2011年12月13日
大売り出し中!
今日は温かく、いいお天気の香港です
ただいまJUSCOで大売り出し中!


デーリィ宮崎・霧島山麓牛乳
私デーリィ牛乳大好きでいつも飲んでました
ちなみに200mlデーリィコーヒーも好きだったんだけど
まだあるのかなぁ…謎
我が家の昨夜の夕飯は
おととい買った宮崎県産里芋とデーリィ牛乳を使って、
宮崎たっぷり!?クリームシチュー
を作りました。
じゃがいもも美味しいけど、
里芋で作るシチューも美味しいですよ。
お試しくださいね
ちなみにシチューの写真…忘れました…

ただいまJUSCOで大売り出し中!





私デーリィ牛乳大好きでいつも飲んでました

ちなみに200mlデーリィコーヒーも好きだったんだけど
まだあるのかなぁ…謎
我が家の昨夜の夕飯は
おととい買った宮崎県産里芋とデーリィ牛乳を使って、
宮崎たっぷり!?クリームシチュー
を作りました。
じゃがいもも美味しいけど、
里芋で作るシチューも美味しいですよ。
お試しくださいね

ちなみにシチューの写真…忘れました…

Posted by noinoi at 14:41│Comments(17)
│I LOVE 宮崎
この記事へのコメント
私もディリー派です♪♪
ヨーグルトを作ると美味しさが全然違う
あ、もちろん牛乳も美味しいけどね(*´∇`*)
里芋か~、カイカイがなければ作りたい!!
ヨーグルトを作ると美味しさが全然違う
あ、もちろん牛乳も美味しいけどね(*´∇`*)
里芋か~、カイカイがなければ作りたい!!
Posted by motyママ
at 2011年12月13日 15:35

私もクリームシチューは大好きですが、
自分で作るときは
めんどくさいのでルーを使うのでした。
ホタテとブロッコリーのが好き。
すぐ出来るから。
(とことん横着)
里芋は使ったことないけど、
美味しそうですね。
ちなみに私は手はかゆくなりません。
自分で作るときは
めんどくさいのでルーを使うのでした。
ホタテとブロッコリーのが好き。
すぐ出来るから。
(とことん横着)
里芋は使ったことないけど、
美味しそうですね。
ちなみに私は手はかゆくなりません。
Posted by キリンさん
at 2011年12月13日 15:39

うちもディリーを買いますよ♪
味が濃いような気がしてます。
シチューに里芋は入れたことが無い!!
でも、隠し味にお味噌をすこし加えると美味しそう~☆
ちなみに私もカイカイにはなりません。
味が濃いような気がしてます。
シチューに里芋は入れたことが無い!!
でも、隠し味にお味噌をすこし加えると美味しそう~☆
ちなみに私もカイカイにはなりません。
Posted by 幸せうさぎ
at 2011年12月13日 15:58

ウチは、、、なんだろ?(^^;
でもディリーのコーヒー牛乳は好き!
僕も昔良く飲んでたなぁ。
シチューに里芋って手もあるんですね。
いつか作って貰います!(自分では無理)
でもディリーのコーヒー牛乳は好き!
僕も昔良く飲んでたなぁ。
シチューに里芋って手もあるんですね。
いつか作って貰います!(自分では無理)
Posted by pia masa
at 2011年12月13日 16:34

☆motyママさん
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
デーリィヨーグルトも売ってたけど、
ちょっと高すぎて買えなかった・・・しくしく
ママさんとこは自家製でしたねー^^
いつか食べさせてくださーい♪
カイカイする派なのね…残念
☆キリンさん
いや~、私もルーを使う人ですよー!
ルー美味しいもんww
ホタテとブロッコリーって
なんだかオシャレじゃないですか!?
美味しそう♪
カイカイしない派なら
是非、里芋シチューを作ってみてくださいね!
あ、作るご主人にどっち派か聞く必要がありますねw
☆幸せうさぎさん
ちょっとー、うさぎさんまで!
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
里芋シチュー作ってみて~♪♪
お味噌、いいかも!!和風なシチューになって^^
カイカイしない派なら是非!
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
デーリィヨーグルトも売ってたけど、
ちょっと高すぎて買えなかった・・・しくしく
ママさんとこは自家製でしたねー^^
いつか食べさせてくださーい♪
カイカイする派なのね…残念
☆キリンさん
いや~、私もルーを使う人ですよー!
ルー美味しいもんww
ホタテとブロッコリーって
なんだかオシャレじゃないですか!?
美味しそう♪
カイカイしない派なら
是非、里芋シチューを作ってみてくださいね!
あ、作るご主人にどっち派か聞く必要がありますねw
☆幸せうさぎさん
ちょっとー、うさぎさんまで!
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
里芋シチュー作ってみて~♪♪
お味噌、いいかも!!和風なシチューになって^^
カイカイしない派なら是非!
Posted by noinoi
at 2011年12月13日 16:37

☆pia masaさん
もぉー!ちょっとー!pia masaさんまで!!
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
コーヒー牛乳っぽいけど、
コーヒーとしか書いてないはず!あのパック!
美味しいですよねぇ♪♪
>いつか作って貰います!
では奥様に、カイカイする派かしない派か聞いときますw
もぉー!ちょっとー!pia masaさんまで!!
ディリーではなくデーリィです(ここ重要!)ww
コーヒー牛乳っぽいけど、
コーヒーとしか書いてないはず!あのパック!
美味しいですよねぇ♪♪
>いつか作って貰います!
では奥様に、カイカイする派かしない派か聞いときますw
Posted by noinoi
at 2011年12月13日 16:41

私はまんま飲むのは雪印が好き。
あんまり濃いのは苦手かなぁ。
今は阿蘇のなんとかっていうのをジャスコで買ってます。
でもコーヒー牛乳はデーリィが好きよ^^
シチューとかに足す時は濃い目がいいよね~
里芋シチューも美味しそう♪
今度試してみます!
で、カイカイする派だけど里芋好きだから頑張るの^^
あんまり濃いのは苦手かなぁ。
今は阿蘇のなんとかっていうのをジャスコで買ってます。
でもコーヒー牛乳はデーリィが好きよ^^
シチューとかに足す時は濃い目がいいよね~
里芋シチューも美味しそう♪
今度試してみます!
で、カイカイする派だけど里芋好きだから頑張るの^^
Posted by pia masa at 2011年12月13日 17:29
へぇ~結構、「宮崎」の名があるっちゃ! 今、仕事で都城に行ったりしてるんで、霧島の山が・・・きりしま?霧島なら、黒か、白か、はたまた、金か・・・すまん、すまん、つい、脱線してしもたぁ・・・
やっぱ、寒ミィ~夜は、シチュ-やねv(^^)v
ついでに、「おでん」もッ! エヘッ!
やっぱ、寒ミィ~夜は、シチュ-やねv(^^)v
ついでに、「おでん」もッ! エヘッ!
Posted by カズ
at 2011年12月13日 17:55

☆pia masaさん
薄い系が好きなんですね!
私は冷たくした濃いのをゴクゴク~と♪
寒いのに今朝やっちゃったら、トイレに直行でした…汗
>コーヒー牛乳はデーリィが好きよ
デーリィ(←正解!)のコーヒー美味しいですよねぇ♪
里芋シチュー、是非、お試しあれ~♪
カイカイする派だけどがんばる奥様…涙
piamasaさんちゃんと読んでるかしら~!!ww
☆カズさん
結構、宮崎の農産物ありますよ~^o^
やっぱり宮崎は農業が盛んってことですね!
カズさんの脱線はいつものことじゃないですか!?
ところで、赤が抜けてますよ!!
私は黒派ですけどー(笑)
おでんと黒、あ~、美味しそう!!
明日しようかな!
薄い系が好きなんですね!
私は冷たくした濃いのをゴクゴク~と♪
寒いのに今朝やっちゃったら、トイレに直行でした…汗
>コーヒー牛乳はデーリィが好きよ
デーリィ(←正解!)のコーヒー美味しいですよねぇ♪
里芋シチュー、是非、お試しあれ~♪
カイカイする派だけどがんばる奥様…涙
piamasaさんちゃんと読んでるかしら~!!ww
☆カズさん
結構、宮崎の農産物ありますよ~^o^
やっぱり宮崎は農業が盛んってことですね!
カズさんの脱線はいつものことじゃないですか!?
ところで、赤が抜けてますよ!!
私は黒派ですけどー(笑)
おでんと黒、あ~、美味しそう!!
明日しようかな!
Posted by noinoi
at 2011年12月13日 18:19

昨日の袋が破けていた件、現在部署の違う旦那にクレーム
しときました^^。やっぱり販売元はそうみたいだよ。
里芋、ごぼう、こまつな、ほうれんそう、只今宮崎産の野菜が
冷凍加工して販売中。さて、いつ香港にとどくかしら??
震災の影響で宮崎産、現地加工品の引き合いが強いらしい
です。
それから、里芋のシチューなのね。
我が家はたま~に、カレーに入れるよ^^。
これもアリです!!
しときました^^。やっぱり販売元はそうみたいだよ。
里芋、ごぼう、こまつな、ほうれんそう、只今宮崎産の野菜が
冷凍加工して販売中。さて、いつ香港にとどくかしら??
震災の影響で宮崎産、現地加工品の引き合いが強いらしい
です。
それから、里芋のシチューなのね。
我が家はたま~に、カレーに入れるよ^^。
これもアリです!!
Posted by ノスケ at 2011年12月13日 21:58
☆ノスケさん
アハッ…汗
クレーム出しちゃってなんだかごめんね^^;
お~!宮崎産の冷凍野菜!嬉しいなぁ♪
早くこっちにも届かないかな^0^
やっぱり宮崎産は美味しいもんね!
カレーには入れたことない!
それも美味しそうだね♪
今度やってみるね~^^
アハッ…汗
クレーム出しちゃってなんだかごめんね^^;
お~!宮崎産の冷凍野菜!嬉しいなぁ♪
早くこっちにも届かないかな^0^
やっぱり宮崎産は美味しいもんね!
カレーには入れたことない!
それも美味しそうだね♪
今度やってみるね~^^
Posted by noinoi at 2011年12月13日 22:56
デイリー、うちでも定番ですね。
香港でも売ってるんですね。
約270円くらいとは海外と思うと
リーズナブルでしょうね~
明日友達が香港へ旅立ちますので
よろしくお願いします。
ちょっと賑やかい方です(笑)
香港でも売ってるんですね。
約270円くらいとは海外と思うと
リーズナブルでしょうね~
明日友達が香港へ旅立ちますので
よろしくお願いします。
ちょっと賑やかい方です(笑)
Posted by magokoroan at 2011年12月14日 07:40
☆magokoroanさん
そうなんですよ!270円はお手頃ですよね♪♪
でも、デーリィさん的には安売りされて大丈夫なのかなぁ…このお値段。
ジャスコの買い取りならいいですけど…
いよいよ明日ですね^^
私の連絡先はお知らせ済みです。
お会いできると嬉しいなぁ~♪
賑やかい方の方がいいです!
ほら、私って人見知りなので…ww
そうなんですよ!270円はお手頃ですよね♪♪
でも、デーリィさん的には安売りされて大丈夫なのかなぁ…このお値段。
ジャスコの買い取りならいいですけど…
いよいよ明日ですね^^
私の連絡先はお知らせ済みです。
お会いできると嬉しいなぁ~♪
賑やかい方の方がいいです!
ほら、私って人見知りなので…ww
Posted by noinoi
at 2011年12月14日 16:48

復活?でいいのでしょうか
めーちゃん、P様(笑)のブログでお名前見つけて嬉しくなりました。
また香港のお話沢山教えてくださいね。
香港は「ジャスコ」なんですね。
宮崎は全部イオンに統一されました、けど、私は「ジャスコ」と言ってます。
里芋を沢山いただいてるのシチューも作ってみます。
かいかいになるけど負けないのだ~^^
めーちゃん、P様(笑)のブログでお名前見つけて嬉しくなりました。
また香港のお話沢山教えてくださいね。
香港は「ジャスコ」なんですね。
宮崎は全部イオンに統一されました、けど、私は「ジャスコ」と言ってます。
里芋を沢山いただいてるのシチューも作ってみます。
かいかいになるけど負けないのだ~^^
Posted by まつまる at 2011年12月14日 17:33
☆まつまるさん
コメントありがとうございます^^
1年以上もお休みしての復活です…汗
カードにはイオンって書かれてますが、看板はJUSCOになってます。
そのうちこっちも統一されるのか、
はたまた国内、海外事業で分けているのか…謎
里芋シチュー、美味しいですよ~^^
あ、でもカイカイ派なのね…涙
負けずに是非、お試しあれ~♪
コメントありがとうございます^^
1年以上もお休みしての復活です…汗
カードにはイオンって書かれてますが、看板はJUSCOになってます。
そのうちこっちも統一されるのか、
はたまた国内、海外事業で分けているのか…謎
里芋シチュー、美味しいですよ~^^
あ、でもカイカイ派なのね…涙
負けずに是非、お試しあれ~♪
Posted by noinoi
at 2011年12月14日 19:01

香港なのに宮崎と勘違いしそうです^^
何度もブログを覗いて記事がストップしてたので何事か
と心配して・・もうひとつのブログを覗いて安心しましたよ。
今日はまつまるさんの名前を見つけて嬉しくなりました。
また楽しい話を聞かせてくださいね^^
何度もブログを覗いて記事がストップしてたので何事か
と心配して・・もうひとつのブログを覗いて安心しましたよ。
今日はまつまるさんの名前を見つけて嬉しくなりました。
また楽しい話を聞かせてくださいね^^
Posted by めーちゃん at 2011年12月17日 01:07
☆めーちゃんさん
ご心配おかけしました…汗
1年以上も長い夏休み!?をとってました^^;
まつまるさんにもコメント頂きました。
ありがとうございます^^
香港で宮崎のものを見つけるととても嬉しいです♪
これからもまたのぞいてくださいね!
よろしくお願いします^^
ご心配おかけしました…汗
1年以上も長い夏休み!?をとってました^^;
まつまるさんにもコメント頂きました。
ありがとうございます^^
香港で宮崎のものを見つけるととても嬉しいです♪
これからもまたのぞいてくださいね!
よろしくお願いします^^
Posted by noinoi
at 2011年12月17日 14:21
