2009年07月16日
花~
昨夜はものすごく疲れる夢を見ました。
学校でテストを受けていました…
生物の…
〇〇カエルの足は何本か答えなさい。だの
(みんな2本じゃないの??)
この絵のカニの正しい名前を答えなさい。だの…
全く分からず、半ばあきらめ気味で、
あ~あ、ノスケくんに聞いとけばよかったって…
そこで目が覚めました。
生物のテストの夢…
こんな夢みたのはノスケさんのブログのせいだと思う。
さて…
うちの近所を歩くといろんな花に出会います。
こんなん花、宮崎にもあったっけ~~




上と下の花、似てるけど違うっぽい









香港花図鑑終わり。
学校でテストを受けていました…

生物の…

〇〇カエルの足は何本か答えなさい。だの
(みんな2本じゃないの??)
この絵のカニの正しい名前を答えなさい。だの…

全く分からず、半ばあきらめ気味で、
あ~あ、ノスケくんに聞いとけばよかったって…
そこで目が覚めました。
生物のテストの夢…
こんな夢みたのはノスケさんのブログのせいだと思う。
さて…
うちの近所を歩くといろんな花に出会います。
こんなん花、宮崎にもあったっけ~~

上と下の花、似てるけど違うっぽい


これはハイビスカスよね。
香港花図鑑終わり。
Posted by noinoi at 17:06│Comments(11)
│香港風景
この記事へのコメント
花はまったく苦手なワタシです(汗)
宮崎も南国風な花が沢山あると思っていたけど
香港のもなんとな~く中華風ぽい色合いで不思議~。
何でも食べるお国柄、花も食べるのかしら~(笑)
宮崎も南国風な花が沢山あると思っていたけど
香港のもなんとな~く中華風ぽい色合いで不思議~。
何でも食べるお国柄、花も食べるのかしら~(笑)
Posted by motyママ
at 2009年07月16日 17:11

日本名の花が少しわかるくらいで
(菊、桜、梅、など)
洋名となると、チューリップ止まりです。
ましてや香港フラワー、わかるはずないぞっ!!!
花より団子ですから。
あ、でも食べられるの?それなら許す。
(菊、桜、梅、など)
洋名となると、チューリップ止まりです。
ましてや香港フラワー、わかるはずないぞっ!!!
花より団子ですから。
あ、でも食べられるの?それなら許す。
Posted by キリンさん at 2009年07月16日 18:17
★motyママさん
私もまったく苦手です…(^^ゞ
見るのは好きなんですけど…覚えられません。。
>何でも食べるお国柄
ママさん!
それ香港人に言ったらめちゃ怒りますよ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ
中国人と香港人は違う!って言われます。
中国人は
足が四本あって背中が上に向いてるものは机以外なんでも食べるけど、
香港人は犬や猫は絶対に食べん!って怒られますよ~(^^ゞ
私もまったく苦手です…(^^ゞ
見るのは好きなんですけど…覚えられません。。
>何でも食べるお国柄
ママさん!
それ香港人に言ったらめちゃ怒りますよ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ
中国人と香港人は違う!って言われます。
中国人は
足が四本あって背中が上に向いてるものは机以外なんでも食べるけど、
香港人は犬や猫は絶対に食べん!って怒られますよ~(^^ゞ
Posted by noinoi
at 2009年07月16日 18:26

授業に使う教科書を忘れて取りに帰るけど、
なかなか早く走れなくて、むきーってなる夢ならよく見ます(笑)
僕は花は好きだけど、名前はさっぱり。
綺麗なのは分かる(笑)
なかなか早く走れなくて、むきーってなる夢ならよく見ます(笑)
僕は花は好きだけど、名前はさっぱり。
綺麗なのは分かる(笑)
Posted by pia masa
at 2009年07月16日 18:26

★キリンさん
私も同程度です…
電化製品と違って、共感し合えましたね (*´艸)(艸`*)ネー
食べられるかどうかは…(-_-;)
生野菜食べない方々なので食べるなら調理して食べると思う。
私も同程度です…
電化製品と違って、共感し合えましたね (*´艸)(艸`*)ネー
食べられるかどうかは…(-_-;)
生野菜食べない方々なので食べるなら調理して食べると思う。
Posted by noinoi
at 2009年07月16日 18:29

★pia masaさん
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ
夢ってなんでそうなんだろう…
私も人をなぐろうとする夢を見るけど、
いつもフニャフニャパンチばかりで、むきーってなってます(^^ゞ
みんな花の名前をスルーしていく…
このブログをご覧になってる方々って…(-_-;)
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ
夢ってなんでそうなんだろう…
私も人をなぐろうとする夢を見るけど、
いつもフニャフニャパンチばかりで、むきーってなってます(^^ゞ
みんな花の名前をスルーしていく…
このブログをご覧になってる方々って…(-_-;)
Posted by noinoi
at 2009年07月16日 18:34

確かに 香港は長い間イギリス領地だったから 考え方が中国とは違うんでしょうね
花はどこで咲いても花…アタリマエだね
育てるのは苦手だけど見るのは好き
花はどこで咲いても花…アタリマエだね
育てるのは苦手だけど見るのは好き
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年07月16日 21:45
noinoiさん、我が家の呪縛から離しませんよ(フフフ・・・)
ますます悪夢にうなされるような、2人の行動アップしていきますからね・・・・(塩必要?)
花図鑑、ちょっと2人が学校から帰ってきたら、テストしてみます。(笑)答えられたら、スゴイですけど、花や木も詳しい彼らなので、知らないと分かるとまた探究心に火がつきそう!!
ますます悪夢にうなされるような、2人の行動アップしていきますからね・・・・(塩必要?)
花図鑑、ちょっと2人が学校から帰ってきたら、テストしてみます。(笑)答えられたら、スゴイですけど、花や木も詳しい彼らなので、知らないと分かるとまた探究心に火がつきそう!!
Posted by ノスケ
at 2009年07月17日 08:18

★骨盤セラピスト なすがママさん
一緒にしないでっていうのが本音のようです。
時々中国に遊びに行きます。
街や人の雰囲気など、あきらかに違うのを感じますし…。
私も花を見るのはとっても大好きです(*^_^*)
★ノスケさん
やめて~~Σ(´Д`||)ヽ(゚∀゚ヽ)三ジュバク♪
今さら試験なんてドッと疲れました…orz
お~!知ってるかな(^O^)楽しみ♪
それにしてもいろんな名前をよく覚えられますよね…(^^ゞ
私なんて聞いても見てもすぐに忘れるのに…(-_-;)
一緒にしないでっていうのが本音のようです。
時々中国に遊びに行きます。
街や人の雰囲気など、あきらかに違うのを感じますし…。
私も花を見るのはとっても大好きです(*^_^*)
★ノスケさん
やめて~~Σ(´Д`||)ヽ(゚∀゚ヽ)三ジュバク♪
今さら試験なんてドッと疲れました…orz
お~!知ってるかな(^O^)楽しみ♪
それにしてもいろんな名前をよく覚えられますよね…(^^ゞ
私なんて聞いても見てもすぐに忘れるのに…(-_-;)
Posted by noinoi at 2009年07月17日 13:41
ノスケ達に聞いてみました。
「わからん!わからん!」
と言いながら「あっ、ハイビスカス!あっ、さるすべり」
これだけしか分からなかったみたいです。
黄色い花をみて、オクラ!って言ってました(笑)
「わからん!わからん!」
と言いながら「あっ、ハイビスカス!あっ、さるすべり」
これだけしか分からなかったみたいです。
黄色い花をみて、オクラ!って言ってました(笑)
Posted by ノスケ
at 2009年07月24日 19:04

オクラかぁ~(*≧m≦*)確かに黄色い花ですよね!
世界の生物学コンクール?みたいなので
日本人の高校生が金メダルを取ったとニュースで見ました。
その高校生がインタビューに答えていました。
「子供の頃から昆虫や植物が本当に大好きなんです(^O^)
将来は生物学者になりたいです!」
ノスケくんたちも楽しみですね(^^)
世界の生物学コンクール?みたいなので
日本人の高校生が金メダルを取ったとニュースで見ました。
その高校生がインタビューに答えていました。
「子供の頃から昆虫や植物が本当に大好きなんです(^O^)
将来は生物学者になりたいです!」
ノスケくんたちも楽しみですね(^^)
Posted by noinoi at 2009年07月25日 14:12