2010年09月29日
やっぱり人気!
ずっと以前の記事①、記事②で
香港人の『出前一丁』好きを紹介したことがあります。
それを証明するものが…
香港のとある地下鉄の駅…最近までこんなんなってました





アンタら…
やっぱり好きやなんやねぇぇぇぇ~~~~
香港人の『出前一丁』好きを紹介したことがあります。
それを証明するものが…
香港のとある地下鉄の駅…最近までこんなんなってました






アンタら…
やっぱり好きやなんやねぇぇぇぇ~~~~
Posted by noinoi at 13:25│Comments(27)
│おもしろ香港
この記事へのコメント
お久しぶりです^^
っていうか、
超住みたい・・( ̄∀ ̄)
っていうか、
超住みたい・・( ̄∀ ̄)
Posted by とら at 2010年09月29日 13:44
これ、食べつくすにはどれだけの時間とお金が必要でしょうか???(^o^)
Posted by pia masa
at 2010年09月29日 13:45

すごい。
出前一丁を使って
平和外交が出来ないだろうか。
出前一丁を使って
平和外交が出来ないだろうか。
Posted by キリンさん at 2010年09月29日 13:47
なにこの出前し放題w
出前一丁好き。
にしてもこの量はスゴイ。
出前一丁好き。
にしてもこの量はスゴイ。
Posted by pia masa
at 2010年09月29日 14:05

ひゃー、最初写真だけ見たら、スーパーの様子だと思いました。
日本より豊富な種類ですね。
日本より豊富な種類ですね。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2010年09月29日 14:13
スゲェーーーーーっ!!!
でも。。。オモレェーーーーーー!!!!
こんなん見たら「今日の晩ご飯ラーメン決定!」が
絶対居ますね!
私だったら間違いなくそうする(笑)
でも。。。オモレェーーーーーー!!!!
こんなん見たら「今日の晩ご飯ラーメン決定!」が
絶対居ますね!
私だったら間違いなくそうする(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2010年09月29日 14:27
日本より力が入ってる。
そりゃ、食べたくなるわ(笑)
ちなみにラーメンを食べ終わったスープに
冷ごはんを入れて食べるのが好きだった(昔ね)( ´艸`)
そりゃ、食べたくなるわ(笑)
ちなみにラーメンを食べ終わったスープに
冷ごはんを入れて食べるのが好きだった(昔ね)( ´艸`)
Posted by motyママ at 2010年09月29日 14:38
★とらさん
住みたいってこの駅の中に…ぷぷっ。
残念ながら香港では駅構内を住居にしてる人は見かけません(笑)
★piamasaさん
『出前一丁パーティー』を毎週末したとしても…何十年…
あ、賞味期限が切れちゃう(笑)
★キリンさん
中国本土での知名度はまだまだみたいです。
出前一丁は香港独自の文化!?らしいです(日本のなのに)
★piamasaさん
ここまでお店が大きくなると、
坊やも出前の仕事が大変でしょうねぇ…w
あー、なんか、食べたくなってきた!
★ぐりーんざうるす1号さん
ある意味スーパーも似た感じかも…(笑)
インスタント麺大好きの香港人。
出前一丁だけでもたくさんの種類がたくさん売られてます!
住みたいってこの駅の中に…ぷぷっ。
残念ながら香港では駅構内を住居にしてる人は見かけません(笑)
★piamasaさん
『出前一丁パーティー』を毎週末したとしても…何十年…
あ、賞味期限が切れちゃう(笑)
★キリンさん
中国本土での知名度はまだまだみたいです。
出前一丁は香港独自の文化!?らしいです(日本のなのに)
★piamasaさん
ここまでお店が大きくなると、
坊やも出前の仕事が大変でしょうねぇ…w
あー、なんか、食べたくなってきた!
★ぐりーんざうるす1号さん
ある意味スーパーも似た感じかも…(笑)
インスタント麺大好きの香港人。
出前一丁だけでもたくさんの種類がたくさん売られてます!
Posted by noinoi
at 2010年09月29日 14:40

らーめん食べたくなる 視覚効果ってやつですかね~
うまい宣伝の仕方ですね
じゃい子も自分の等身大のお見合い写真を壁に・・・
あっ誰?よけて通るって思った人(笑)
うまい宣伝の仕方ですね
じゃい子も自分の等身大のお見合い写真を壁に・・・
あっ誰?よけて通るって思った人(笑)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年09月29日 14:41

★グリーンオアシスさん
upした本人の私も洗脳されてきました…
今晩は出前一丁に決定!!
卵付き(笑)
★motyママ さん
出前一丁はもう日本のものではないらしい(^^ゞ
ラーメンの後のスープご飯、そういえば子供の頃にしてた!
美味しかった記憶がよみがえって来た(笑)
upした本人の私も洗脳されてきました…
今晩は出前一丁に決定!!
卵付き(笑)
★motyママ さん
出前一丁はもう日本のものではないらしい(^^ゞ
ラーメンの後のスープご飯、そういえば子供の頃にしてた!
美味しかった記憶がよみがえって来た(笑)
Posted by noinoi
at 2010年09月29日 14:45

★じゃい子さん
それを狙ってるんでしょうねぇ~!
写真見てると確かに食べたくなってきたし…
まんまとのせられてるぅぅ(笑)
じゃい子さんのお見合い写真!?
見たいかも(笑)
それを狙ってるんでしょうねぇ~!
写真見てると確かに食べたくなってきたし…
まんまとのせられてるぅぅ(笑)
じゃい子さんのお見合い写真!?
見たいかも(笑)
Posted by noinoi
at 2010年09月29日 14:48

その前に立って記念写真撮りたい!
Posted by 空さん at 2010年09月29日 15:30
★空さん
しまった…撮るの忘れた…(-_-;)
しまった…撮るの忘れた…(-_-;)
Posted by noinoi
at 2010年09月29日 17:07

おひさ~。
九州人の私は、「うまか○ちゃん派」なので?
正直言うと出前一丁食べたことないかも・・・・
あ~らよ出前一丁!!は歌えるけど(笑)
よし、買ってくる!
でも、こんなにバライティな品揃えじゃないよねぇ
九州人の私は、「うまか○ちゃん派」なので?
正直言うと出前一丁食べたことないかも・・・・
あ~らよ出前一丁!!は歌えるけど(笑)
よし、買ってくる!
でも、こんなにバライティな品揃えじゃないよねぇ
Posted by ノスケ at 2010年09月29日 22:20
★ノスケさん
おひさ~( ^)o(^ )
だよね!?どっちかって言うと、やっぱりうまか〇ちゃんだよね(-_-)ウンウン
私もこっちに来て初めて食べたかも?
(食べたことあったかな…ウ~ン)
ゴマ油の香りが結構食欲をそそるよ~☆
日本の出前一丁ってあの赤い袋の1種類だけだったっけ??
おひさ~( ^)o(^ )
だよね!?どっちかって言うと、やっぱりうまか〇ちゃんだよね(-_-)ウンウン
私もこっちに来て初めて食べたかも?
(食べたことあったかな…ウ~ン)
ゴマ油の香りが結構食欲をそそるよ~☆
日本の出前一丁ってあの赤い袋の1種類だけだったっけ??
Posted by noinoi
at 2010年09月29日 22:30

お願い!
我が家の壁にこれ貼って頂戴?・・と交渉してよ
壁材も塗料も要らないし、宣伝にもなってECOだね
出前専門に職変えするよ。
いゃ! 今も出前専門だったなぁ
我が家の壁にこれ貼って頂戴?・・と交渉してよ
壁材も塗料も要らないし、宣伝にもなってECOだね
出前専門に職変えするよ。
いゃ! 今も出前専門だったなぁ
Posted by dohmu
at 2010年09月30日 00:00

お願い!
我が家の壁にこれ貼って頂戴?・・と交渉してよ
壁材も塗料も要らないし、宣伝にもなってECOだね
出前専門に職変えするよ。
いゃ! 今も出前専門だったなぁ
我が家の壁にこれ貼って頂戴?・・と交渉してよ
壁材も塗料も要らないし、宣伝にもなってECOだね
出前専門に職変えするよ。
いゃ! 今も出前専門だったなぁ
Posted by dohmu
at 2010年09月30日 00:01

一家に一台・・・2台はいらんよね(;^_^A
我が家に欲しい~のぉ♪(●≧艸≦)
我が家に欲しい~のぉ♪(●≧艸≦)
Posted by カズ
at 2010年09月30日 08:01

はしめまして。
この前テレビで海外で日本のラーメンが流行していると取材していましたが、そこの国では袋を丁寧に開けて、そこにかやくやスープのもとを入れその袋の中にお湯を入れてそのまま食べていました(驚)
私も出前一丁と、うまかっちゃんが大好きです。
今はうまかっちゃん味のポテチ(オーザック)が全種類あるのにびっくりしました。。。
この前テレビで海外で日本のラーメンが流行していると取材していましたが、そこの国では袋を丁寧に開けて、そこにかやくやスープのもとを入れその袋の中にお湯を入れてそのまま食べていました(驚)
私も出前一丁と、うまかっちゃんが大好きです。
今はうまかっちゃん味のポテチ(オーザック)が全種類あるのにびっくりしました。。。
Posted by ぼつぼつ at 2010年09月30日 09:08
★dohmuさん
家の壁に!?(笑)良いアイデアかも~!
こういう壁にすると宣伝費?として家を安く建てられそう(笑)
dohmuさんも『出前』忙しそうですね!
皆さんにステキな作品をお届けください(*^_^*)
★カズさん
1台で充分!?
2台もあったら賞味期限内に食べ終わらないかも~(笑)
★ぼつぼつさん
コメントありがとうございます(^O^)
袋めんは日本を飛び出して世界中で愛されてるんですね♪
でも袋のままとはスゴイ!熱そう…(^^ゞ
香港でも日本以上に食べられてますよ~。
お店のメニューにも普通にあるし…出前一丁(笑)
やっぱり九州人としてはうまかっちゃんですよね!
うまかっちゃん味のポテチ、こっちにも売ってて私も食べました。
でも全種類あるのは知らなかった~(*_*)ビックリ
家の壁に!?(笑)良いアイデアかも~!
こういう壁にすると宣伝費?として家を安く建てられそう(笑)
dohmuさんも『出前』忙しそうですね!
皆さんにステキな作品をお届けください(*^_^*)
★カズさん
1台で充分!?
2台もあったら賞味期限内に食べ終わらないかも~(笑)
★ぼつぼつさん
コメントありがとうございます(^O^)
袋めんは日本を飛び出して世界中で愛されてるんですね♪
でも袋のままとはスゴイ!熱そう…(^^ゞ
香港でも日本以上に食べられてますよ~。
お店のメニューにも普通にあるし…出前一丁(笑)
やっぱり九州人としてはうまかっちゃんですよね!
うまかっちゃん味のポテチ、こっちにも売ってて私も食べました。
でも全種類あるのは知らなかった~(*_*)ビックリ
Posted by noinoi
at 2010年09月30日 15:38

お久し振りです。な です。
これ、私も見ました。7月の出張の時に、コーズウェイベイ駅の通路にありました。エンドレスで、坊やの「うーん、うまい!」(広東語なので推測)と麺をすする異様な音が流れていました。
(8月に出張したときは、既に撤去されてました。)
ちなみに、10/13~16まで香港出張します。秋の日本食フェア対応です。
今回は、伊万里梨と柿の試食販売が目玉です!ウォンポ店でも行います!是非、お試しください!
これ、私も見ました。7月の出張の時に、コーズウェイベイ駅の通路にありました。エンドレスで、坊やの「うーん、うまい!」(広東語なので推測)と麺をすする異様な音が流れていました。
(8月に出張したときは、既に撤去されてました。)
ちなみに、10/13~16まで香港出張します。秋の日本食フェア対応です。
今回は、伊万里梨と柿の試食販売が目玉です!ウォンポ店でも行います!是非、お試しください!
Posted by な at 2010年09月30日 17:15
★な さん
お久しぶりです♪
ソフトバンク!!やりましたねぇ~\(~o~)/オメデト~
最後の試合の日、音声配信聞いてて西武のお陰で?
試合開始後すぐに決まっちゃって、ちょっと気が抜けましたけど…(^^ゞ
この出前一丁の壁、そうです!コーズウェイベイの通りです。
そんな音声もかかってたんですね…気付かなかった…残念。
香港も少しは涼しくなりましたよ~!
って部屋でもまだクーラーガンガンかけてますが…(^_^;)
柿と梨、食べたいです!!日本のはやっぱり美味しいです。
あ、今、そごうで九州物産展、開催中みたいです!
行ってないけど…気になる。
もしお時間あれば、
主人のいるタイムズスクエアーに寄ってみてくださいね!
お久しぶりです♪
ソフトバンク!!やりましたねぇ~\(~o~)/オメデト~
最後の試合の日、音声配信聞いてて西武のお陰で?
試合開始後すぐに決まっちゃって、ちょっと気が抜けましたけど…(^^ゞ
この出前一丁の壁、そうです!コーズウェイベイの通りです。
そんな音声もかかってたんですね…気付かなかった…残念。
香港も少しは涼しくなりましたよ~!
って部屋でもまだクーラーガンガンかけてますが…(^_^;)
柿と梨、食べたいです!!日本のはやっぱり美味しいです。
あ、今、そごうで九州物産展、開催中みたいです!
行ってないけど…気になる。
もしお時間あれば、
主人のいるタイムズスクエアーに寄ってみてくださいね!
Posted by noinoi
at 2010年09月30日 19:09

な です。
えぇ。。。ホークス優勝!7年振りです。福岡は盛り上がってますよ。クライマックスシリーズのチケットも激しい争奪戦の末、無事に取ることができました。しかも初日の1塁内野A指定席!
しかし。。。。その前日から香港出張が決まってしまいました。
なんてこったい!
さらにその香港出張。。。。ホテルが取れません。私が泊まれるクラスのホテルはどこも満杯。いつもより料金が”てげ”高いうえに、満杯のつれない返事ばかり。
定宿にしているホテルすらも。
どうなる?香港出張!
タイムズスクエア店にいらっしゃるんですね。それは楽しみです。店舗視察の定点観測地ですから、必ず1度は顔を出しますよ。(と言うか、夕食を買いに行く場合も多いので。。)
今度こそケーキを食べます!
えぇ。。。ホークス優勝!7年振りです。福岡は盛り上がってますよ。クライマックスシリーズのチケットも激しい争奪戦の末、無事に取ることができました。しかも初日の1塁内野A指定席!
しかし。。。。その前日から香港出張が決まってしまいました。
なんてこったい!
さらにその香港出張。。。。ホテルが取れません。私が泊まれるクラスのホテルはどこも満杯。いつもより料金が”てげ”高いうえに、満杯のつれない返事ばかり。
定宿にしているホテルすらも。
どうなる?香港出張!
タイムズスクエア店にいらっしゃるんですね。それは楽しみです。店舗視察の定点観測地ですから、必ず1度は顔を出しますよ。(と言うか、夕食を買いに行く場合も多いので。。)
今度こそケーキを食べます!
Posted by な at 2010年10月01日 09:48
こんばんは~(^◇^)
宮崎はホント秋らしい涼しさになりましたよ。(今は雷と雨が凄いです)
香港はまだクーラーが必要なんだぁ。。頑張ってnoinoiさん。
出前一丁~~♪この通りを見つけていたら、私もきっと写真をとるはず(笑)
あっ^^ちなみに我が家は、サッポロ塩ラーメンが常備されています。
宮崎はホント秋らしい涼しさになりましたよ。(今は雷と雨が凄いです)
香港はまだクーラーが必要なんだぁ。。頑張ってnoinoiさん。
出前一丁~~♪この通りを見つけていたら、私もきっと写真をとるはず(笑)
あっ^^ちなみに我が家は、サッポロ塩ラーメンが常備されています。
Posted by uki★uki
at 2010年10月02日 18:25

★な さん
盛り上がってる福岡に行きたい!(^^)!
それにしてもクライマックスシリーズのチケット、
ものすごく残念でしたね(T_T)
代わりに行きましょうか(笑)
香港、その時期に何かイベント的な事あったっかな??
本土中華の皆さんはただいま1週間の大型連休で
香港にもわんさか観光客が来てるけど、
その時期にはもう終わってますよねぇ…謎
予約出来るといいですね…もしもの時は我が家にでも~(^^ゞ
チムサーチョイ店が20日にオープンするんです。
もしかしたら準備に行ったり来たりしてるかもです。
主人の顔、覚えてますか(笑)
気を付けてお越しくださいね(*^_^*)
★uki★ukiさん
こんばんは~(^O^)
宮崎、朝晩がだいぶ涼しくなって来たみたいですね!
もう秋ですねぇ~、食欲の!?(笑)
香港はまだクーラー必要です…
今もガンガンつけてコメントしてます(^^ゞ
でも少しずつ秋らしい風を感じられるようになりましたよ♪
この通り、すごい迫力でした!!
すぐにシャッターを切りました。ブログ用に…(^^ゞ
私の写真は主人や自分が全く写ってません(T_T)
uki★uki家はサッポロラーメン派なんですね!
最近、私も塩ラーメンが好きになりました。
昔イオンの我流風(あってるかな)で食べた
塩ラーメンに梅干しが入ってたラーメンの味を忘れられません!
盛り上がってる福岡に行きたい!(^^)!
それにしてもクライマックスシリーズのチケット、
ものすごく残念でしたね(T_T)
代わりに行きましょうか(笑)
香港、その時期に何かイベント的な事あったっかな??
本土中華の皆さんはただいま1週間の大型連休で
香港にもわんさか観光客が来てるけど、
その時期にはもう終わってますよねぇ…謎
予約出来るといいですね…もしもの時は我が家にでも~(^^ゞ
チムサーチョイ店が20日にオープンするんです。
もしかしたら準備に行ったり来たりしてるかもです。
主人の顔、覚えてますか(笑)
気を付けてお越しくださいね(*^_^*)
★uki★ukiさん
こんばんは~(^O^)
宮崎、朝晩がだいぶ涼しくなって来たみたいですね!
もう秋ですねぇ~、食欲の!?(笑)
香港はまだクーラー必要です…
今もガンガンつけてコメントしてます(^^ゞ
でも少しずつ秋らしい風を感じられるようになりましたよ♪
この通り、すごい迫力でした!!
すぐにシャッターを切りました。ブログ用に…(^^ゞ
私の写真は主人や自分が全く写ってません(T_T)
uki★uki家はサッポロラーメン派なんですね!
最近、私も塩ラーメンが好きになりました。
昔イオンの我流風(あってるかな)で食べた
塩ラーメンに梅干しが入ってたラーメンの味を忘れられません!
Posted by noinoi
at 2010年10月02日 19:53

お久しぶりです~♪
私もラーメンと言えば・・・出前一丁と味噌ラーメンを買い置き
します。 出前一丁ってあんなに種類がありましたかね?
香港にますます行って見たくなりました。
私もラーメンと言えば・・・出前一丁と味噌ラーメンを買い置き
します。 出前一丁ってあんなに種類がありましたかね?
香港にますます行って見たくなりました。
Posted by めーちゃん at 2010年10月02日 23:11
★めーちゃんさん
お久しぶりです!(^^)!
めーちゃんさんちは出前一丁と味噌ラーメン派なんですね!
皆さん、それぞれ好みが違いますねぇ(^^)
出前一丁の種類の多さ、香港は特別です(笑)
スゴイでしょ~!出前一丁=香港文化になってます。
是非、遊びに来てくださいね(^^)/
お久しぶりです!(^^)!
めーちゃんさんちは出前一丁と味噌ラーメン派なんですね!
皆さん、それぞれ好みが違いますねぇ(^^)
出前一丁の種類の多さ、香港は特別です(笑)
スゴイでしょ~!出前一丁=香港文化になってます。
是非、遊びに来てくださいね(^^)/
Posted by noinoi
at 2010年10月03日 14:39
