って感じ。
また公園レポートもするね(^o^)
エレベーター、壊れませんように…(-人-)
Posted by noinoi
at 2010年07月05日 23:45

★幸せうさぎさん
そう…こんな部屋でも家賃10ン万円…(-_-;)
新富や西都だったら豪邸を借りれるよ~(笑)
湿度がホントスゴイでしょ!
マンゴーハウスで寝起きしてるってこと??…暑っ!!
>キッチンからの眺めは食事を作る気力を失いそう
だから私はいつも料理する気力がわかないのね!
そうだわ!そうだわ!
キッチンの窓から見えるこの風景のせいだわ~!
って…引っ越し後は何を理由にしよう(笑)
そう…こんな部屋でも家賃10ン万円…(-_-;)
新富や西都だったら豪邸を借りれるよ~(笑)
湿度がホントスゴイでしょ!
マンゴーハウスで寝起きしてるってこと??…暑っ!!
>キッチンからの眺めは食事を作る気力を失いそう
だから私はいつも料理する気力がわかないのね!
そうだわ!そうだわ!
キッチンの窓から見えるこの風景のせいだわ~!
って…引っ越し後は何を理由にしよう(笑)
Posted by noinoi
at 2010年07月05日 23:52

なんか、こういう風景、映画とか、TVでみた事ありますわ。
お隣さん、お向かいさんが、「もろ」に見えると良いね・・・ゴメンゴメン、変な事考えましたぁ。。。(;^_^A アセアセ・・・
次の引越し先が、「空」が仰げるって良いよね~☆
ベランダで家庭菜園でもどぅ?
お隣さん、お向かいさんが、「もろ」に見えると良いね・・・ゴメンゴメン、変な事考えましたぁ。。。(;^_^A アセアセ・・・
次の引越し先が、「空」が仰げるって良いよね~☆
ベランダで家庭菜園でもどぅ?
Posted by カズ at 2010年07月06日 09:59
な です。
香港では、安いホテルほど、窓の外の風景が壁ですよねぇ。。
ステキなオーシャンビューのお部屋なんか経験したことないです。(ディズニーランドは別ですが)
先週の出張は、表通り側の部屋でしたので、前のビルとの間に道路があったので嬉しかったです。
あの蒸し暑さで階段は勘弁ですよねぇ。
「ブルブルダイエット」の光景は見たいですねぇ。もっともやってる人の年齢にもよりますが。
香港では、安いホテルほど、窓の外の風景が壁ですよねぇ。。
ステキなオーシャンビューのお部屋なんか経験したことないです。(ディズニーランドは別ですが)
先週の出張は、表通り側の部屋でしたので、前のビルとの間に道路があったので嬉しかったです。
あの蒸し暑さで階段は勘弁ですよねぇ。
「ブルブルダイエット」の光景は見たいですねぇ。もっともやってる人の年齢にもよりますが。
Posted by な at 2010年07月06日 14:21
こんにちは~♪
60階~80階がざらだなんて考えもつきませんが 近隣の
画像を見てもすごいなぁ~と思います。
引越しが済んだら・・・エアコンの効いた部屋でぐっすり
寝て疲れをとってくださいね。
60階~80階がざらだなんて考えもつきませんが 近隣の
画像を見てもすごいなぁ~と思います。
引越しが済んだら・・・エアコンの効いた部屋でぐっすり
寝て疲れをとってくださいね。
Posted by めーちゃん
at 2010年07月06日 16:25

★カズさん
私は自然いっぱいでステキな宮崎を知ってるから、
住むなら絶対に宮崎がイイ~って思うけど、
香港人はこんな住居が普通で苦にも思ってないんだろうな…(^_^;)
もろ見え…カズさん、若い女性だったらいいけど…ぷぷぷっ。
ベランダ…
そのようなリッチなものは香港の住居にはほとんどありません(T_T)
★な さん
お帰りなさい(^o^)
チムサーチョイのオーシャンビューなホテルはものすごい料金ですよねぇ(・。・;
日本に引きあげる前に一度くらいは…夢。。
>前のビルとの間に道路があった
それはラッキーでしたね!
日本だったら不満に思える部屋でも香港では嬉しく感じる(笑)
この蒸し暑さを皆さんにも分かってもらいたい!
もちろん宮崎も蒸し暑いけど、香港の方が絶対にものスゴイ…(涙)
ブルブルダイエット…
おばちゃんっぽい感じでしたよ…残念ながら(笑)
★めーちゃんさん
スゴイでしょ…(-_-;)
めーちゃんさんの想像されてるような
ステキな暮らしなんて全くもってしてません…(^^ゞ
せめて洗濯物を干せるベランダが欲しいです(T_T)
早くクーラーのきいた涼しい部屋で眠りたいです♪
今も汗だくでパソコンしてます(笑)
私は自然いっぱいでステキな宮崎を知ってるから、
住むなら絶対に宮崎がイイ~って思うけど、
香港人はこんな住居が普通で苦にも思ってないんだろうな…(^_^;)
もろ見え…カズさん、若い女性だったらいいけど…ぷぷぷっ。
ベランダ…
そのようなリッチなものは香港の住居にはほとんどありません(T_T)
★な さん
お帰りなさい(^o^)
チムサーチョイのオーシャンビューなホテルはものすごい料金ですよねぇ(・。・;
日本に引きあげる前に一度くらいは…夢。。
>前のビルとの間に道路があった
それはラッキーでしたね!
日本だったら不満に思える部屋でも香港では嬉しく感じる(笑)
この蒸し暑さを皆さんにも分かってもらいたい!
もちろん宮崎も蒸し暑いけど、香港の方が絶対にものスゴイ…(涙)
ブルブルダイエット…
おばちゃんっぽい感じでしたよ…残念ながら(笑)
★めーちゃんさん
スゴイでしょ…(-_-;)
めーちゃんさんの想像されてるような
ステキな暮らしなんて全くもってしてません…(^^ゞ
せめて洗濯物を干せるベランダが欲しいです(T_T)
早くクーラーのきいた涼しい部屋で眠りたいです♪
今も汗だくでパソコンしてます(笑)
Posted by noinoi
at 2010年07月06日 20:46

noinoi家の お宅拝見~♪・・ありがとうございました。
香港事情もよく分かりましたよ。
韓国も同じ様子・・高層マンション・ビルが多かったな。そして、カーテンなしのお家も多かった。
どうやら^^;うちの中が見える事はあまり気にならないようです・・
さて(^◇^)今度の住むところは、空も見えて気持ち良さそうですね。
クーラーの中で過ごしている私。
・・・今日もnoinoiサンは暑い中頑張っているんだろうな。。。と思うと、なんだか申し訳ない。
気分転換に・・ジャスコにでも行って、涼んでくださ~い(笑)
香港事情もよく分かりましたよ。
韓国も同じ様子・・高層マンション・ビルが多かったな。そして、カーテンなしのお家も多かった。
どうやら^^;うちの中が見える事はあまり気にならないようです・・
さて(^◇^)今度の住むところは、空も見えて気持ち良さそうですね。
クーラーの中で過ごしている私。
・・・今日もnoinoiサンは暑い中頑張っているんだろうな。。。と思うと、なんだか申し訳ない。
気分転換に・・ジャスコにでも行って、涼んでくださ~い(笑)
Posted by uki★uki
at 2010年07月07日 11:20

★uki★ukiさん
韓国もこんな感じなんですね!
狭い土地に多くの人が住もうとすると、
上に伸びるしかないですもんねぇ…(^^ゞ
夕暮れになったらカーテンをしないと
日本人は絶対に落ち着かないと思う!
あ、でもうちの主人、私が出掛けてて、
夜帰って来ると、カーテンせずにそのままでいるなぁ…(-_-;)
ちょうど今、掃除機をかけ終わったのですが…汗だくです(^_^;)
ジャスコのモスにでも行って、涼んできま~す♪♪
韓国もこんな感じなんですね!
狭い土地に多くの人が住もうとすると、
上に伸びるしかないですもんねぇ…(^^ゞ
夕暮れになったらカーテンをしないと
日本人は絶対に落ち着かないと思う!
あ、でもうちの主人、私が出掛けてて、
夜帰って来ると、カーテンせずにそのままでいるなぁ…(-_-;)
ちょうど今、掃除機をかけ終わったのですが…汗だくです(^_^;)
ジャスコのモスにでも行って、涼んできま~す♪♪
Posted by noinoi
at 2010年07月07日 12:43

noinoiさんお久しぶり~じゃい子です。
想像しただけで汗かいてきました。
じゃい子は暑がりの寒がり、勿論湿気も<(_ _)>遠慮したいところ6月生まれなんですけどね~(笑)
わが社でも、一番はじめに半袖になったし・・・寒いときは、ダルマサンみたいに着込んでいたしホッカイロ無いと仕事もしたくないほどでした。
本当noinoiさんエレベーター壊れたら、クーラーも付かない悲惨な部屋からは即引越したくなるでしょうね~
想像しただけで汗かいてきました。
じゃい子は暑がりの寒がり、勿論湿気も<(_ _)>遠慮したいところ6月生まれなんですけどね~(笑)
わが社でも、一番はじめに半袖になったし・・・寒いときは、ダルマサンみたいに着込んでいたしホッカイロ無いと仕事もしたくないほどでした。
本当noinoiさんエレベーター壊れたら、クーラーも付かない悲惨な部屋からは即引越したくなるでしょうね~
Posted by (株)探偵POC
at 2010年07月09日 09:22

はじめまして。早速ブログ見させてもらいました!
香港にお住まいなんですね!そんな、ところに行く事になったら、きっと私はすぐに病んでしまう事でしょう。
しかも、窓から見える景色が、あれだと・・・なんだか、自分の悩みが恥かしくなりました!
これからは、自分のことばかりわかってもらおうとせず、まわりをみて、相手をおもいやれるよう、こちらでの生活を頑張っていこうと思います!
香港にお住まいなんですね!そんな、ところに行く事になったら、きっと私はすぐに病んでしまう事でしょう。
しかも、窓から見える景色が、あれだと・・・なんだか、自分の悩みが恥かしくなりました!
これからは、自分のことばかりわかってもらおうとせず、まわりをみて、相手をおもいやれるよう、こちらでの生活を頑張っていこうと思います!
Posted by 伍長の嫁 at 2010年07月11日 09:46
★じゃい子さん
お返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
私は寒いのは大の苦手なので(1月生まれなのに)、
絶対に夏が好きなんですけど、香港の湿気はたまりません(T_T)
暑い中、引っ越しの準備中です…はぁ~暑い(笑)
★伍長のお嫁さん
はじめまして(^o^)
なのに…お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません(T_T)
私も今までずっと宮崎だったので、
30過ぎて知らない土地で生活するなんて想像もしていませんでした(笑)
宮崎からすれば東北・青森も未知の世界、ある意味異国!
きっと私と似たような精神的状況だろうと思われます(汗)
外で仕事をしてる主人の方が大変だろうと思いつつ、
ついつい自分の考えばかりを押しつけてしまってます…(-_-;)
こっちに来て9月で丸3年になります。
最近はこっちの生活に慣れたのか、
香港が好きになっている自分に気付き始めました(笑)
住めば都…なるほどなぁ~って感じです!
伍長のお嫁さんもきっと青森を気に入る日が来ると思います。
少しずつ、青森の楽しいところを探してみてくださいね(^o^)
ちなみに…うちの主人、新富新田出身で~す♪♪
私も新富出身の友達や児湯郡に嫁いだ友達がいて、
児湯郡大好きで、よく遊びに行きます!
なので閣下の児湯郡画像をいつも楽しみに拝見してました!
伍長のお嫁さんのご実家、口蹄疫の被害で大変なことと思います。
早く元気な児湯郡に戻ることを私も願っています。
これからも気軽にコメントくださいね!(^^)!
お返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
私は寒いのは大の苦手なので(1月生まれなのに)、
絶対に夏が好きなんですけど、香港の湿気はたまりません(T_T)
暑い中、引っ越しの準備中です…はぁ~暑い(笑)
★伍長のお嫁さん
はじめまして(^o^)
なのに…お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません(T_T)
私も今までずっと宮崎だったので、
30過ぎて知らない土地で生活するなんて想像もしていませんでした(笑)
宮崎からすれば東北・青森も未知の世界、ある意味異国!
きっと私と似たような精神的状況だろうと思われます(汗)
外で仕事をしてる主人の方が大変だろうと思いつつ、
ついつい自分の考えばかりを押しつけてしまってます…(-_-;)
こっちに来て9月で丸3年になります。
最近はこっちの生活に慣れたのか、
香港が好きになっている自分に気付き始めました(笑)
住めば都…なるほどなぁ~って感じです!
伍長のお嫁さんもきっと青森を気に入る日が来ると思います。
少しずつ、青森の楽しいところを探してみてくださいね(^o^)
ちなみに…うちの主人、新富新田出身で~す♪♪
私も新富出身の友達や児湯郡に嫁いだ友達がいて、
児湯郡大好きで、よく遊びに行きます!
なので閣下の児湯郡画像をいつも楽しみに拝見してました!
伍長のお嫁さんのご実家、口蹄疫の被害で大変なことと思います。
早く元気な児湯郡に戻ることを私も願っています。
これからも気軽にコメントくださいね!(^^)!
Posted by noinoi
at 2010年07月14日 19:26
