2009年06月27日
一目惚れ
最近、一目ぼれをしたことがありますか。
私はあります。
誰に?
忌野清志郎に…
それまでは、名前だけしか知りませんでした。
テレビでチラ見したことぐらいはあったと思うんですけど…
NHKに「SONGS」って歌の番組があります。
毎回、1人のアーティストにスポットをあてる番組です。
その日は忌野清志郎でした。
亡くなった直後の放送でした。
「ナニ?超~、カッコイイ!」
歌、歌声、雰囲気、すべてがカッコイイ。
元気をもらいました。
宮崎にいる時、車の中でよく洋楽のロックを聴いていました。
職場が変わり仕事に行くのが辛い時など、
大音量でロックを聴きながら
自分をなんとか奮い立たせて仕事に向かっていました。
その時のことを思い出しました。
こっちに来て1年半を過ぎた頃から
ちょっとホームシックになっていました。
荷物になると思い、CDはほとんど持って来ませんでした。
でも、忌野清志郎のロックのお陰でまた元気になりました。
もうこの世にいない人なんだなぁ…
と思うと寂しくなります。
でも元気をもらったことを忘れずに
寂しくなった時は忌野清志郎を聴こうと思います。
愛し合ってるかい?
私はあります。
誰に?
忌野清志郎に…

それまでは、名前だけしか知りませんでした。
テレビでチラ見したことぐらいはあったと思うんですけど…
NHKに「SONGS」って歌の番組があります。
毎回、1人のアーティストにスポットをあてる番組です。
その日は忌野清志郎でした。
亡くなった直後の放送でした。
「ナニ?超~、カッコイイ!」
歌、歌声、雰囲気、すべてがカッコイイ。
元気をもらいました。
宮崎にいる時、車の中でよく洋楽のロックを聴いていました。
職場が変わり仕事に行くのが辛い時など、
大音量でロックを聴きながら
自分をなんとか奮い立たせて仕事に向かっていました。
その時のことを思い出しました。
こっちに来て1年半を過ぎた頃から
ちょっとホームシックになっていました。
荷物になると思い、CDはほとんど持って来ませんでした。
でも、忌野清志郎のロックのお陰でまた元気になりました。
もうこの世にいない人なんだなぁ…
と思うと寂しくなります。
でも元気をもらったことを忘れずに
寂しくなった時は忌野清志郎を聴こうと思います。
愛し合ってるかい?
Posted by noinoi at 16:32│Comments(15)
│日々のこと
この記事へのコメント
かっこいいよね・・・・。
三浦友和と高校時代からの親友ってとこが
ミスマッチですき。
私が高校生の頃の
「ぼくの好きな先生」が好きでした。
いろいろあっても
元気出していこうね。
三浦友和と高校時代からの親友ってとこが
ミスマッチですき。
私が高校生の頃の
「ぼくの好きな先生」が好きでした。
いろいろあっても
元気出していこうね。
Posted by キリンさん at 2009年06月27日 16:44
香港でもSONGSが放送されているのにビックリ!
あの番組はスキでよく見てます(笑)
清志郎の晩年がすきだったなぁo(^▽^)o
あの番組はスキでよく見てます(笑)
清志郎の晩年がすきだったなぁo(^▽^)o
Posted by motyママ
at 2009年06月27日 16:53

★キリンさん
えっ!?キリンさんって清志郎世代なんですか??
キリンさんは私と同世代と思ってました…< ;`∀´>マジ!!
というのは冗談です。
へぇ~、硬派な感じの三浦友和と親友なんですか?
それは意外です!
「ぼくの好きな先生」φ(-ω-)カキカキ
元気に帰国して私も血流観察してもらいますわっ!
えっ!?キリンさんって清志郎世代なんですか??
キリンさんは私と同世代と思ってました…< ;`∀´>マジ!!
というのは冗談です。
へぇ~、硬派な感じの三浦友和と親友なんですか?
それは意外です!
「ぼくの好きな先生」φ(-ω-)カキカキ
元気に帰国して私も血流観察してもらいますわっ!
Posted by noinoi
at 2009年06月27日 16:59

★motyママさん
>香港でもSONGS
NHKだけでも見られるように契約しました(^^ゞ
もっとお金を積めば他チャンネルも見れちゃいます…
私もSONGS好きです(^^)
清志郎、若々しくて本当にカッコイイですね!
ママさんもキリンさんと同じく清志郎世代?
>香港でもSONGS
NHKだけでも見られるように契約しました(^^ゞ
もっとお金を積めば他チャンネルも見れちゃいます…
私もSONGS好きです(^^)
清志郎、若々しくて本当にカッコイイですね!
ママさんもキリンさんと同じく清志郎世代?
Posted by noinoi
at 2009年06月27日 17:05

あのスタイルをずっと通していることに尊敬です!
昔からちょこちょこ聴いていましたが・・・
まだまだ若いのに残念です・・・
昔からちょこちょこ聴いていましたが・・・
まだまだ若いのに残念です・・・
Posted by きたのその家
at 2009年06月27日 17:10

★きたのその家さん
ずっとあのスタイルなのですねぇ~!
年齢を感じさせず、とてもカッコイイです(^o^)
まだ還暦も迎えてなかったのに…残念ですよね。
ずっとあのスタイルなのですねぇ~!
年齢を感じさせず、とてもカッコイイです(^o^)
まだ還暦も迎えてなかったのに…残念ですよね。
Posted by noinoi
at 2009年06月27日 17:42

私は清志郎より、若いっすよ!!!
(たいしてアレだけどさ・・・・)
で、motyママはさらに若い。
でも、心は18乙女なのよん。
(あ、みなさん、ひかないで下さ~い)
(たいしてアレだけどさ・・・・)
で、motyママはさらに若い。
でも、心は18乙女なのよん。
(あ、みなさん、ひかないで下さ~い)
Posted by キリンさん
at 2009年06月27日 17:47

★キリンさん
それは大変失礼いたしましたm(_ _)m
>心は18乙女なのよん。
それは私も同じです(*^_^*)
キリンさんと私、やっぱり同世代だったのですね!
それは大変失礼いたしましたm(_ _)m
>心は18乙女なのよん。
それは私も同じです(*^_^*)
キリンさんと私、やっぱり同世代だったのですね!
Posted by noinoi
at 2009年06月27日 18:18

清志郎ちょっとすき
はじめてかったCD清志郎だった
世間知らずとかいう歌やったかな
ひとめぼれかぁ----
してみたいもんですな ひさびさに
はじめてかったCD清志郎だった
世間知らずとかいう歌やったかな
ひとめぼれかぁ----
してみたいもんですな ひさびさに
Posted by ひろ酒 at 2009年06月27日 19:35
一目惚れ
…
遠い昔 されたことがあったなぁ~
愛し合ってるかい
ふっ
そんな日もあったなぁ~
でめ生涯乙女な私は 素敵な出会いで たくさんの愛を感じてましてよ o(^-^)o

遠い昔 されたことがあったなぁ~
愛し合ってるかい

ふっ

でめ生涯乙女な私は 素敵な出会いで たくさんの愛を感じてましてよ o(^-^)o
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月27日 22:45
僕はあんまり聴いたことないですけど、
一目ぼれと言えば、アラニスモリセットという女性アーティストです。
ファーストアルバムは今聴いてもしびれます。
一目ぼれと言えば、アラニスモリセットという女性アーティストです。
ファーストアルバムは今聴いてもしびれます。
Posted by pia masa
at 2009年06月27日 23:10

忌野清志郎の曲は「憧れの北朝鮮」しか知らない伍長閣下です。
この度は我輩のくだらないブログにコメントいただき、ありがとうございます。
これからもnoinoi様のブログ、楽しみにしております。
この度は我輩のくだらないブログにコメントいただき、ありがとうございます。
これからもnoinoi様のブログ、楽しみにしております。
Posted by 伍長閣下
at 2009年06月28日 12:37

★ひろ酒さん
コメントありがとうございます(^o^)
私も一目ぼれなんて久しくなかったです…(^^ゞ
初めて買ったCD、清志郎だったんですね!
皆さんのコメント見てると
好きな人って多いんだなぁ…と知りました。
久々に一目ぼれできるようにがんばってください(゚*゚)ノ
★骨盤セラピスト なすがママさん
私、昨日初めてsaitaのHP拝見させて頂きました!
なすママさん、
今まで数多くの男性に一目ぼれされてきたのでは!?
とてもステキです*:.。☆..。.(´∀`人)
なすママさんに一目ぼれのnoinoiでした(*^_^*)
★pia masaさん
アラニスモリセット、主人に聞いたら口ずさんでくれました♪
なんだか聴いたことあるかも!と思い、YouTubeで検索☆
ステキですね(^o^)
pia masaさんをメロメロ~にしたんですねヽ(〃^・^〃)ノ
★伍長閣下様
私のブログにご足労いただきまして、恐縮でございます。
今日はちょっと香港ネタが品切れでこのような記事になりました…。
いつもはもう少し楽しんでいただけるかと思います…(^^ゞ
またのお越しをお待ち申し上げておりますでございますです。
コメントありがとうございます(^o^)
私も一目ぼれなんて久しくなかったです…(^^ゞ
初めて買ったCD、清志郎だったんですね!
皆さんのコメント見てると
好きな人って多いんだなぁ…と知りました。
久々に一目ぼれできるようにがんばってください(゚*゚)ノ
★骨盤セラピスト なすがママさん
私、昨日初めてsaitaのHP拝見させて頂きました!
なすママさん、
今まで数多くの男性に一目ぼれされてきたのでは!?
とてもステキです*:.。☆..。.(´∀`人)
なすママさんに一目ぼれのnoinoiでした(*^_^*)
★pia masaさん
アラニスモリセット、主人に聞いたら口ずさんでくれました♪
なんだか聴いたことあるかも!と思い、YouTubeで検索☆
ステキですね(^o^)
pia masaさんをメロメロ~にしたんですねヽ(〃^・^〃)ノ
★伍長閣下様
私のブログにご足労いただきまして、恐縮でございます。
今日はちょっと香港ネタが品切れでこのような記事になりました…。
いつもはもう少し楽しんでいただけるかと思います…(^^ゞ
またのお越しをお待ち申し上げておりますでございますです。
Posted by noinoi at 2009年06月28日 23:07
うわぁ、大好物な人を・・・
あの声も斜視もすべて好きでした
子供のころ、坂本教授と清志郎のキスシーンはドキドキしました
90年代では某大手レコード会社に所属してましたが
原発反対のメッセージ色の強い曲の歌詞を変えるように促されたのを
(そのレコード会社は原子力発電に関係する会社であったので)
あえて所属レコード会社を変えそのまま歌詞を変えずに発売したこと
すべてが「かっこいい」人でした
あの声も斜視もすべて好きでした
子供のころ、坂本教授と清志郎のキスシーンはドキドキしました
90年代では某大手レコード会社に所属してましたが
原発反対のメッセージ色の強い曲の歌詞を変えるように促されたのを
(そのレコード会社は原子力発電に関係する会社であったので)
あえて所属レコード会社を変えそのまま歌詞を変えずに発売したこと
すべてが「かっこいい」人でした
Posted by おさんぽあるみ
at 2009年06月29日 00:40

★おさんぽあるみさん
大ファンなのですね!
声が本当にいいですよねぇ(^o^)
>所属レコード会社を変えそのまま歌詞
そのようなこともあったのですね…
でも自分を貫いた!
どこまでもカッコイイ男なんですね(*^_^*)
大ファンなのですね!
声が本当にいいですよねぇ(^o^)
>所属レコード会社を変えそのまま歌詞
そのようなこともあったのですね…
でも自分を貫いた!
どこまでもカッコイイ男なんですね(*^_^*)
Posted by noinoi at 2009年06月29日 12:41