› 宮崎発⇒香港行 › おもしろ香港 › 決められた場所で…
香港のお天気

2009年08月10日

決められた場所で…

ちゃんと決められた場所で…ねっパーハーイ





















決められた場所で…






決められた場所で…




決められた場所で…


同じカテゴリー(おもしろ香港)の記事画像
書けますか。
もうすぐ・・・
何語?
最終確認
やっぱり人気!
キレイ好き?
同じカテゴリー(おもしろ香港)の記事
 書けますか。 (2012-01-11 17:05)
 もうすぐ・・・ (2011-12-07 15:52)
 何語? (2010-10-15 13:58)
 最終確認 (2010-10-09 11:26)
 やっぱり人気! (2010-09-29 13:25)
 キレイ好き? (2010-06-17 15:36)

この記事へのコメント
Wです。
なんと親切な!
そこらへんにされると困りますもんね~
でもここのお掃除は誰がやるんでしょう?
日本でもあればいいのに(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月10日 20:28
さすが香港素晴らしい!!

ちなみに牛用はもちろん・・・
Posted by 宮崎ウイルファーム宮崎ウイルファーム at 2009年08月10日 21:21
なんと親切な。
散歩の途中にも欲しい!
草むらにされると取りづらい(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月10日 21:54
公園限定?街中にもあるのかなぁ私が住んでる田舎でもたまに散歩すると道端に糞落ちてますよ田舎だと肥やしになるくらいの感覚の人が居るのかもしれないし夕方から夜にかけて放し飼いにされるお宅もあるみたいで“糞し放題”みたいなこんな風にきちんと用を足せる場所があると衛生的で街も汚れなくて良いですよね
Posted by tomo at 2009年08月10日 22:23
★pia masa Wさん

親切ですよね(^o^)
でも、犬としては自分のしたい場所でしたいかも?…と思います(^^ゞ

香港は政府に雇われている清掃員の方が街中にいて、
あちこちでお掃除しています。
サーズ以来、衛生面にものすごく気を使ってるようです。

新型インフルエンザ流行以降は、
手をかざしたら消毒できる機械が多くの建物の入口に設置されてます!


★宮崎ウイルファームさん

牛さん用は、もちろん…(-_-;)

香港で牛さんが散歩してる姿を想像してみた…(^m^)


★pia masaさん

でも香港でうん〇するより、
草むらでうん〇できる宮崎のワンたんの方が幸せでしょうね(^^ゞ

あえるたんは幸せ者だ~(^O^)
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月10日 22:26
★tomoさん

公園ではなく街の中なんですよ~(^o^)

宮崎、田舎の方に行くと結構フン落ちてますよね(^^ゞ
放し飼いでフンし放題は勘弁ですね!

犬を飼ってる以上、マナーはきちんと守って欲しいですよね(^^)
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月10日 22:34
オス犬のシッコ対策としてはいいなぁと思う。

motyは外でほとんどウンPをしないので散歩バックのビニール袋が1年以上入れっぱなし状態です(=^・ェ・^=))ノ彡☆うむ
Posted by motyママ at 2009年08月10日 22:41
集めて肥料にするのかと思いました。
ゴメンネ。
Posted by キリンさん at 2009年08月10日 23:42
えーーーー。。。と、思ったのは私だけ?(^^;
場所が決められているのは、良いと思うのですが、そのまま放置というのはちょっと・・・(--;;;
でも、意外と周りが綺麗にしてあるんですね♪
ペット以外も、ちゃんとここでしてくれそうだし。。。
管理がちゃんとしているならGOODですね(^^*
Posted by kusukusukusukusu at 2009年08月10日 23:47
★motyママさん

散歩の時にうん〇をしないってことですよね(@_@)オー
motyたんは、恥ずかしがり屋さんでヨよそではできないのね壁|▽//)ゝテレテレ


★キリンさん

たくさんうん〇してもらって大量に集めなければ~(*´・ω-)b


★kusukusuさん

もしそのまま放置だったら…Σ(O_O;)クサッ

香港は政府に雇われている清掃員の方が街中にいて、
あちこちでお掃除しています。

サーズ以来、衛生面にものすごく気を使ってるようです(^O^)

なのでここのうん〇もいつも掃除されてますd(-O^)グッ!
Posted by noinoi at 2009年08月11日 00:44
んんんんん?決められてたらそこで出来るものなの????
だったらスゴイ! と思うのはワタクシがワン君を飼ったことがないからかな(^_^;)
Posted by ろどりーろどりー at 2009年08月11日 12:35
お久しぶりです。といっても私が2週間ほどサボってました。

ちゃんとワンちゃん専用のトイレがあるのは、しつけが
出来ていいかもしれませんね。 草むら・道端で
平気しているのはちょっといただけないし・・・・

それにしても宮崎牛100gが1,500円?せめて
関税が入って倍になるんでしょうかね? 
一度でいいから100g1000円以上の肉食べてみたいです
Posted by at 2009年08月11日 13:27
★ろどりーさん

犬を飼ってた私でさえ、
マジ?ちゃんとここにできるとー?って思いました(^^ゞ

でもうん〇が砂上にいくつもあったのでみんなしてるのかなぁ~(@_@)


★裕さん

お帰りなさい(^O^) 
2週間の夏休みだったんですね…(^m^)

しつけの問題なんでしょうね~。
宮崎は草むらをちょっとのぞくと、うん〇落ちてますよね(^^ゞ

宮崎牛、こっちでは絶対に手が出せません…高い…
関税の問題なんでしょうね~。
それと日本のものというブランドですね!

私も高いお肉を食べてみたいものです(^^ゞ
Posted by noinoi at 2009年08月11日 14:11
途中、どおしても我慢できないワンちゃんはどうすんですかね・・・?飼い主が処理するぅ?
Posted by カズカズ at 2009年08月11日 15:27
★カズさん

しつけです!
ちゃんと我慢をしてもらいます!
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月11日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決められた場所で…
    コメント(15)