2011年12月30日
皆さんだったら?
今年も残り1日とちょっとになりました。
1年過ぎるのってホントに早いですよねぇ
12月と言えば忘年会
私も続いております。
今回は忘年会で食べたお料理をご紹介します
まずは①
日本人女子会の忘年会


日本人といえば、やっぱりお寿司に天ぷら
日本人の口に良く合うわぁ
ここは日本全国のお酒も取り揃えていて、
宮崎のこれもありました

日南の焼酎・飫肥杉
香港で宮崎ブランドを見つけるとやっぱり嬉しいぃ~。
次に②
韓国人の友人たちとの忘年会


韓国式焼肉にチヂミにチョレギサラダ
焼肉好きの私にはたまりません
写真のように美味しく食べる方法を教えてくれます。
そして③
会社の社長や同僚との忘年会(社長含めほぼ日本人)

日本人にも大人気のレストランで、
北京ダックやフカヒレスープなどの高級中華料理
最後に④
香港人の友人たちとの忘年会

香港式鍋、通称、火鍋
今回の中身は…
豚の皮
鶏の睾丸
香港人おススメの蛙の足…
でも残念ながら、蛙の足は売り切れでした…ホッ
①②③④
皆さんは何料理が食べたいですか
1年過ぎるのってホントに早いですよねぇ

12月と言えば忘年会

私も続いております。
今回は忘年会で食べたお料理をご紹介します

まずは①




日本人といえば、やっぱりお寿司に天ぷら

日本人の口に良く合うわぁ

ここは日本全国のお酒も取り揃えていて、
宮崎のこれもありました


日南の焼酎・飫肥杉

香港で宮崎ブランドを見つけるとやっぱり嬉しいぃ~。
次に②




韓国式焼肉にチヂミにチョレギサラダ

焼肉好きの私にはたまりません

写真のように美味しく食べる方法を教えてくれます。
そして③



日本人にも大人気のレストランで、
北京ダックやフカヒレスープなどの高級中華料理

最後に④



香港式鍋、通称、火鍋

今回の中身は…
豚の皮



でも残念ながら、蛙の足は売り切れでした…ホッ

①②③④
皆さんは何料理が食べたいですか

Posted by noinoi at 18:13│Comments(13)
│香港グルメ
この記事へのコメント
北京ダックー!!
ん十年前、肉がだめな友達と香港へ行き、食べれなかった悔しい思い出が。。。。
上海蟹って上海より香港の方が美味しいって聞きました。本当ですか?
ん十年前、肉がだめな友達と香港へ行き、食べれなかった悔しい思い出が。。。。
上海蟹って上海より香港の方が美味しいって聞きました。本当ですか?
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2011年12月30日 20:10
カエル食ったことあります。
意外と美味しかったですよ。
と言うかそれにしてもウマそうなものばかり。
僕は寿司と北京ダックで。
2人分頑張って食べますw
意外と美味しかったですよ。
と言うかそれにしてもウマそうなものばかり。
僕は寿司と北京ダックで。
2人分頑張って食べますw
Posted by pia masa
at 2011年12月30日 20:30

ん。。。。2番もイイケド3番もイイなぁ。。。(笑)食いしん坊!
カエルは。。。無理かな^^;
さて、ワタクシ本日で今年のお仕事。。終了~~っ
来年も宜しくお願いしますね♪
ステキな新年をお迎え下さいっ♪
カエルは。。。無理かな^^;
さて、ワタクシ本日で今年のお仕事。。終了~~っ
来年も宜しくお願いしますね♪
ステキな新年をお迎え下さいっ♪
Posted by グリーンオアシス at 2011年12月30日 20:59
食の宝庫、香港ならではの多国籍料理で忘年会ですね。
赤ちょうちんの火鍋が懐かしいなぁー!
今年も後一日となりのました。
来年も宜しくお願いいたします。
赤ちょうちんの火鍋が懐かしいなぁー!
今年も後一日となりのました。
来年も宜しくお願いいたします。
Posted by dohmu at 2011年12月30日 21:00
あ~、やっぱり、寿司と天ぷら:
(ごめん、空気読めて・・・?)
でも、その後、韓国コースも!
(おっ、欲張り。)
たのしい年末になりましたね。
よい年越しを!
(ごめん、空気読めて・・・?)
でも、その後、韓国コースも!
(おっ、欲張り。)
たのしい年末になりましたね。
よい年越しを!
Posted by rue at 2011年12月30日 22:42
火鍋!といいたいところですが
材料が無理っぽい^^;
焼肉はやっぱり美味しそうだわね~
今年はよく喋ったね♪
来年はもっと喋ろうね~^^
材料が無理っぽい^^;
焼肉はやっぱり美味しそうだわね~
今年はよく喋ったね♪
来年はもっと喋ろうね~^^
Posted by pia masa at 2011年12月30日 22:43
☆ぐりーんざうるす1号さん
それは残念…(涙)私はなんでも食べます!
今度、旅行に行く時は私を誘ってくださいw
上海蟹、う~ん、私はあまり…(汗)
美味しいお店で食べたら美味しいのかなぁ・・・謎
☆pia masaさん
食べたことありなんですね!!
鶏肉っぽい味とは聞いたことあります。
この鍋は足の部分だけ入る予定でしたけど…(恐)
お寿司と北京ダックのハシゴですね!メモメモ
メモったので早く来てくださいw
☆グリーンオアシスさん
お肉好きな私もやっぱり②と③に魅かれますw
同じ食いしん坊ハート
食いしん坊同士、
蛙の肉もチャレンジしてみませんか?(汗)
一年間、お疲れ様でした!
こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
良いお年を・・・^^
☆dohmuさん
多国籍料理の食べ歩き、ホント楽しいです♪
今日は何食べようかなぁ~って、いつも迷います!
火鍋、ここは激安店の食べ放題だったので
いまひとつでしたが…(汗)
いらっしゃった時は美味しいお店に行きましょう^^
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
☆rueさん
えー、でもrueさん蛙好きですよね!?
よく絵文字で使ってるじゃないですかぁ!!
って食べるのは別?w
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください^^
☆pia masaさん
お鍋はやっぱり日本式に限りますw
焼肉はやっぱり文句なしで美味しいです♪
今年はあえるとシェリちゃんとも仲良くなれたし^^
来年もよろしくお願いします。
それは残念…(涙)私はなんでも食べます!
今度、旅行に行く時は私を誘ってくださいw
上海蟹、う~ん、私はあまり…(汗)
美味しいお店で食べたら美味しいのかなぁ・・・謎
☆pia masaさん
食べたことありなんですね!!
鶏肉っぽい味とは聞いたことあります。
この鍋は足の部分だけ入る予定でしたけど…(恐)
お寿司と北京ダックのハシゴですね!メモメモ
メモったので早く来てくださいw
☆グリーンオアシスさん
お肉好きな私もやっぱり②と③に魅かれますw
同じ食いしん坊ハート
食いしん坊同士、
蛙の肉もチャレンジしてみませんか?(汗)
一年間、お疲れ様でした!
こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
良いお年を・・・^^
☆dohmuさん
多国籍料理の食べ歩き、ホント楽しいです♪
今日は何食べようかなぁ~って、いつも迷います!
火鍋、ここは激安店の食べ放題だったので
いまひとつでしたが…(汗)
いらっしゃった時は美味しいお店に行きましょう^^
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
☆rueさん
えー、でもrueさん蛙好きですよね!?
よく絵文字で使ってるじゃないですかぁ!!
って食べるのは別?w
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください^^
☆pia masaさん
お鍋はやっぱり日本式に限りますw
焼肉はやっぱり文句なしで美味しいです♪
今年はあえるとシェリちゃんとも仲良くなれたし^^
来年もよろしくお願いします。
Posted by noinoi
at 2011年12月30日 23:18

私は2と3。
でも4も挑戦したい~♪
もちろんその場にいたら・・・の話です~笑
良い新年をお迎えくださいね☆
でも4も挑戦したい~♪
もちろんその場にいたら・・・の話です~笑
良い新年をお迎えくださいね☆
Posted by あいうえあくび at 2011年12月30日 23:32
☆あいうえあくびさん
②と③はやっぱりダントツの人気だー!!
④にも挑戦したいとは頼もしい!
是非、来年は香港旅行をご計画くださいw
来年もよろしくです^^
良いお年をお迎えください♪
②と③はやっぱりダントツの人気だー!!
④にも挑戦したいとは頼もしい!
是非、来年は香港旅行をご計画くださいw
来年もよろしくです^^
良いお年をお迎えください♪
Posted by noinoi
at 2011年12月31日 01:55

ぜんぶ!!!!
来年も楽しいブログをよろしく。
来年も楽しいブログをよろしく。
Posted by キリンさん at 2011年12月31日 17:55
☆キリンさん
さすがキリンさん!!
来年もネタ探しがんばりますw
さすがキリンさん!!
来年もネタ探しがんばりますw
Posted by noinoi
at 2011年12月31日 20:33

うわ~~スゴイ料理ばかり!
食の宝庫ですね、香港。
今だったら間違いなく3番かな~?
でも物産展で長く居るなら1番でしょうね。
食の宝庫ですね、香港。
今だったら間違いなく3番かな~?
でも物産展で長く居るなら1番でしょうね。
Posted by まごころ庵 at 2012年01月06日 11:42
☆まごころ庵さん
世界中の料理が気軽に楽しめるのも香港ならではでしょうね!
次回いらしたときは初日に③で1カ月後ぐらいに①を…
って、そんなに長くは居られませんね(T0T)
世界中の料理が気軽に楽しめるのも香港ならではでしょうね!
次回いらしたときは初日に③で1カ月後ぐらいに①を…
って、そんなに長くは居られませんね(T0T)
Posted by noinoi
at 2012年01月07日 19:04
