› 宮崎発⇒香港行 › 香港風景 › 香港路地裏探訪②
香港のお天気

2009年07月27日

香港路地裏探訪②

名古屋場所、白鵬関が優勝でしたね。

日馬富士関に優勝して横綱になって欲しかった…泣き

大事な場所だとプレッシャーや緊張で、実力を発揮できなくなるのでしょうね。

それを乗り越えてこそ、強い横綱になれるんでしょうね。

次のチャンスには、是非がんばって欲しいですスマイル


今日は昨日の続きです→


出前一丁とトーストに満足タラーッして、またまたブラブラ散策~アシ



新装開店のお店を見つけましたよ。


香港路地裏探訪②

茶餐廳は昨日のお店同様、「喫茶店兼食堂」です。

それにしても、派手派手ですね~オドロキ

商売繁盛を願う気持ちが十二分に伝わってきますアセアセ


さらにブ~ラブラ~と歩きますアシ

皆さんも見慣れたでしょ?この光景…




香港路地裏探訪②

お肉ブ~ラブラ~天使
香港路地裏探訪②


香港路地裏探訪②

コブタちゃんでしょうね…



お肉さんたちを見ていると、またお腹がすいてきましたタラーッ

さっきのだけじゃ足りないですよね~赤面

でも、このコブタさんを食べたんじゃありませんよ…


次はこのお店で食べました。

香港路地裏探訪②


漢堡飽之家、「ハンバーガー屋さん」です!

マクドナルドが香港に上陸したのは1975年。

しかしそのずっと前、60年代から続く香港製ハンバーガーのお店です。


古くて狭い店内なのに、若いお客さんがいっぱいでした。

香港路地裏探訪②

日本語のメニューもありましたよgood

香港路地裏探訪②


これを食べましたよ。

香港路地裏探訪②

チーズバーガー赤面

ハンバーグは自家製で肉汁たっぷり。

マックなどとは違って、本当に手作りハンバーグでした。
パンも毎日香港のパン屋さんから作りたてを仕入れているらしいです。

ハンバーグもパンもとても美味しかったですよ赤面

値段は、11香港ドルで約137円拍手 

なんの文句もありませんOK


そしててんこ盛りのポテト。

香港路地裏探訪②

ケチャップ5コも付いてましたよ~スマイル

そして カッ達?さんも大好きだった、
香港名物、凍檸茶(トンレンチャー:アイスレモンティー)ハート

香港路地裏探訪②

香港の代表的飲み物と言えばこれです!

皆さんが想像するような香港=中国茶ではありません…ガーン


アイスレモンティーはどこのお店にもありま~す。

そして、たっぷりのシロップと、
写真のようにスライスレモンがこんもり入ってます赤面

そのレモンをストローと一緒に付いてくる長いスプーンでつぶしながら飲む!

これぞ香港流です。


皆さんも香港にお越しの際は、
是非、凍檸茶を飲んでみてくださいねニコニコ


同じカテゴリー(香港風景)の記事画像
初詣
ブルブル
富の神様!!
紙のおもちゃ??
今日の食材は…
日本にも…
同じカテゴリー(香港風景)の記事
 ストリートビュー (2010-03-20 13:24)
 初詣 (2010-02-17 00:08)
 ブルブル (2010-01-25 23:50)
 富の神様!! (2009-11-08 17:07)
 紙のおもちゃ?? (2009-09-25 16:04)
 今日の食材は… (2009-09-24 14:43)

Posted by noinoi at 14:39│Comments(16)香港風景
この記事へのコメント
そのハンバーガーは美味しそう!
久しぶりに食べたくなってきた。
値段も安いし、言うことなし。
アイスレモンティーもちゃんとスライスが入ってるとは。

なんか香港に住めそうな気がしてきた(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年07月27日 14:54
このハンバーガー、美味しそう!
次回香港出張の時に、食べたいです。
場所はどこらへんなんですか?
Posted by な at 2009年07月27日 15:14
そのハンバーガーが食べたいっ!!!
昔の職場のそばで、
手作りハンバーガー売ってたの。
めちゃめちゃ美味しかったんだよ~。
思い出したよ~。

最初の看板にも魅かれます。
豚子も美味そうだ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月27日 15:16
自家製ハンバーガーっていいですね

香港かぁ~エネルギッシュな街で元気が出そう

横浜の中華街は大好きです だって 日本語が通じる(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年07月27日 15:25
Wです。
ハンバーガー、めっちゃ美味しそう!
それに安い!!
(今日の晩ご飯はハンバーグなの♪)

アイスレモンティーの中のレモンに釘付けです(^o^)
香港の食べ物や飲み物はやはりてんこ盛りなんですね~
Posted by pia masapia masa at 2009年07月27日 16:10
トンレンチャ?香港に行くときは
必ずトライしてみましょう。

香港でもポテトにはケチャップなんですね
久々に私もハンバーガーとポテトそして
コーラ(これ3つが1セット)を買ってみたく
なりました。

大人になって、炭酸はあまり取らなかったんですが
何故かハンバーガーかピザにはコーラと
定番になってしまいましたよ。 それから
走った後のコーラも格別です
Posted by 裕 at 2009年07月27日 16:37
★pia masaさん

そのハンバーガーは…の「は」とは??「も」でしょ?
安くて美味しいのが一番です(*^_^*)

ささっ、香港に住んでレモンティーを飲みましょう♪


★な さん

若者や男性はWバーガーを注文してる人が多かったです(^O^)

ホンハムの黄埔街と紅<石勘>南道が交差したところにあります。
お店の正面は紅<石勘>南道側です!

住所はG/F,1A Whanpoa St,Hung Hom です。
参考までに電話番号2362-1279です。

黄埔ジャスコからブラブラ~歩いて10分ほどですよ(^O^)


★キリンさん

手作りって素朴ながらも、やっぱり美味しいですよね~(*^_^*)
キリンさん!普通に住めそうじゃないですか(。-∀-)ニヒ♪


★骨盤セラピスト なすがママさん

作りたての自家製ってやっぱり美味しいですよね(^O^)
そうなんです!ものすごくエネルギッシュなところです!

まぁ、言葉は…ねぇ…(。´Д⊂)


★pia masa Wさん

美味しそうでしょ~(*^_^*)
安くて美味しい!大好きです(^^ゞ

夕飯、ハンバーグなのですね!いいなぁ~♪

初めて見た時、レモンの量にびっくりでした!!( ; ロ)゚ ゚
香港名物と言っても過言ではありません!
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月27日 16:54
★裕さん

トンレンチャ!是非、お試しくださいね(^O^)
ちなみにトンを力強く言わないと通じません…

もうケチャップなしでは食べられなくなってしましました(^^ゞ
こっちのモスバーガーもケチャップ付きです!

主人もコーラ派ですよ~(*^_^*)
ハンバーガーは絶対コーラって言い切ります(^^ゞ

走った後のコーラ…試してみます!
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月27日 17:00
(T▽T)アハハ!間違えた!凍檸茶だった!汗。
して・・レモン・・帰国したての頃・・
レモンスライス・・薄くて1枚だけぇ~~?
って心の中でいつもクレーム。。笑

ハンバーガーはもっぱらマックだったなぁ~
明らかにこっちのが美味しそ~じゃぁ~~ん!
悔しいぃ~~~~!\(`o'")

お相撲好きなんだ♪
わたし・・・琴欧州が好き(゜・゜*
ただ単にイケメン好きなもんで・・・。
Posted by カッ達? at 2009年07月27日 17:45
凍檸茶懐かしいなぁ!
Posted by dohmu at 2009年07月27日 21:41
あら♪
うちも夕飯はハンバーグだったんですよ!手作りパンにサンドしてパクッと食べたいですねぇ。

ブラブラ下がった子豚ちゃん達が『香港』って感じです(^^)
私も住めそうな気がする。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年07月27日 23:40
★カッ達?さん

帰国したら私も絶対、物足りなく感じそおぉ~(-_-;)
なんで一枚やねん!!って…

香港の人、ものすごくマック大好きだよね~(^O^)
日本にいる時、マックはあまり食べなかったんだけど、
つられて?食べるようになった(^^ゞ

琴欧州は2番目に好き(*^_^*)
勝った時にたまに見せる笑顔が可愛い♪


★dohmuさん

懐かしいでしょ~(^O^)
麺類やご飯食べながらでも、みんな飲んでますよね!


★幸せうさぎさん

pia masaさんちも今晩はハンバーグだったようです(*^_^*)

給食で出てましたよね!
ハンバーガーパンとハンバーグ♪
女子は挟んで食べれなかったけど…(-_-;)

コブタちゃんも美味しいですよ~(^0_0^)
Posted by noinoi at 2009年07月28日 02:03
新装開店のお店、パチンコ屋かと思ったら・・!!
日本でこんだけ派手に飾って店オープンしたら相当目立てるね。

オリジナルハンバーガー屋さん、美味しそう^ワ^。
思わず「ビッグバーガー」とリンクしたよ。
ポテトがてんこ盛りなのも似てる!
しかし137円とは・・・参りました!mーOーm

グアムのマックでは、ドリンクがセルフでお代わり自由だったよ!
香港のマックも何か面白ネタある?!
Posted by 桃 at 2009年07月28日 15:07
おー、美味しそうなハンバーガー♪♪
motyと一緒にヨダレが~~( ´艸`)
昨日、煮込みハンバーグを作ったにもかかわらずまたハンバーグが食べたくなってきた(笑)
Posted by motyママ at 2009年07月28日 16:39
よっ ! 久しぶりでやんす~d(≧▽≦*d)
やっぱ、宮崎は良いね~♪noinoiさんの気持ちも分からんでもないわv(^^)v
でも来週から又、出張・・・(._.;)
☆あんまり、食うと、「ブタ」ちゃんになるぞ・・・もう、なってるってか~(●≧艸≦)
Posted by カズカズ at 2009年07月28日 18:56
★桃さん

言われてみれば、ド派手なとこがパチンコ屋さんみたいだね(^^ゞ

家の隣りにビッグバーガーショップがある。
デッカイだけで、味はいまひとつ…(-_-;)
まだマックの方が美味しい!

香港マックのネタか~?
こっちのファーストフードショップは自分で片付けなくていい!
片付け係の人がいるので、食べたらそのままにして出て行くよ~(^O^)


★motyママさん

トマト味煮込みハンバーグが超~好きです(*^_^*)

それにしても、pia masaさんち、幸せうさぎさんち、
そして、motyママさんちもハンバーグだったとは…(^^ゞ

気が合いますね~!相談したの??

motyのヨダレ姿~、可愛いだろうなぁ(^O^)


★カズさん

お帰りなさぁぁい(^O^)
無事ご帰還、よかった!(^^)!よかった!(^^)!

来週からはどちらへ~~(-_-;)大変だ~

ブタさんにならないように、ヨガがんばらないと(^^ゞ
Posted by noinoi at 2009年07月28日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香港路地裏探訪②
    コメント(16)