› 宮崎発⇒香港行 › 2011年12月12日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年12月12日

宮崎県産

昨日、ジャスコに行ったら、売ってました↓





情熱!みやざき 宮崎県産里芋

里芋、大好きです。
即買いしちゃいましたよ~。

約230円金貨

里芋ちゃん、宮崎にいる時は冬になるともらえてたので、
お店で買ったことがありません。
ちなみに新富産の里芋、うまいですgood

宮崎だったらどのぐらいで売ってるのかなぁ…


袋の裏に、美味しい食べ方のレシピがあったので
早速、作ってみました。

簡単に説明すると、

10分ほどチンした里芋の皮をむいて
塩コショウしたフライパンの上でフライ返しを使ってつぶします。

同時にチーズも隅の方で焼き、
トロ~リとなってきたら平べったくなった里芋を乗せ、
チーズがパリパリになるまで焼きます。


出来上がり、こちらです↓






ピカピカ里芋のチーズお焼きピカピカ

レシピは載ってたけど、参考写真はなかったので
こんなんでいいのかどうか…??

実はもう2個作ったんですけど、
「え!?海苔がまいてあるのかと思った」
と主人に言われたぐらい、チーズが焦げてしまいましたタラーッ

これを作る時は
ものすご~く弱火で作ることをお勧めします。

それから、経済連さんが出してるのかなぁ。

選んでる時に里芋2袋を手にしたのですが
2袋とも上記の写真のように横が破けて(裂けて?)ましたよーー泣き

破け(裂け?)やすい袋のような気がします。

宮崎の商品が売れ残ると嫌なので、
率先して破けてるのを買わせていただきました。


それから、昨日の夕飯をもう一品↓






恒例のたこ焼きです拍手  


Posted by noinoi at 14:35Comments(7)I LOVE 宮崎