2010年10月09日
最終確認
最終確認って大切ですよね…
私に聞いてくれれば丁寧に教えたのに…
セブンイレブンにて。

残念…
皆さん、今日から3連休ですね!楽しい時間をお過ごしください
スイーツ好きの方。健康に興味のある方。
お時間のある時にでも…↓↓
中国2400年の歴史!?香港の人がフルーツを愛する深いワケ
香港にスイーツ食べに来たくなるかも!?
私に聞いてくれれば丁寧に教えたのに…
セブンイレブンにて。

残念…
皆さん、今日から3連休ですね!楽しい時間をお過ごしください

スイーツ好きの方。健康に興味のある方。
お時間のある時にでも…↓↓
中国2400年の歴史!?香港の人がフルーツを愛する深いワケ
香港にスイーツ食べに来たくなるかも!?
Posted by noinoi at 11:26│Comments(21)
│おもしろ香港
この記事へのコメント
「カスード」う~ん、残念。(笑)
こりゃ~、みなさん、喜びますよぉ。。。
普通にお店でこんな発見あるんだね。
すごいな。
お気に入りに仲間入りさせていただいたのですね。
どうもありがとう。嬉しいです。
こりゃ~、みなさん、喜びますよぉ。。。
普通にお店でこんな発見あるんだね。
すごいな。
お気に入りに仲間入りさせていただいたのですね。
どうもありがとう。嬉しいです。
Posted by rue at 2010年10月09日 11:44
★rueさん
実は日本で売られてる英語や
外国語が書かれた商品も間違ってたりして、
その国の人が見て笑ってるんじゃないかって思い出した…
こうやってブログのネタにされてたり…(笑)
お気に入りコーナー設けてなかったけど、最近設けてみました!
しかも更新順に上から表示されるようにしたので超~便利♪♪
実は日本で売られてる英語や
外国語が書かれた商品も間違ってたりして、
その国の人が見て笑ってるんじゃないかって思い出した…
こうやってブログのネタにされてたり…(笑)
お気に入りコーナー設けてなかったけど、最近設けてみました!
しかも更新順に上から表示されるようにしたので超~便利♪♪
Posted by noinoi
at 2010年10月09日 12:11

プププ(●≧艸≦) ・・・「タヌキ」に、まんまと、騙されましたですねぇ~
Posted by カズ
at 2010年10月09日 12:39

英語表記はあってるのにぃ〜(笑)
おしいっ!
仙草ゼリー食べたくなった〜。
『豆腐花』は食べたことないのよね〜ん。
本場のが食べたいっ!
おしいっ!
仙草ゼリー食べたくなった〜。
『豆腐花』は食べたことないのよね〜ん。
本場のが食べたいっ!
Posted by 沙夜 at 2010年10月09日 12:41
ほんと、惜しい(笑)
そうそう、英語で「私を〇〇して~」なんて(赤面)あるよ!
ま、文字が違っても写真でわかるからOKか(笑)
そうそう、英語で「私を〇〇して~」なんて(赤面)あるよ!
ま、文字が違っても写真でわかるからOKか(笑)
Posted by motyママ at 2010年10月09日 12:50
★カズさん
カズさんも雌狸に騙されないように気を付けてくださいよっ!?(笑)
★沙夜さん
ねぇ~!英語に『ta』ってあるジャン!!
なんで間違うの?(笑)
『豆腐花』見た目は日本の豆腐と同じだけど、
スイーツに入るとちょっと違った感じで美味しいよ~♪
で、いつ食べに来る?(笑)
★motyママさん
『タ』は?『タ』は~~??って心の中で叫んだよ…(-_-;)
日本でも間違った使われ方してる英語って
結構あるのかもねぇ…(^_^;)
カズさんも雌狸に騙されないように気を付けてくださいよっ!?(笑)
★沙夜さん
ねぇ~!英語に『ta』ってあるジャン!!
なんで間違うの?(笑)
『豆腐花』見た目は日本の豆腐と同じだけど、
スイーツに入るとちょっと違った感じで美味しいよ~♪
で、いつ食べに来る?(笑)
★motyママさん
『タ』は?『タ』は~~??って心の中で叫んだよ…(-_-;)
日本でも間違った使われ方してる英語って
結構あるのかもねぇ…(^_^;)
Posted by noinoi
at 2010年10月09日 13:16

見つけた時のnoinoiさんのにやり顔が浮かんできました(^m^*)プププ♪
Posted by 空さん at 2010年10月09日 13:53
日本でもヘンな英語が多いからなあ。
でも惜しいよね。
食べてみると
カスタードと全く違う味だったらスゴイ。
でも惜しいよね。
食べてみると
カスタードと全く違う味だったらスゴイ。
Posted by キリンさん at 2010年10月09日 15:04
おしいねぇ。
日本でもアルファベットが一文字抜けてることもよくあるし。。。
香港も日本も一緒だ(笑)
食後のデザートは、体にいいのか♪
よし。これで堂々と食後のデザートが食べられる(^m^*
日本でもアルファベットが一文字抜けてることもよくあるし。。。
香港も日本も一緒だ(笑)
食後のデザートは、体にいいのか♪
よし。これで堂々と食後のデザートが食べられる(^m^*
Posted by kusukusu at 2010年10月09日 16:04
★空さん
ネタ探しに血眼になってる姿が浮かんだ~!?
★キリンさん
やっぱり…
日本も英語圏内から旅行に来た人に笑われ、
私のようにブログのネタにされてるかも…(^_^;)
全く違う味だと予想してみる。。
的中率90%以上!?
★kusukusuさん
おしいよねぇ…
香港人、英語は得意なのに日本語はまだまだらしい(^_^;)
日本の英語表記も英語圏から旅行に来た人に
kusukusu笑われてるよ。きっと…(笑)
そう!堂々と体に良いスイーツを食べてください(^o^)
ネタ探しに血眼になってる姿が浮かんだ~!?
★キリンさん
やっぱり…
日本も英語圏内から旅行に来た人に笑われ、
私のようにブログのネタにされてるかも…(^_^;)
全く違う味だと予想してみる。。
的中率90%以上!?
★kusukusuさん
おしいよねぇ…
香港人、英語は得意なのに日本語はまだまだらしい(^_^;)
日本の英語表記も英語圏から旅行に来た人に
kusukusu笑われてるよ。きっと…(笑)
そう!堂々と体に良いスイーツを食べてください(^o^)
Posted by noinoi
at 2010年10月09日 16:30

カスケーキじゃなくてよかったw
外国の日本語表記もだけど、
日本の外国語表記も間違い多いんでしょうね。
ま、中身ですよ、中身w
外国の日本語表記もだけど、
日本の外国語表記も間違い多いんでしょうね。
ま、中身ですよ、中身w
Posted by pia masa
at 2010年10月09日 16:35

★piamasaさん
カスケーキwww
日本人誰も買いません!
『ここ最近中身にこだわるpiamasaさん…noinoi心の俳句 字余り』
カスケーキwww
日本人誰も買いません!
『ここ最近中身にこだわるpiamasaさん…noinoi心の俳句 字余り』
Posted by noinoi
at 2010年10月09日 18:05

あらら~このゆるさ加減がいいねぇ(^_^;)
肝心のお味はどうだったかしら?
肝心のお味はどうだったかしら?
Posted by uki★uki
at 2010年10月09日 19:16

★uki★ukiさん
ゆる~い感じ(笑)
お味は…
なんだか怪しすぎて…(^_^;)
ちゃんと『タ』入りだったら買ってあげたかもなのにぃ~(笑)
ゆる~い感じ(笑)
お味は…
なんだか怪しすぎて…(^_^;)
ちゃんと『タ』入りだったら買ってあげたかもなのにぃ~(笑)
Posted by noinoi
at 2010年10月09日 21:21

私、全然気が付かなくて、コメント見て気が付いた。。。
なんと注意力がないことかと。。。悲しくなりました。
間違いさがし苦手なんですけど・・・へへへ
なんと注意力がないことかと。。。悲しくなりました。
間違いさがし苦手なんですけど・・・へへへ
Posted by ぼつぼつ at 2010年10月09日 21:21
マジックで『タ』を書きたくなる(笑)
スイーツは携帯じゃ無理だからPCで見なくっちゃ♪
スイーツは携帯じゃ無理だからPCで見なくっちゃ♪
Posted by 幸せうさぎ at 2010年10月09日 23:12
お〜い、タは??
っておもしろ〜い(笑)
これで印刷指示命令出した担当者出てこ〜い!!
でも笑える・・・
っておもしろ〜い(笑)
これで印刷指示命令出した担当者出てこ〜い!!
でも笑える・・・
Posted by ノスケ at 2010年10月10日 07:27
★ぼつぼつさん
あはは(^^ゞ
香港、日本語間違ってて
突っ込みたくなる商品や看板などたくさんあります。
いちいち心の中で突っ込むのも疲れる…
気が付かない方がいいかも…(^_^;)
★幸せうさぎさん
あんなに堂々と書いてるなんて…
超~自信もってるよね(笑)
スイーツ、時間のある時、また見てねぇ♪
★ノスケさん
タ~!タ~!どこ行っタ~?(寒)
きっと印刷会社内では
日本語できる人って思われて重宝されてるんだろうねぇ(笑)
こんなとこで笑われてるとは知る由もなく…
あはは(^^ゞ
香港、日本語間違ってて
突っ込みたくなる商品や看板などたくさんあります。
いちいち心の中で突っ込むのも疲れる…
気が付かない方がいいかも…(^_^;)
★幸せうさぎさん
あんなに堂々と書いてるなんて…
超~自信もってるよね(笑)
スイーツ、時間のある時、また見てねぇ♪
★ノスケさん
タ~!タ~!どこ行っタ~?(寒)
きっと印刷会社内では
日本語できる人って思われて重宝されてるんだろうねぇ(笑)
こんなとこで笑われてるとは知る由もなく…
Posted by noinoi at 2010年10月10日 09:49
昔、バウ(VOW?)って誤字脱字&変なの集めた本があったなぁ…。今もあるんかなぁ…と遠い目で名作の数々が甦りました

Posted by 舞姫 at 2010年10月11日 07:17
ふふふ・・・私のような人かも(笑)
天然は世界共通~~♪
でも・・・これ商品ですもんねぇ。。。^^;
天然は世界共通~~♪
でも・・・これ商品ですもんねぇ。。。^^;
Posted by たなまっち
at 2010年10月12日 10:22

★舞姫さん
お返事おそくなりましたm(__)m
それ、知ってる~(笑)
かなり笑えますよねぇ~ぷぷぷっ。
ちなみに本を読みながら、誤植を発見するのが得意です!!
★たなまっちさん
たなまっちさん、天然なんですねぇ~(^^)
癒し系ですね!
私もたま~に天然炸裂してしまいます。
ホントにたま~にですよ~(笑)
カスードケーキ…
癒しを狙ったのかなぁ~…謎
お返事おそくなりましたm(__)m
それ、知ってる~(笑)
かなり笑えますよねぇ~ぷぷぷっ。
ちなみに本を読みながら、誤植を発見するのが得意です!!
★たなまっちさん
たなまっちさん、天然なんですねぇ~(^^)
癒し系ですね!
私もたま~に天然炸裂してしまいます。
ホントにたま~にですよ~(笑)
カスードケーキ…
癒しを狙ったのかなぁ~…謎
Posted by noinoi
at 2010年10月12日 16:20
