› 宮崎発⇒香港行 › 香港グルメ › 冷凍餃子
香港のお天気

2009年06月30日

冷凍餃子

今日は久しぶりに朝から良いお天気です晴れ


今はこっちも梅雨時期で、だいたい毎日雨ばかり…


でも梅雨が終わると、今度は恐怖の暑さがやってきます叫び


宮崎のような日差しの強いジリジリとした暑さと違って


とにかくムシムシとしたジメ~っとした暑さです…クレイジー



でも、いいこともあります。


湿気のお陰で、ひどかった手荒れがきれいに治りましたパーパーホラッ


手荒れに悩まされない生活ってなんてすばらしいのでしょう赤面




さて、さて…


昨日はこれを作って食べましたよ。





冷凍餃子


いつぞやお話しした米の麺の米線です。



生麺に粉スープが付いたものが売っています。


その粉スープだけでは味が薄いので


酢をキャップ2杯と花椒オイルも少々入れます。


中華料理で使う酢は日本の酢と違ってまろやかです。


とてもおいしいです。


トッピングとして


醤油と酒で下味を付けて焼いた豚肉


ゆで野菜


冷凍ワンタンを乗せました。


お店に食べに行くと


野菜は切らずにこんな感じでのっかってます。


その真似をして私も切りません。


野菜の食感がリアルに感じられておいしいです。


冷凍ワンタン…


皆さ~ん、心配しないでくださぁいスマイル


中国製造ではなく、ちょっと安心?香港製造です。


まぁ~でも、中国製造ワンタンや餃子も時々食べますがいこつ


ジャスコじゃなくて、こっち系のスーパーに行くと


いろんな種類の冷凍ぎょうざやワンタンが量り売りされています。


小ぶりで見た目が可愛いハートし、


スープの具にしたらすご~くおいしいんです赤面


こっちでは焼き餃子はあまり見ません。


大体、蒸しか水餃子です。


でもやっぱり焼き餃子が好きですgood


焼き餃子…


宮崎で餃子といえば


やっぱり丸岡でしょうハート


あ~、丸岡の餃子が食べたい。


誰か、画像だけでもいいからアップしてぇぇカメラ


同じカテゴリー(香港グルメ)の記事画像
皆さんだったら?
ボクら…
インド料理店②
ドリンクスタンド
ハマっているもの②
蛇の皮
同じカテゴリー(香港グルメ)の記事
 皆さんだったら? (2011-12-30 18:13)
 ボクら… (2010-10-03 16:03)
 インド料理店② (2010-06-13 16:14)
 ドリンクスタンド (2010-06-06 13:59)
 ハマっているもの② (2010-05-31 15:11)
 蛇の皮 (2010-04-28 17:22)

この記事へのコメント
Wです。
餃子おいしいですよね~
本場はたくさん種類もあるんだろうなぁ。
私は焼きも水餃子またはスープ餃子も好きです♪
で、やっぱりお野菜はその大きさ。
理由が知りたーい(^o^)
Posted by pia masapia masa at 2009年06月30日 15:01
香港にしては、えらく美味そうじゃないか。
人が断食してる時に・・・・・。

中華料理では
野菜をあまり切りませんよね。
美味しくて大好きです。
Posted by キリンさん at 2009年06月30日 15:07
私も餃子は、焼き餃子が一番かな?
歯ごたえを感じたいのが一番の理由です

でも暑さに勝つには、熱々のスープも
魅力ですね。 

あ~食べ物の画像は、きついです
何せ、今断食中ですので・・・・・
Posted by 裕 at 2009年06月30日 15:10
★pia masa Wさん

お肉違い、野菜違いでいろんな種類が売られてます(^O^)

スープにすると肉汁が出るのかなぁ。
なんだかすご~くおいしいんです(*^_^*)

野菜、切った方が食べやすいだろうになぁ(゚Д゚;

どこのお店にいっても(あっ、高級店は分かりません)
見た目や食べやすさにこだわらない感じが満点です…。

たぶん切るのが面倒くさいのかと…(^^ゞ
また香港人に聞いてみますね!

新しいブログを始めました(^^) 
noinoiをポチっとm(__)m


★キリンさん

香港にしては…
ってなんですかぁ~!その暴言( -`Д´-;A)
あ~、でも自分で作った方が見た目はいいかも…(^^ゞ

そういえば、断食中でしたね( ★ω★)ニヤリ
新しいブログを始めましたので(^^) 
noinoiをポチっと( *´艸`)クスクス


★裕さん

焼餃子の食感はたまりませんよね~(*^_^*)
香港人って暑いのに熱いものをホントよく食べます(^^ゞ

そういえば、裕さんも断食中でしたね( ★ω★)ニヤリ
新しいブログを始めましたので(^^) 
noinoiをポチっと( *´艸`)クスクス
Posted by noinoinoinoi at 2009年06月30日 16:03
え?!焼きってないんですか?!
やっぱ焼きが一番好きですね^^/
ワンタンも旨そうです!!!
Posted by きたのその家 at 2009年06月30日 16:21
丸岡のギョーザ写真はありました。
丸岡は月曜定休で我が家では食べる機会がないからと
友人がお土産でもって来てくれたときに写メ撮った♪(*^0^*)
そして、間違って削除~~(涙) ごめんね(滝涙)
断食中ではないので香港のギョーザ&ワンタンも食べてみたい(。→ˇ艸←)
Posted by motyママ at 2009年06月30日 18:28
★きたのその家さん

まったくないってことはないんですけど、
蒸しと水餃子ばかりであまり見ないです…(。´Д⊂)

見つけた時は「日本式餃子」って書かれてることもしばしば。

このワンタン、野菜たっぷりワンタンを買ってみました(^O^)

新しいブログを始めました(^^) 
noinoiをポチっとm(__)m


★motyママさん

すでに削除…なんですね(pдq`。)ワーン

断食中ではない者同士あれもこれも食べて
ブログにも食べ物ガンガンアップしましょう(。-∀-)ニヒ♪

新しいブログを始めました(^^) 
noinoiをポチっとm(__)m
Posted by noinoinoinoi at 2009年06月30日 19:24
そうそう 通りがかりにチラッと新しい看板見ましたよ。
未だ、寄ってないので、帰りにお邪魔します。
愉しみです。
Posted by dohmu at 2009年06月30日 20:13
せっかくの麺料理なのに何かが足りませんね。

それは茶色のキノコです。

絶対にお勧めです。要るときは連絡下さい。

noinoiさんの為にも私は食べません。
Posted by 宮崎ウイルファーム宮崎ウイルファーム at 2009年06月30日 21:17
★dohmuさん

お気づきいただけましたかぁ(^o^)
ありがとうございます♪

主人が作ったものです。
また感想をお聞かせくださいね!

あちらでもお待ちしておりまぁすm(_ _)m


★宮崎ウイルファームさん

(o_ _)ノ彡☆ぎゃはははははっ!

超~、爆笑しちゃんたんですけど!!

そんなせっかく大切にお育てになっていらっしゃる高級キノコ。
私がいただく訳には参りませんわっ(○-∀-)

どうぞお一人でお召し上がりくださいませ~
どうぞ、どうぞ♪(*・∀・)_Ω~

新しいブログを始めました(^^) 
noinoiをポチっとm(__)m
Posted by noinoi at 2009年06月30日 22:30
中華料理は好きです

特に餃子は大好き

一番は焼き餃子…次にスープ餃子…そして水餃子

美味しけりゃ何でもいい(笑)
Posted by なすがママ at 2009年06月30日 22:45
米の麺ですか。美味しそう。
こっちで食べられないかな。

餃子はやっぱり丸岡なんですね(笑)
なんか無性に食べたくなってきた。
Posted by pia masapia masa at 2009年06月30日 23:30
★なすがママさん

結局のところ、美味しけりゃなんでもいいですよねぇ(^^ゞ

でも日本人はやっぱり
焼き餃子が1番っていう人が多いと思いまぁす(^o^)
Posted by noinoinoinoi at 2009年06月30日 23:31
★pia masaさん

米の麺、超~おいしいですよ(^o^)

出前一丁にもあります!
先日初めてそれを食べたら、おいしさにびっくりでした(◎o◎)

丸岡餃子の写真up待ってます\(^o^)/
Posted by noinoinoinoi at 2009年06月30日 23:34
丸岡の餃子はおいしいですよねぇ。
宮崎フェアーの時に実演販売して欲しかったくらいです(笑)

お知り合いの方とは100%別人ですが、
以外と宮崎出身の人っているものですね。
私の周りでもご夫婦で宮崎の方がいらっしゃいましたよ。
県人会に参加したらもっと多いのでしょうねぇ。

もうひとつのブログ見ました。おいしそぉ~ですね!!
ケーキには目がないゴン太としては、
香港のケーキがどうしても許せないんですよね。
特にクリーム系は。
イタトマも生クリームと称されるクリームが日本のと違うし。
いちごショートをホールで食べたい今日このごろ。
Posted by ゴン太 at 2009年07月01日 03:11
★ゴン太さん

お人違いでしたね…(^^ゞ
申し訳ありませんm(__)m

日本人だけでも何万人も住んでますもんね。

新ブログのご訪問、ありがとうございます(^o^)
主人が香港で作ってるケーキです。

クリームも日本のケーキと同じ味で作っています。

日本人だけでなく、
香港人、欧米人のお客様にお喜びいただいていますよ(*^_^*)

是非、一度、お越しくださいませ(^^)/
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月01日 13:01
ごめんなさぁい。
旦那様のお店?はゴン太唯一のお気に入りのお店でした。
モンブランどっかでみたなぁ~って思ってたのですが(汗)
今、気がつきました。
ここはまじでおいしいですよね!!
週一でショートケーキ、月に二回くらい小さい方のホールケーキ
食べてます(笑)
インフルエンザで幼稚園がお休みになってからは、
行ってませんけどねぇ(泣)
絶対!!絶対!!
生とチョコ生、質を変えないでくださいね!!
Guteも昔は美味しかったんですけどねぇ。
ロールケーキ。

私は断然チョコクリームです!!
しかもイチゴサンドが憎いですよねぇ。
小さい方のホールは、1人で3時のおやつ。
でも、足りないので今度は大きい方を頼んでみようかと。

来週は里帰りで宮崎へ帰ります。
紙ひこうき&ショパンのケーキがっつり食べるので
ちとうれしい。

あ~!!興奮してしまいました。
失礼しました。
Posted by ゴン太 at 2009年07月01日 16:47
★ゴン太さん

興奮していただき、ものすごく嬉しいですヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
(あっちのブログにこのままコピーしようかな(汗))

>週一でショートケーキ、月に二回くらいホールケーキ

ありがとうございます!
すっごく感激です☆:*・゚(●´∀`●)☆

ゴン太さんはお得意様でいらっしゃったのですね!
今までの失礼の数々をお許しください。
主人に怒られます…(。´Д⊂)

>私は断然チョコクリーム

ありがとうございます。
チョコクリームには自信があるようです(^o^)
私も大好きです!

幼稚園のお子様がいらっしゃるのですね!
多くの幼稚園ママ様方にもご利用いただいております。

お子様方のバースデーケーキ作りに命をかけてますよ(^^ゞ

子供の頃から、工作&絵を描くのが好きだったようで、
仕事というより趣味って感じで楽しんで作ってるみたいです♪

先日は、アンパンマンのおじちゃん!と言われたらしく、
おじちゃん…(´・ω・`)とプチショックを受けてましたが(^^ゞ

先ほど主人にゴン太さんのことをお話ししたら、
次回、いらっしゃった際には是非、声をおかけください!
と楽しみにしておりました。

でも残念なお知らせが…

今日までなんです。
タイムズスクエアー店とIFC店

25日に沙田に新店舗をオープンさせたので、明日から完全移転です。

太古城からだとだいぶ遠くなっちゃいますもんね…

でもただ今、香港島でも物件探し中です!
沙田と同時にオープンさせたかったんですけど、
なかなか好立地な場所が見つからず…

って、めちゃめちゃ内輪の話をしちゃってますけど(^^ゞ
また決まりましたら、お知らせいたしますね(^^)/

来週は宮崎なのですね!
いいなぁ~(*^_^*)

>紙ひこうき&ショパンのケーキ

私も好きです!
楽しみですね!ガッツリいっちゃってください!!

では、道中お気を付けて、ごゆるりと~(^o^)
Posted by noinoi at 2009年07月01日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷凍餃子
    コメント(18)