› 宮崎発⇒香港行 › 香港風景 › 命をはって…
香港のお天気

2009年07月15日

命をはって…

昨日はバスに乗ってお出かけしましたよ電車


香港のバスはイギリス植民地時代の名残で


ほとんど2階建てバスです。




命をはって…




新しいバスだけでなく、


昔から使われている古いバスもあります。


古いバスを見るとフェニックス自然動物園にあった


赤いロンドンバスを思い出します赤面


あそこまで古くないけど…タラーッ


動物園に行った時、


2階の一番前に乗れるとすごく嬉しかったですよねニコニコ


ちなみに香港人は2階の一番前には乗りたがりません…。


バスが事故った時に、


死亡&重傷する確率が高いからです叫び


でも昨日、noinoiは命をはって乗りました!


ブログのネタ用画像を探すために…ガーン


確かに一番前に乗ると、ちょっとしたスリルを味わえます。





車間とれパーンチムカッと叫びたくなります。

















命をはって…

この運転手さんはまだ取ってる方ですアセアセ


1mありませんが…叫び



だって他のバスは…ほらっ↓





















命をはって…

徐々にちまちま車間を縮めるのではなくて、


結構なスピードで近づいていきます…。

そしていきなりブレーキを踏みますクレイジー


そんな強気な運転手さんたち。


女性運転手さんも普通にいます。




命をはって…



ちなみに車内(1階)はというと



命をはって…
こんな感じです。


右側に2階へ上がる急な階段があります。

老人が2階に行こうとしたら、

かなりの確率で転げ落ちるでしょうダウン

だって日本みたいにみんなが座るまで待ってくれません。

人が乗車したらすぐに発車しますロケット

いつも階段を上がる途中で発車されるので

黄色い手すりをしっかり握って上がります。



左右にあるテレビでは

つまらんCMばかり流れてますクレイジー



前方の電光掲示板には

次に停車するところが表示されます!

漢字の次には外人さん用に必ず英語で表示されます。

私も一応外人ですが、100%漢字しか見ません…タラーッ


でも、この電光掲示板あまり信用できません。

壊れていたり、運転手さんによっては

表示のスイッチを入れてない人もいます泣き

香港人はテキトーで細かいことは気にしませんアセアセ



新しいバスは電光掲示板+アナウンスでもお知らせしてくれますgood

まず広東語、英語、そして北京語である標準中国語が流れます。


広東語と中国語は外国語ほどの違いがありますオドロキ

香港人と中国人は会話ができません。


例えば日本人のことを

広東語ではヤップンヤンと言いますが

中国語ではリーベンレンと言います。

全然、違います。


中国返還後は中国語を習いに行く人が増えたり、

学校教育でも英語の他に標準中国語の教育が始まったようですが、

香港人は、まだまだ広東語と英語が主流のようですスマイル


私は日本語オンリーですけど…タラーッ


前回、帰国した時に鹿児島⇔香港直行便を利用したのですが、

鹿児島空港で香港人に向けて中国語のアナウンスが流れてました。


台湾人はぼ中国語なので通じるけど、香港人には無駄ですガーン


なんだか説明が長くなってしまいましたアセアセ




そうそう、昨日行った先に、


本当にキリンさんがいたのでびっくりしましたオドロキ


キリンさんはみんなのアイドルでしたよ~ハート


















命をはって…

ねぇ~、キリンさん!

口にぶらさげてるのはナニ??


同じカテゴリー(香港風景)の記事画像
初詣
ブルブル
富の神様!!
紙のおもちゃ??
今日の食材は…
日本にも…
同じカテゴリー(香港風景)の記事
 ストリートビュー (2010-03-20 13:24)
 初詣 (2010-02-17 00:08)
 ブルブル (2010-01-25 23:50)
 富の神様!! (2009-11-08 17:07)
 紙のおもちゃ?? (2009-09-25 16:04)
 今日の食材は… (2009-09-24 14:43)

Posted by noinoi at 15:09│Comments(17)香港風景
この記事へのコメント
おおおお!!!
キリンさんって、アイドルだったのね。

このキリンさんも、愛らしい・・・と思ってよく見ると、
目がちょっと行っちゃってるカンジが・・・・。

くわえてるモノ、
私には宇宙服を着た小人をぶん回してるように見える。

バスには乗りたいが、その車間距離はアウトだ。
Posted by キリンさん at 2009年07月15日 15:33
乗り物酔いするので前方に乗ることが多いけど
この車間距離はアウト!手に汗握っちゃうわ~(笑)

以前、高速で救急車を追い越した観光バスに乗ったことがある私です(笑)

キリンさんは本物サイズでしょうか?
Posted by motyママmotyママ at 2009年07月15日 16:25
なんか・・・すごい国ですね。
車間なさ過ぎ(^^;
僕もダメ。怖い過ぎる。

キリンさんって意外と肉食なので、捕まえた獲物の頭とかじゃないかな。
Posted by pia masapia masa at 2009年07月15日 16:35
中国大陸も同じでしたよ。 ワゴン車にぶつけられても
ただどなって走り去るだけでした。
車間距離関係なし、
警察や保険の事故調査
なんてあるんかなぁ? 多分ないはず

お国変われば常識変わるんですね。
Posted by at 2009年07月15日 17:23
Wです。
車間、息が止まるかと思った!
っていうくらいないんですねー。
慣れって恐ろしい。
noinoiさんも気をつけてくださいね。
Posted by pia masapia masa at 2009年07月15日 17:42
スピ-ド狂のあっしには、もうたまらぁん。。。v(^^)v
割り込み防止の為に、これに近い事してます。。。d(。ゝд・)
Posted by カズカズ at 2009年07月15日 18:36
★キリンさん

キリンさんは昨日の仏様といい、このきりんといい、
目にものすごく反応されるんですね( *´艸`)

>私には宇宙服を着た小人

言われてみれば…(^^ゞ
私もそれ以外のモノには見えなくなってしまいました(-_-;)


★motyママさん

極力一番前には乗りたくありません…(^^ゞ

昨年の交通事故で、前のガラスを突き破り
一番前の座席が外に飛び出してるニュースを見ました…

高速で救急車を追い越した観光バスって…そっちの方が恐ろしい!!( ; ロ)゚ ゚

キリンさんは本物サイズだと思いまする~。


★pia masaさん

香港旅行の際には是非、スリルを味わっちゃってください(^O^)

>キリンさんって意外と肉食なので、捕まえた獲物の頭

キリンさんがぶんぶん振りまわしながら、
傷めつけながら食べてる姿しか浮かばなくなってしまいました…(-_-;)コワ


★裕さん

すごいですよね…(-_-;)
香港は事故った時には一応警察を呼びます。

外国は 車=ぶつけるもの ですもんね…。


★pia masa Wさん

初めて体験した時にはホントに息が止まりそうでした…
なるべく前には乗らないように気を付けます(^O^)


★カズさん

自慢してはいけません!交通安全を守りましょう!!
って、私もどちらかというとスピード狂?(^^ゞ

2階建てバスでのこの車間は圧巻ですよ~。
是非、体験しにいらしてくださいね(^O^)
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月15日 19:00
自然動物園のバス!!なつかしいですねぇ

キリンさんの口にぶら下がっているのは
アイボ??
Posted by おさんぽあるみおさんぽあるみ at 2009年07月15日 19:54
★おさんぽあるみさん

動物園に行く楽しみの1つでしたよね(^o^)

小宇宙人?らしいですよ…(^^ゞ
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月15日 20:11
凄すぎるっ!!!
怖いもの見たさで一度は行きたい国になりました(笑。

すごいなぁ~。

どれだけ宮崎が平和なのか(苦笑。
Posted by さくら at 2009年07月15日 22:18
ねぇ~、キリンさん

口にぶらさげてるのはナニ??


頭をかじられたマネキンの頭。 正解ですか。

見えますよね!?
Posted by 宮崎ウイルファーム宮崎ウイルファーム at 2009年07月15日 22:25
初めまして♪

次回、バリ島に行く時は香港でトランジェット予定です。午後1時に到着、7時に出発予定です。

正味4時間ほどですが、空港で過ごした方がいいのか、香港に入国するか迷ってます。

いろんな書き込みを見ると空港で過ごす方がいいと書いてありますが、やっぱりそうでしょうか?

・・・つい、香港という言葉に食いついてしまいました。
Posted by kuu-kaikuu-kai at 2009年07月15日 23:52
わたくし・・ヤップンヤンですが・・
ガーチャイと言われたことあるっ!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!

女性のドライバーさん・・1回もないなぁ~
的士も。。

して・・2階の1番前・・・
走りこんで絶対キープ!
ここっきゃないっしょ・・ ̄m ̄ ふふ
Posted by カッ達? at 2009年07月16日 15:52
★さくらさん

スリルを味わいに是非、お越しくださいませ~(^^)/

ちょっと刺激を身体に与えるのもいいもんですよ~( *´艸`)


★宮崎ウイルファームさん

頭をかじられたって…
キリンさんってそんなに凶暴な肉食動物だったの(-_-;)


★kuu-kaiさん

はじめまして(^o^)

遅れず1時に到着したとしても手続きなどを済ませて自由になれるのは2時くらいですよね。

出発が7時なら5時半には空港に戻らないといけませんよね。

正味3時間半程では残念ですが無理だと思います(T0T)

中心部に出る最速の交通手段・エアポートエクスプレスだったら片道20分ちょっとで出て来れますが、

駅構内だけでもかなり歩かないと地上に出れないし、詳しく道を知っていればまだ違ってくるでしょうが、

道に迷う時間も考えたりしたら、せっかく出てきてもすぐに時間切れになってしまうかと…。

空港の中にも飲茶レストランやお土産屋さんがあります。

今回は空港で時間をつぶした方がよろしいかと思いますよ(^o^)
Posted by noinoi at 2009年07月16日 15:58
★カッ達?さん

えっ?ガーチャイってどこの国の人??
私はシンガポール人に間違えられたことある(-_-;)ナンデ

的士では見たことないけど、バスは結構いまする~(^o^)

観光とかでやって来てる日本人が2階の1番前に嬉しそうに座ると、

(。-∀-)ニヒ♪ってなる(^^ゞ
Posted by noinoi at 2009年07月16日 16:08
そそ・・・σ( ̄。 ̄) オイラも窓にへばりついて・・
もぉ~~観光客と一緒~~笑

ガーチャイって・・
当時の言葉かも・・だけど・・

日本人って話し方が『ガーガー』うるさいから・・だって!


って・・・エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ っしょ?

おたくらの広東語・・・・静かなん?
って突っ込んでた! 爆。
Posted by カッ達? at 2009年07月16日 16:12
★カッ達?さん

あ~~~!旦那に聞いたの思い出した~!

日本語は「か」とか「が」の発音が多いからそう呼ばれてるらしいって…

え~、そんなに言ってるか~~??

って旦那に聞き返したら、ほら!今言った!!って…orz

ていうか、奇妙な広東語を操る香港人に言われたくねぇo(`ω´*)oフン!!!
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月16日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命をはって…
    コメント(17)