2009年11月24日
サバイバルな生活
何をしてると思いますか

前回の要塞な部屋の話には続きがありまして…
17時くらいに工事終了。
最終チェックで水を流すと…
塞いだはずの旧水道管から水がシュパー

「有問題!有問題!!(ヤウマンタイ)」
…慌ててまた工事に取り掛かってました

それから1時間後、無事に新水道管、開通

そして、最後の最後にお風呂シャワーのガス湯沸かし器のチェック。
(こちらも旧水道管から新へつなぎ直しだったので)
ガチャ、ガチャ…ガチャガチャ…ガチャガチャガチャ…
何度もするけど、種火から大きい火に…ならん


なので、お湯もでらん

10分ほど、あ~だ、こ~だ、言ってたおじさんたち。
「自分たちでガス会社に電話しろ…」
そう一言だけ、言い残して帰っていきました…

昨夜まで無問題だったんですけど~…あの~…
仕方なく、ガス会社へ電話する主人。
「ハロー!今日はもう終わりだから、明日点検に行きま~す!」
と明るい声…
あの~、今晩、うちらのシャワーは??
ま…1日くらい…しょうがないか…
白い粉の粉塵だらけだけど…(T_T)
その後、思いっ切り汚された部屋の大掃除をしながら、
リビングのむき出し水道管に何度も目が行ってしまう私がいました。
そして次の日の夕方。 ピンポーン!
ガス会社のお兄さん登場。
ガチャ、ガチャ、ガチャガチャ…
「これ、もう壊れてるよ。
修理するなら1万5千円、新品の湯沸かし器に付け替えるなら5万円。
あ、でも、明日、明後日は土曜、日曜だから、工事は来週ね!
そうだなぁ~、水曜日くらいにはできるかな?」
えっ…?水曜日…水曜日って??それまで我が家のシャワーは??
修理するのか、
新品にするのかはオーナーさんが決めることなので、その件は丸投げ~。
で…私たちの最重要な問題は…シャワー!!
日本だったら温泉も銭湯もあるけど、ここは香港。
香港人に聞くと…
「スポーツクラブだったらシャワーがあるけど、会員制だし…
日本は温泉あっていいよね~

と日本の温泉話しに移行する始末…
イヤイヤ、今はそんな話してる場合では…
そして、考えた末に…先ほどの写真です

ガスコンロ2台と電気ポットをフル稼働

そして、浴槽との往復…

もうお分かりですよね…
そう、せっせとお鍋でお湯を沸かして、お風呂に入ろうという…
サバイバルな感じ??
う~ん、キャンプみたいで楽しそう!
なんて発想はありませんよ~(T_T)
土曜の1回だけで、もう懲り懲りの主人。
日曜の夜には、オレ、もう水で浴びる

5秒後には…
「無理、無理、無理!てげさみ~!!お湯沸かして~~!」
と飛び出してきました…。
それもそのはず。
香港の11月にしては珍しい寒さが先週から続いてて、外ではみんなコートを着用

はぁ~、水曜まで大変だなぁ~と思っていたら…
ピンポーン!
昨日(月曜日)の昼過ぎ、ガス屋のおじさん登場!
しかもおじさんの横には、新品のガス湯沸かし器まで!!
どうやら、オーナーさんが新品を早く取り付けるように言ってくれたようです。
うぅぅぅ、ありがたや…ありがとう…女性オーナーさん

香港人にしては珍しく丁寧な仕事で、1時間ほどで工事終了!
無事に、無事に、温かいお湯が出てきました~~

5日ほどを覚悟していたサバイバルな生活は、2日で終わりをとげました

では、ここで我が家のバスルームを公開

(一部、鏡越しのご紹介となります…)
2畳ほどの広さに、これだけのものが詰め込まれてます…
香港人はシャワーの生活なので、浴槽がない家も普通にたくさんあります。
そして…

あ~~♪♪ しあわせ~~

Posted by noinoi at 14:15│Comments(22)
│日々のこと
この記事へのコメント
いやぁ、なんと言いますか
端から見ると面白いですな(笑)
それにしても仕事の仕方が大陸的ですよね。
日本人は細かすぎてイカンっ!
とつい思いそうになります(^^;
まぁ、新しいのがついて良かったですね。
端から見ると面白いですな(笑)
それにしても仕事の仕方が大陸的ですよね。
日本人は細かすぎてイカンっ!
とつい思いそうになります(^^;
まぁ、新しいのがついて良かったですね。
Posted by pia masa
at 2009年11月24日 14:23

え!?壊れた湯沸かし器はそのままなの?w(゜0゜)wワァオ!
昔一人暮らししてたときに、落雷の影響で湯沸かし器が壊れ
4日ほど銭湯通いした後に、来てくれた修理のお兄さんが言ったセリフ。
≪ブレーカーがおちてただけですね≫
カチッとスイッチ上げただけでアツアツのお湯が出てきました
なんの為に・・・・・(号泣)
昔一人暮らししてたときに、落雷の影響で湯沸かし器が壊れ
4日ほど銭湯通いした後に、来てくれた修理のお兄さんが言ったセリフ。
≪ブレーカーがおちてただけですね≫
カチッとスイッチ上げただけでアツアツのお湯が出てきました
なんの為に・・・・・(号泣)
Posted by 空さん at 2009年11月24日 14:49
ちと、湯沸し器、でけくねぇ?・・・目の錯覚?昔、一ヶ月近くの断水生活を思いだしましたわ。。。(;^_^A アセアセ・・・
Posted by カズ
at 2009年11月24日 15:08

他人事だから笑えるが。(スマン)
特にご主人に笑った。(重ね重ね、スマン)
そのうちチゴンの巣に・・・・。
特にご主人に笑った。(重ね重ね、スマン)
そのうちチゴンの巣に・・・・。
Posted by キリンさん at 2009年11月24日 15:19
新品の湯沸かし器!!良かったね~♪
むき出しの水道管の代償?!と思えるかな。
あの旧湯沸かし器は ヤバかった。。。
一酸化炭素中毒で死ぬんじゃないかと思いながら
シャワー浴びた記憶が・・・(ーワー;)
今年の冬はあったかお風呂で楽しいね♪
むき出しの水道管の代償?!と思えるかな。
あの旧湯沸かし器は ヤバかった。。。
一酸化炭素中毒で死ぬんじゃないかと思いながら
シャワー浴びた記憶が・・・(ーワー;)
今年の冬はあったかお風呂で楽しいね♪
Posted by 桃 at 2009年11月24日 15:25
Wです。
何はともあれ早くお風呂に入れて良かったですね!
不謹慎ながら
「有問題!有問題!!(ヤウマンタイ)」
笑ってしまった(^o^)
何はともあれ早くお風呂に入れて良かったですね!
不謹慎ながら
「有問題!有問題!!(ヤウマンタイ)」
笑ってしまった(^o^)
Posted by pia masa
at 2009年11月24日 15:39

いや〜日本に住んでてよかったあって思っちゃいました。
ごめんなさい><
それにしてもむき出しの水道管。。。
家賃下げてくれればいいのにねえ〜。
ごめんなさい><
それにしてもむき出しの水道管。。。
家賃下げてくれればいいのにねえ〜。
Posted by 沙夜
at 2009年11月24日 15:42

そりゃ~~い~オーナーさんに当たったねっ♪
ま..日本人はオーナーさんに人気だから
して、日本人は繊細って思われてるから
迅速に行動したんだろ~ね~~
ほんと..スーパー銭湯みたいなのがあったらい~のにね~
ゴクロウサマ~~~
ゆっくり浸かってねv(=∩_∩=)
ま..日本人はオーナーさんに人気だから
して、日本人は繊細って思われてるから
迅速に行動したんだろ~ね~~
ほんと..スーパー銭湯みたいなのがあったらい~のにね~
ゴクロウサマ~~~
ゆっくり浸かってねv(=∩_∩=)
Posted by カッ達? at 2009年11月24日 15:56
それはご苦労様でしたね。 日本人の様に
お風呂好きって国民いないから、さほど
切実な問題と感じてないんでしょうかね?
なにはともあれ早々の解決でよかったですね
motyママさんのコメントからですが、
香港にも大きなマラソン大会があるようですよ。
参加されてみてはどうですか?一度参加すると
はまるかもしれません。
お風呂好きって国民いないから、さほど
切実な問題と感じてないんでしょうかね?
なにはともあれ早々の解決でよかったですね
motyママさんのコメントからですが、
香港にも大きなマラソン大会があるようですよ。
参加されてみてはどうですか?一度参加すると
はまるかもしれません。
Posted by 裕 at 2009年11月24日 16:10
いや~他人事だから笑える(笑)(笑)
うちも床上浸水して風呂釜が使えなくなったことを思い出したわ。(回想)
ともかく、早く治ってよかった。
それにしてもチャレンジャーな御主人さま(笑)
うちも床上浸水して風呂釜が使えなくなったことを思い出したわ。(回想)
ともかく、早く治ってよかった。
それにしてもチャレンジャーな御主人さま(笑)
Posted by motyママ at 2009年11月24日 16:38
★pia masaさん
いや~、本人たちですら、もう(怒)より(笑)になってます(^^ゞ
こっちに来て以来、心が広くなったような感じです…
そして、繊細な日本人って、
いろいろとストレス溜まるだろうなぁと思います(笑)
★空さん
壊れたのは持って帰ってくれました~!
付け替え前、後、の画像です♪
ていうか、ブレーカーが落ちてただけって…かなり(爆笑)!!
修理のお兄さんの苦笑する様子が浮かびます(笑)
★カズさん
そうなんですよ~。無駄にデカイ!!
1m弱くらいあるはず…(-_-;)
カズさんの断水生活も気になります(・・?ナンデ
★キリンさん
そう、今回の教訓を生かし、
伍長閣下に頼んで、是非、入隊させて頂こうかと!!
ちなみにチゴンではなく、ヂゴンです!
(ちゃんと指摘しとかないと閣下に怒られそうなので…汗)
★桃さん
そうそう!
新品になったら、もう一酸化炭素の臭いもせんくなった!
あれ、壊れかけだったのかなぁ~(・・?
これで、死ぬんじゃないかとビクビクしながら入らなくてもよくなったよ(^^ゞ
入浴剤好きなので、今年のお風呂は嬉しいわ~♪
★pia masa wさん
超~「有問題」を連呼して焦ってましたよ~(^^ゞ
の割には…塞いだ穴のセメント?シリコン?もうハズレそうですけど…(T_T)
★沙夜さん
日本ってスゴイな~と本当に心から尊敬できます!
こっちに来て日本人魂というものが、芽生えましたよ(^^ゞ
ホントに家賃下げて欲しい~!
★カッ達?さん
そう!本当にそう思った~(^O^)
オーナーさん次第って聞くから…良い人でよかった~♪
最近は大陸のお金持ち中国人が香港の物件も買ってるらしく、
中国人オーナーだとトラブルが多いらしい~。
なので本当によかった~(*^_^*)
★裕さん
日本人として、お風呂使えない生活はホント悲しいですよね(T_T)
香港にもマラソン大会あるんですね!
また調べてみます♪ ありがとうございます(^o^)
でもすんごく持久力ないんですけど…私(T_T)
いや~、本人たちですら、もう(怒)より(笑)になってます(^^ゞ
こっちに来て以来、心が広くなったような感じです…
そして、繊細な日本人って、
いろいろとストレス溜まるだろうなぁと思います(笑)
★空さん
壊れたのは持って帰ってくれました~!
付け替え前、後、の画像です♪
ていうか、ブレーカーが落ちてただけって…かなり(爆笑)!!
修理のお兄さんの苦笑する様子が浮かびます(笑)
★カズさん
そうなんですよ~。無駄にデカイ!!
1m弱くらいあるはず…(-_-;)
カズさんの断水生活も気になります(・・?ナンデ
★キリンさん
そう、今回の教訓を生かし、
伍長閣下に頼んで、是非、入隊させて頂こうかと!!
ちなみにチゴンではなく、ヂゴンです!
(ちゃんと指摘しとかないと閣下に怒られそうなので…汗)
★桃さん
そうそう!
新品になったら、もう一酸化炭素の臭いもせんくなった!
あれ、壊れかけだったのかなぁ~(・・?
これで、死ぬんじゃないかとビクビクしながら入らなくてもよくなったよ(^^ゞ
入浴剤好きなので、今年のお風呂は嬉しいわ~♪
★pia masa wさん
超~「有問題」を連呼して焦ってましたよ~(^^ゞ
の割には…塞いだ穴のセメント?シリコン?もうハズレそうですけど…(T_T)
★沙夜さん
日本ってスゴイな~と本当に心から尊敬できます!
こっちに来て日本人魂というものが、芽生えましたよ(^^ゞ
ホントに家賃下げて欲しい~!
★カッ達?さん
そう!本当にそう思った~(^O^)
オーナーさん次第って聞くから…良い人でよかった~♪
最近は大陸のお金持ち中国人が香港の物件も買ってるらしく、
中国人オーナーだとトラブルが多いらしい~。
なので本当によかった~(*^_^*)
★裕さん
日本人として、お風呂使えない生活はホント悲しいですよね(T_T)
香港にもマラソン大会あるんですね!
また調べてみます♪ ありがとうございます(^o^)
でもすんごく持久力ないんですけど…私(T_T)
Posted by noinoi
at 2009年11月24日 16:44

★motyママさん
うぅぅぅ、笑わないでくださぁ~い(T_T)
というのは冗談で、
もう本人たちですら(怒)にならず…またかよ(笑)って感じです(^^ゞ
床上浸水経験アリなんですね!
そっちの方が100倍大変そう(T_T)
主人、無人島で暮らしてみたいって、昔よく言ってたんだけどなぁ…(汗)
うぅぅぅ、笑わないでくださぁ~い(T_T)
というのは冗談で、
もう本人たちですら(怒)にならず…またかよ(笑)って感じです(^^ゞ
床上浸水経験アリなんですね!
そっちの方が100倍大変そう(T_T)
主人、無人島で暮らしてみたいって、昔よく言ってたんだけどなぁ…(汗)
Posted by noinoi
at 2009年11月24日 16:51

す、すげ~~・・・( ̄◇ ̄;)
自分でガス会社に連絡しろ・・って
なんて投げやりなんだ・・・
ガス屋も来たの夕方って・・・どこまでマイペースなんだ(汗)
香港ムリ・・・絶対住めないっ( ̄ω ̄;)
noinoiさん偉いなぁ‐
自分でガス会社に連絡しろ・・って
なんて投げやりなんだ・・・
ガス屋も来たの夕方って・・・どこまでマイペースなんだ(汗)
香港ムリ・・・絶対住めないっ( ̄ω ̄;)
noinoiさん偉いなぁ‐
Posted by 光 at 2009年11月24日 17:18
★光さん
俺たちゃ、水道の工事に来たんだからガスは知らねえ…って感じ…(T_T)
イヤイヤ、絶対に原因はあなたたちですから…(-_-;)
香港人のマイペースさには、もう笑うしかないみたいな…(笑)
有る意味、面白いところですよ~(^^ゞ
俺たちゃ、水道の工事に来たんだからガスは知らねえ…って感じ…(T_T)
イヤイヤ、絶対に原因はあなたたちですから…(-_-;)
香港人のマイペースさには、もう笑うしかないみたいな…(笑)
有る意味、面白いところですよ~(^^ゞ
Posted by noinoi
at 2009年11月24日 17:31

すげー( ̄▽ ̄;
元々の配管も外に出てる。。。一般的なんでしょうかね(^^;
日本じゃ、ありえんです(笑)
でも、お湯が使えるようになって良かったですね♪
ガス給湯器はバスルームにあるのは、ちょい危険な匂い。。。
換気は十分にね(^^*
元々の配管も外に出てる。。。一般的なんでしょうかね(^^;
日本じゃ、ありえんです(笑)
でも、お湯が使えるようになって良かったですね♪
ガス給湯器はバスルームにあるのは、ちょい危険な匂い。。。
換気は十分にね(^^*
Posted by kusukusu at 2009年11月24日 18:57
本当お国柄なんでしょうね〜日本じゃ考えられん!お風呂も水回りも大変でしたね〜。湯船の有り難さ。寒い日々なので余計に感じますよね。旦那さま、風邪ひかずに良かったです。入浴剤、我が家のノスケたちもハマってます。今、ムーミンの入浴剤に夢中ですよ。お風呂に入れるとカプセルに入ったムーミン谷の仲間が出てくるんです〜。
Posted by ノスケ at 2009年11月24日 19:34
まだまだ続きがあったなんて…お疲れさまでした(^^;)
新オーナーさんの迅速な対応がありがたいですね!
ゆっくりとお風呂で癒やしてください。
新オーナーさんの迅速な対応がありがたいですね!
ゆっくりとお風呂で癒やしてください。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年11月24日 21:42
★kusukusuさん
すげーでしょ…(-_-;)
この配管話は、
前回の「要塞な部屋」の記事でしてますので、またお時間のある時に…♪
でもさすが設計士さんですね!
ガス給湯器…実は使用する度に一酸化炭素の臭いが気になってて…(怖)
でも新しいのになったら臭いが気にならなくなった~(^^)
でもでもやっぱり怖いので換気には充分気を付けます(-_-;)
★ノスケさん
またなんでよりによって寒い時に~~って感じでした(^^ゞ
主人、ホント風邪ひかなくてよかった(笑) 無謀過ぎ~!!
ムーミンの入浴剤、ものすごく気になるんですけど!
ムーミン谷の仲間が出てくるなんて…なんだかステキすぎる~♪
日本に帰ったら、絶対に見つけよう^m^
★幸せうさぎさん
そうなんですよ~(T_T)
うさぎさんのご主人様がおっしゃるように、冬は温かいお湯がイイですよね(^^ゞ
オーナーさんが良い人でホント良かったです♪
この冬は癒されまくります(^^)v
すげーでしょ…(-_-;)
この配管話は、
前回の「要塞な部屋」の記事でしてますので、またお時間のある時に…♪
でもさすが設計士さんですね!
ガス給湯器…実は使用する度に一酸化炭素の臭いが気になってて…(怖)
でも新しいのになったら臭いが気にならなくなった~(^^)
でもでもやっぱり怖いので換気には充分気を付けます(-_-;)
★ノスケさん
またなんでよりによって寒い時に~~って感じでした(^^ゞ
主人、ホント風邪ひかなくてよかった(笑) 無謀過ぎ~!!
ムーミンの入浴剤、ものすごく気になるんですけど!
ムーミン谷の仲間が出てくるなんて…なんだかステキすぎる~♪
日本に帰ったら、絶対に見つけよう^m^
★幸せうさぎさん
そうなんですよ~(T_T)
うさぎさんのご主人様がおっしゃるように、冬は温かいお湯がイイですよね(^^ゞ
オーナーさんが良い人でホント良かったです♪
この冬は癒されまくります(^^)v
Posted by noinoi at 2009年11月25日 00:12
牛舎のガス(農協)湯沸かし器も先月壊れてしまったので
買い替えで見積もりもらったら3万前後と言われました。
別のガス(液化ガス)メーカーにガスボンベの取り付け
依頼しガス給湯器を無償で取り付けしてもらいました。
助かった・・・。
買い替えで見積もりもらったら3万前後と言われました。
別のガス(液化ガス)メーカーにガスボンベの取り付け
依頼しガス給湯器を無償で取り付けしてもらいました。
助かった・・・。
Posted by MWF KATO at 2009年11月25日 03:50
★MWF KATOさん
それは助かりましたね~♪
急な出費はイタイですもんね(T_T)
あ、うちはオーナーさん払いです(^^ゞ
牛さんの出産ラッシュなんですね~!
赤ちゃんの写真楽しみにしてま~す(^O^)
ところで私の親友・さつきちゃんは元気にしてますか??
それは助かりましたね~♪
急な出費はイタイですもんね(T_T)
あ、うちはオーナーさん払いです(^^ゞ
牛さんの出産ラッシュなんですね~!
赤ちゃんの写真楽しみにしてま~す(^O^)
ところで私の親友・さつきちゃんは元気にしてますか??
Posted by noinoi
at 2009年11月25日 09:18

泣きっ面に蜂! と言うか、とんだ災難でししたね!
俺の仕事は完成だけど、奴のところが悪い様だね? 何て。
こんな類の業者間での責任の擦り合い話は日本でも有りますね。それで、困るのは当事者か!
でも、思ったより早く 一日で直ってよかったですね。
俺の仕事は完成だけど、奴のところが悪い様だね? 何て。
こんな類の業者間での責任の擦り合い話は日本でも有りますね。それで、困るのは当事者か!
でも、思ったより早く 一日で直ってよかったですね。
Posted by dohmu at 2009年11月25日 09:24
★dohmuさん
なんだかもう、笑いになってしまいます…
香港の人は本当に面白いです(^^ゞ
日本だったら100%を求めてしまいますが、
香港だったら60%ちゃんとしてくれたらもう許せるような…
なんだか心が広くなった気がします(笑)
でも早く直ってよかったです(^O^)
なんだかもう、笑いになってしまいます…
香港の人は本当に面白いです(^^ゞ
日本だったら100%を求めてしまいますが、
香港だったら60%ちゃんとしてくれたらもう許せるような…
なんだか心が広くなった気がします(笑)
でも早く直ってよかったです(^O^)
Posted by noinoi
at 2009年11月25日 10:28
