2010年03月25日
オレンジ&椰子
昨日の記事でお話しした宮崎フェアーin香港では、
当ブログにコメントをくださる
な さんにお会いすることができました!
な さんは福岡の方で、
宮崎と香港のかけ橋となってくださっている方です。
そして…
お土産をいただいちゃいました~

博多あまおういちご(あうおまではないですよ~
)で有名な
福岡県JA糸島のアンコールオレンジ
あのKONISIKIプロデュース、
福岡県池亀酒造株式会社の
ココナッツミルクリキュールの椰子
をいただきましたm(__)mありがとうございます。
オレンジは見た目の皮はしっかりしてるけど
手でも簡単にむけて食べやすい♪
とてもジューシーで身もしっかりつまっていて、
食べごたえのある満足できるオレンジです
椰子はココナッツの香りがとてもイイ~
香りからして美味しそう♪
酒粕のように
ココナッツ成分の固まったものが入っています。
その舌触りがまたイイ感じです。
お酒の苦手な方でもグイグイイケそう
ココナッツ系のデザート好きな私にピッタリでした!
皆さんも見かけたら、是非、お試しくださいね
さて、宮崎フェアーには
香港在住で宮崎出身のeriさんと
幼稚園春休み中の息子さんのSくんと行きました。
Sくんに、お昼ごはんは何がイイ~?と聞くと、
「たこ焼き!!
そしてね、遠足みたいに公園で食べたいなぁ!」
遠足って久しぶり~
なんて子供らしいステキな考えなの~♪♪
ということで、たこ焼きを買って、
遠足みたいに公園で食べることにしました。
で、銀だこへ


久しぶりの銀だこさん
いつも買ってたお店がたい焼き屋さんになってしまい悲しかったの。
ここにもあったんだ!知らんかった~♪
海風の届く公園で3人で遠足をしました。
とても楽しい1日になりました。
あ~、また遠足したい…ボソ
当ブログにコメントをくださる
な さんにお会いすることができました!
な さんは福岡の方で、
宮崎と香港のかけ橋となってくださっている方です。
そして…
お土産をいただいちゃいました~

博多あまおういちご(あうおまではないですよ~

福岡県JA糸島のアンコールオレンジ
あのKONISIKIプロデュース、
福岡県池亀酒造株式会社の
ココナッツミルクリキュールの椰子
をいただきましたm(__)mありがとうございます。
オレンジは見た目の皮はしっかりしてるけど
手でも簡単にむけて食べやすい♪
とてもジューシーで身もしっかりつまっていて、
食べごたえのある満足できるオレンジです

椰子はココナッツの香りがとてもイイ~

香りからして美味しそう♪
酒粕のように
ココナッツ成分の固まったものが入っています。
その舌触りがまたイイ感じです。
お酒の苦手な方でもグイグイイケそう

ココナッツ系のデザート好きな私にピッタリでした!
皆さんも見かけたら、是非、お試しくださいね

さて、宮崎フェアーには
香港在住で宮崎出身のeriさんと
幼稚園春休み中の息子さんのSくんと行きました。
Sくんに、お昼ごはんは何がイイ~?と聞くと、
「たこ焼き!!
そしてね、遠足みたいに公園で食べたいなぁ!」
遠足って久しぶり~

なんて子供らしいステキな考えなの~♪♪
ということで、たこ焼きを買って、
遠足みたいに公園で食べることにしました。
で、銀だこへ



久しぶりの銀だこさん

いつも買ってたお店がたい焼き屋さんになってしまい悲しかったの。
ここにもあったんだ!知らんかった~♪
海風の届く公園で3人で遠足をしました。
とても楽しい1日になりました。
あ~、また遠足したい…ボソ
Posted by noinoi at 12:15│Comments(22)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんにちは!
台湾はいま雨なのでお茶作りはお休み、代わりにPCいじりまくり~!の一日です。
それにしても、うらやましいなぁ宮崎フェアー!台湾(台北)にも来るのだろうか??お店の人に「やっちょんなー!」って声をかけて回りたい。。。それはそうと、もうすぐお昼。
たこ焼きが食べて~なっちゃった(笑)
台湾はいま雨なのでお茶作りはお休み、代わりにPCいじりまくり~!の一日です。
それにしても、うらやましいなぁ宮崎フェアー!台湾(台北)にも来るのだろうか??お店の人に「やっちょんなー!」って声をかけて回りたい。。。それはそうと、もうすぐお昼。
たこ焼きが食べて~なっちゃった(笑)
Posted by 『宗』 at 2010年03月25日 12:29
銀だこもあるんですかっ。
オレンジも美味しそう。
昨日ネーブルを買うかオレンジを買うか迷って
ネーブルを買ったところでした(笑)
今度はオレンジ1択で。
遠足かぁ、また行きたいですね~。
オレンジも美味しそう。
昨日ネーブルを買うかオレンジを買うか迷って
ネーブルを買ったところでした(笑)
今度はオレンジ1択で。
遠足かぁ、また行きたいですね~。
Posted by pia masa
at 2010年03月25日 12:54

★『宗』さん
台湾、雨なんですね…こっちは今日は曇りです。
数日前は黄砂がすごく、
香港観測史上最悪の大気汚染だったようです(怖)
台北のシティースーパーで昨年の6月だったかな…?
宮崎フェアーあったみたいですよ~(^O^)
「やっちょんなー!」ぷぷぷっ(笑)
私もかけて回ればよかった(^^ゞ
たこ焼き、たこ焼き器で作って、
台湾の皆さんにも食べさせてください♪
★piamasaさん
銀だこもあるんですよ~♪
焼いてくれるのは香港人ですけど~(笑)
何故にオレンジを選ばぬ~~!!(怒)
piamasaさんと私って、
通じ合ってると思っていたのに…(ノ_・)グスン
さようなら…
でも遠足は一緒に行きましょう(笑)
台湾、雨なんですね…こっちは今日は曇りです。
数日前は黄砂がすごく、
香港観測史上最悪の大気汚染だったようです(怖)
台北のシティースーパーで昨年の6月だったかな…?
宮崎フェアーあったみたいですよ~(^O^)
「やっちょんなー!」ぷぷぷっ(笑)
私もかけて回ればよかった(^^ゞ
たこ焼き、たこ焼き器で作って、
台湾の皆さんにも食べさせてください♪
★piamasaさん
銀だこもあるんですよ~♪
焼いてくれるのは香港人ですけど~(笑)
何故にオレンジを選ばぬ~~!!(怒)
piamasaさんと私って、
通じ合ってると思っていたのに…(ノ_・)グスン
さようなら…
でも遠足は一緒に行きましょう(笑)
Posted by noinoi
at 2010年03月25日 13:23

うわぁ。おいしそう!楽しそう。
香港って、何でもあるんだね。
rue家、もうそぐ、「たんかん」が切れるぅ。。。
次なるフルーツ何にするかな?
香港って、何でもあるんだね。
rue家、もうそぐ、「たんかん」が切れるぅ。。。
次なるフルーツ何にするかな?
Posted by rue
at 2010年03月25日 13:49

銀だこも宮崎フェアーかと思っちゃった!
な、わけないよね(笑)
昨日は路地物の日向夏をもらったので薄~く皮を剥いて
塩をかけて食べました。
やっぱり美味しい♪♪
な、わけないよね(笑)
昨日は路地物の日向夏をもらったので薄~く皮を剥いて
塩をかけて食べました。
やっぱり美味しい♪♪
Posted by motyママ at 2010年03月25日 14:44
motyママさん!砂糖です!砂糖をかけてくだされ!!(超個人的見解)
横レスすんません。
ココナッツミルクリキュール椰子 φ(..)メモメモ
なんかすんごく気になる(はぁと)
銀だこはねぇ。。慌てて食べて口中やけどで大変なことになった経験ありです
あ、今でも好きでたまに食べます♪
横レスすんません。
ココナッツミルクリキュール椰子 φ(..)メモメモ
なんかすんごく気になる(はぁと)
銀だこはねぇ。。慌てて食べて口中やけどで大変なことになった経験ありです
あ、今でも好きでたまに食べます♪
Posted by 空さん at 2010年03月25日 14:57
Wです。
空さんと同じく、
motyママさん、砂糖ですよ、砂糖!
いや。。。トマトに砂糖かける人がいるって聞いたことがあるなぁ。
はて。。。
オレンジ大好きですぅ♪
今とってもジューシーで美味しいですよね~
あの実の締りがたまらんです(^^)
空さんと同じく、
motyママさん、砂糖ですよ、砂糖!
いや。。。トマトに砂糖かける人がいるって聞いたことがあるなぁ。
はて。。。
オレンジ大好きですぅ♪
今とってもジューシーで美味しいですよね~
あの実の締りがたまらんです(^^)
Posted by pia masa
at 2010年03月25日 15:44

宮崎市内の銀だこもそういえば、たい焼きやに変わってた!香港と同じだぁ〜!
糸島、よく福岡在住時に行ってました!でも知らなかった・・・
香港では日向夏はやっぱり砂糖かけて食べるように勧めるのかな?
私も塩かけるのが好きですよ!空さんごめんなさい(笑)。motyママ、私もカミングアウトします!
糸島、よく福岡在住時に行ってました!でも知らなかった・・・
香港では日向夏はやっぱり砂糖かけて食べるように勧めるのかな?
私も塩かけるのが好きですよ!空さんごめんなさい(笑)。motyママ、私もカミングアウトします!
Posted by ノスケ at 2010年03月25日 15:45
★rueさん
遠足、楽しかったよ~(笑)
日本で慣れ親しんでたお店も結構あって
日本人には住みやすいところだと思う!
あ、ジョイフルはないけど…(T_T)
おっ!美肌生活、がんばってるんだねぇ!(^^)!
うちの冷蔵庫も果物ばかりになってる(笑)
★motyママ さん
もう銀だこも宮崎のモノにしちゃいましょ~(笑)
って、東京の人に怒られる…
えっと~、ママさんには日向夏の食べ方に付いて、
空さん、Wさん、ノスケさんからコメント来てます↓↓(笑)
ちなみに私はそのまま食べるのが好き♪
★空さん
ママさんにちゃんと伝えました↑↑きっと見てくれるはず…(笑)
ちなみに私はそのままが好き♪
あまりにも酸っぱい時は砂糖だな!!
ココナッツリキュール見つけたら冷やして飲んでみて~♪
あっ!これでプリン作ったら美味しそうだよ!(^^)!
口中やけどって…(爆)
食いしん坊丸出しの空さんが好き(はーと)
★Wさん
あはは(笑)
ママさんにちゃんと伝えておきました↑↑
私はそのままであまりにも酸っぱい時は砂糖です♪
でもトマトに砂糖って…塩ですよね!スイカも!
でも砂糖にするか塩にするかの基準は何だろう…謎
オレンジ、ジューシーでてげ美味しいです!(^^)!
★ノスケさん
ここの銀だこはタイ焼きも売ってた!!(笑)
銀だこ屋さんとタイ焼き屋さん、同じ系列会社なのかな…謎
糸島オレンジ、美味しいです♪
福岡のお友達にも勧めてみてね!(^^)!
日向夏…なんで塩なの~~???謎謎謎
砂糖でしょ~~(笑)
私はそのままが好き♪あまりにも酸っぱい時は砂糖!
香港の試食は白皮残してそのまま出てました~♪
遠足、楽しかったよ~(笑)
日本で慣れ親しんでたお店も結構あって
日本人には住みやすいところだと思う!
あ、ジョイフルはないけど…(T_T)
おっ!美肌生活、がんばってるんだねぇ!(^^)!
うちの冷蔵庫も果物ばかりになってる(笑)
★motyママ さん
もう銀だこも宮崎のモノにしちゃいましょ~(笑)
って、東京の人に怒られる…
えっと~、ママさんには日向夏の食べ方に付いて、
空さん、Wさん、ノスケさんからコメント来てます↓↓(笑)
ちなみに私はそのまま食べるのが好き♪
★空さん
ママさんにちゃんと伝えました↑↑きっと見てくれるはず…(笑)
ちなみに私はそのままが好き♪
あまりにも酸っぱい時は砂糖だな!!
ココナッツリキュール見つけたら冷やして飲んでみて~♪
あっ!これでプリン作ったら美味しそうだよ!(^^)!
口中やけどって…(爆)
食いしん坊丸出しの空さんが好き(はーと)
★Wさん
あはは(笑)
ママさんにちゃんと伝えておきました↑↑
私はそのままであまりにも酸っぱい時は砂糖です♪
でもトマトに砂糖って…塩ですよね!スイカも!
でも砂糖にするか塩にするかの基準は何だろう…謎
オレンジ、ジューシーでてげ美味しいです!(^^)!
★ノスケさん
ここの銀だこはタイ焼きも売ってた!!(笑)
銀だこ屋さんとタイ焼き屋さん、同じ系列会社なのかな…謎
糸島オレンジ、美味しいです♪
福岡のお友達にも勧めてみてね!(^^)!
日向夏…なんで塩なの~~???謎謎謎
砂糖でしょ~~(笑)
私はそのままが好き♪あまりにも酸っぱい時は砂糖!
香港の試食は白皮残してそのまま出てました~♪
Posted by noinoi
at 2010年03月25日 17:23

はい!ちゃんと伝わりましたよ( ´艸`)
最初は砂糖をつけて食べる方法を教わったのですが
パパちゃんが塩派でなんとなくそのまま塩をつけて食べてます。
夏みかんも塩つけて食べるパパちゃんが変わり者??
TVでは日向夏に醤油かけてましたよ(汗)
トマトに砂糖はあり!!です。
子供の頃はトマトジュース(自分で絞ったもの)には
たっぷり砂糖を入れてグイグイ飲んでました(* ̄m ̄)モフっ
今はトマトジュースにタバスコ&塩の大人味ですけどね(笑)
最初は砂糖をつけて食べる方法を教わったのですが
パパちゃんが塩派でなんとなくそのまま塩をつけて食べてます。
夏みかんも塩つけて食べるパパちゃんが変わり者??
TVでは日向夏に醤油かけてましたよ(汗)
トマトに砂糖はあり!!です。
子供の頃はトマトジュース(自分で絞ったもの)には
たっぷり砂糖を入れてグイグイ飲んでました(* ̄m ̄)モフっ
今はトマトジュースにタバスコ&塩の大人味ですけどね(笑)
Posted by motyママ at 2010年03月25日 17:58
★motyママさん
あはは(笑)
パパさんの好みだったんですねぇ(*^_^*)
砂糖か塩かの基準は
単なるその人の好みってことでいいのかな…謎
それにしてもTVで醤油って!!
それは誤解を与えるわ(T_T)
トマトに砂糖を経験してる人がこんな身近に…(笑)
自分でしぼったしぼりたてのジュースが美味しそう!!
日向夏に塩、トマトに砂糖…今度、チャレンジしてみます!(^^)!
あはは(笑)
パパさんの好みだったんですねぇ(*^_^*)
砂糖か塩かの基準は
単なるその人の好みってことでいいのかな…謎
それにしてもTVで醤油って!!
それは誤解を与えるわ(T_T)
トマトに砂糖を経験してる人がこんな身近に…(笑)
自分でしぼったしぼりたてのジュースが美味しそう!!
日向夏に塩、トマトに砂糖…今度、チャレンジしてみます!(^^)!
Posted by noinoi
at 2010年03月25日 18:55

銀だこの画像見ると日本みた~い!!
公園でたこ焼き遠足は楽しそ~♪
私も行きたいなぁ~
o(^∇^)o
ちなみに日向夏は砂糖、トマトは塩派です。
『椰子』すごい気になる~♪
公園でたこ焼き遠足は楽しそ~♪
私も行きたいなぁ~
o(^∇^)o
ちなみに日向夏は砂糖、トマトは塩派です。
『椰子』すごい気になる~♪
Posted by 幸せうさぎ at 2010年03月25日 18:57
たい焼きは、絶対NG ! たこ焼きは、全然OK牧場。。。は古いわな( ̄□ ̄;)ガビ-ン
たこ焼きは、大阪の親戚のおばさんが、たまに送ってくれますわ。 ← 箸を持って待ってるだけ えへ (^^ゞ
お手伝いさんが、してくれます。。。別名(愚妻)
たこ焼きは、大阪の親戚のおばさんが、たまに送ってくれますわ。 ← 箸を持って待ってるだけ えへ (^^ゞ
お手伝いさんが、してくれます。。。別名(愚妻)
Posted by カズ
at 2010年03月25日 20:03

お買い上げありがとうございます。
いよいよ私もあさって香港入りとなります。
日曜日はJUSCOさんにお邪魔して31日からの
sogoさんの準備の予定です。
香港在住の方といろいろとお話ししたいです!
宮崎フェアの様子、うれしかったのでtwitterに
つぶやいてしまいました!
noinoiさんとの会えるの楽しみにしています。
いよいよ私もあさって香港入りとなります。
日曜日はJUSCOさんにお邪魔して31日からの
sogoさんの準備の予定です。
香港在住の方といろいろとお話ししたいです!
宮崎フェアの様子、うれしかったのでtwitterに
つぶやいてしまいました!
noinoiさんとの会えるの楽しみにしています。
Posted by まごころ庵 at 2010年03月25日 21:16
遠足に行って道に迷い、
マツタケを収穫したのを思い出した。
まったく関係ないのだけど。
マツタケを収穫したのを思い出した。
まったく関係ないのだけど。
Posted by キリンさん at 2010年03月25日 22:25
★幸せうさぎさん
ねぇ~(^O^)日本みたいだよねぇ~♪
焼いてるのは香港人だけど…(笑)
公園で遠足、久しぶりで楽しかったよ~!(^^)!
お天気も良かったし、ちょうど良い気候だったよ。
おっ!さすがうさぎさん!「椰子」が気になるとは~(笑)
冷たく冷やして飲むとさらに美味しい~♪
ココナッツの香りがすごくイイよ~!
日向夏は砂糖、トマトは塩派…一緒!
motyママさん派も試してみてね(笑)
★カズさん
ガッツ石松…ふる~~~っ(笑)
あんこ入りじゃなくて、
クリームチーズ入りのタイ焼きは美味しかったですよ♪
たこ焼きを送ってくれるとは、どういう状態で届くんですか?
冷凍で?それとも粉などの一式??
男子厨房に入るべからずはもう実践しなくて良い時代です(笑)
カズさんも家事を手伝いましょう!(^^)!
★まごころ庵さん
今さらですけど、
まごころ庵さんは木〇漬物さんでいいんですよね?(笑)
明後日いらっしゃるのですね!
私もお会いするのがとても楽しみです♪
日程などお伺いしたいので、
また明日の午前中にでもメールさせていただきます!
宮崎フェアー、私も本当に嬉しいです♪
SOGOも期待しております!(^^)!
★キリンさん
道に迷ってもマツタケ見つけるキリンさん。
さすがです(笑)
ねぇ~(^O^)日本みたいだよねぇ~♪
焼いてるのは香港人だけど…(笑)
公園で遠足、久しぶりで楽しかったよ~!(^^)!
お天気も良かったし、ちょうど良い気候だったよ。
おっ!さすがうさぎさん!「椰子」が気になるとは~(笑)
冷たく冷やして飲むとさらに美味しい~♪
ココナッツの香りがすごくイイよ~!
日向夏は砂糖、トマトは塩派…一緒!
motyママさん派も試してみてね(笑)
★カズさん
ガッツ石松…ふる~~~っ(笑)
あんこ入りじゃなくて、
クリームチーズ入りのタイ焼きは美味しかったですよ♪
たこ焼きを送ってくれるとは、どういう状態で届くんですか?
冷凍で?それとも粉などの一式??
男子厨房に入るべからずはもう実践しなくて良い時代です(笑)
カズさんも家事を手伝いましょう!(^^)!
★まごころ庵さん
今さらですけど、
まごころ庵さんは木〇漬物さんでいいんですよね?(笑)
明後日いらっしゃるのですね!
私もお会いするのがとても楽しみです♪
日程などお伺いしたいので、
また明日の午前中にでもメールさせていただきます!
宮崎フェアー、私も本当に嬉しいです♪
SOGOも期待しております!(^^)!
★キリンさん
道に迷ってもマツタケ見つけるキリンさん。
さすがです(笑)
Posted by noinoi
at 2010年03月26日 00:53

遠足って久しぶり~
なんて子供らしいステキな考えなの~♪♪
↑
ここが私と大違いだわぁ(笑)
子供ってこういうところで何かを感じ取ってるんだろうねぇ。
大気汚染指数更新中の真っ只中に付き合ってもらって
ほんとありがとぉー!!また遊んであげてくださぁ~い☆
宮崎フェアーほんとがんばってほしいよねぇ。
もっともっと戦略的にせめるがぁー!!(笑)
ちなみに「な」さんかな?から頂いた日向夏のストラップ
子供からもらおうと思ったんだけどしっかりwiiリモコンの
ストラップになっております(泣)
携帯電話もってないからシメシメって思ってたのにぃ。
5歳児って結構頭いいですわ(笑)
なんて子供らしいステキな考えなの~♪♪
↑
ここが私と大違いだわぁ(笑)
子供ってこういうところで何かを感じ取ってるんだろうねぇ。
大気汚染指数更新中の真っ只中に付き合ってもらって
ほんとありがとぉー!!また遊んであげてくださぁ~い☆
宮崎フェアーほんとがんばってほしいよねぇ。
もっともっと戦略的にせめるがぁー!!(笑)
ちなみに「な」さんかな?から頂いた日向夏のストラップ
子供からもらおうと思ったんだけどしっかりwiiリモコンの
ストラップになっております(泣)
携帯電話もってないからシメシメって思ってたのにぃ。
5歳児って結構頭いいですわ(笑)
Posted by eri at 2010年03月26日 02:23
ハイ、そのとおりです(笑)
明日出発なのですが、実は仕事が山積み状態です。トホホ・・
今のところ、29日(月)が比較的時間が取れるので
あの、有名な船型JUSCOへお邪魔しようかと
考えています。メールお待ちしています。
もう、な さんはお帰りになったんですか?
残念です。
明日出発なのですが、実は仕事が山積み状態です。トホホ・・
今のところ、29日(月)が比較的時間が取れるので
あの、有名な船型JUSCOへお邪魔しようかと
考えています。メールお待ちしています。
もう、な さんはお帰りになったんですか?
残念です。
Posted by まごころ庵 at 2010年03月26日 07:43
こんにちは。
銀だこもあるんですねぇ。
香港にいながら、日本を楽しむ・・・
いいですね♪
香港は、トイレ事情はどうですか?
銀だこもあるんですねぇ。
香港にいながら、日本を楽しむ・・・
いいですね♪
香港は、トイレ事情はどうですか?
Posted by yumiyumi at 2010年03月26日 08:04
へー!銀だこがそんなとこにまで!
儲かってるんでしょうね・・・羨ましい!
儲かってるんでしょうね・・・羨ましい!
Posted by きたのその家
at 2010年03月26日 13:00

★eriさん
あはは(笑)
遠足なんて久しぶりだったから、すごく楽しかった~♪♪
今度は本格的にお弁当やおにぎり持って行きたい!!
31日からはSOGOでも始まるみたいだよ~(^o^)丿
そっちは肉巻きおにぎりも来るみたい♪楽しみ~♪
あのストラップ、可愛いかったよね!!
てっきりママが使うのかと思ってたら…ぷぷぷっ(笑)
wiiという手があったかぁ(爆)
さすがSくん、しっかりモノ~!(^^)!
★まごころ庵さん
ではではこの沢庵はやっぱり!(^^)!
メールしましたのでまたご覧くださいね♪
★yumiyumiさん
香港には日本企業や食べ物屋さんもかなり進出してますよね!
それでも返還後や
最近の世界的な不景気で撤退している会社も多いようです。
トイレ事情…
日本のように行きたくなったからって、すぐに行けませんよね。
コンビニは貸してくれないし、駅構内も一般人用はなかったり、
商業ビルでも小さいところは従業員専用だったり…苦労してます。
なかなかトイレに行けないので、
こっちに来てから膀胱が鍛えられた感じです(笑)
衛生的にも日本に比べるとまだまだですよね。
でも商業施設内のトイレには
便座シートや除菌アルコールが設置されてるところも多いです。
市場などのトイレは汚すぎて緊急時以外は入れません…(T_T)
あはは(笑)
遠足なんて久しぶりだったから、すごく楽しかった~♪♪
今度は本格的にお弁当やおにぎり持って行きたい!!
31日からはSOGOでも始まるみたいだよ~(^o^)丿
そっちは肉巻きおにぎりも来るみたい♪楽しみ~♪
あのストラップ、可愛いかったよね!!
てっきりママが使うのかと思ってたら…ぷぷぷっ(笑)
wiiという手があったかぁ(爆)
さすがSくん、しっかりモノ~!(^^)!
★まごころ庵さん
ではではこの沢庵はやっぱり!(^^)!
メールしましたのでまたご覧くださいね♪
★yumiyumiさん
香港には日本企業や食べ物屋さんもかなり進出してますよね!
それでも返還後や
最近の世界的な不景気で撤退している会社も多いようです。
トイレ事情…
日本のように行きたくなったからって、すぐに行けませんよね。
コンビニは貸してくれないし、駅構内も一般人用はなかったり、
商業ビルでも小さいところは従業員専用だったり…苦労してます。
なかなかトイレに行けないので、
こっちに来てから膀胱が鍛えられた感じです(笑)
衛生的にも日本に比べるとまだまだですよね。
でも商業施設内のトイレには
便座シートや除菌アルコールが設置されてるところも多いです。
市場などのトイレは汚すぎて緊急時以外は入れません…(T_T)
Posted by noinoi
at 2010年03月26日 13:04

★きたのその家さん
はい!こっちまで進出してますよ~!(^^)!
きっと儲かってると思います(笑)
はい!こっちまで進出してますよ~!(^^)!
きっと儲かってると思います(笑)
Posted by noinoi
at 2010年03月26日 13:05
