
2010年03月06日
宮崎郷土料理店
一昨日のお昼は都城出身のeriさんと
宮崎の料理を出してる日本料理店に行きました

のれんの右手には宮崎県のポスター
着いたらまだ開店前だったけど、
お店の入口をうろついてたら早めに入れてくれました
板前さんたち、ちょっと休憩してたんじゃないかなぁ。
バタバタ奥へ引っ込んで行きました・・・スミマセン

店内の棚には、大好きな黒霧島がビッシリ!!!
お昼なので・・・飲んでません・・・
出されたランチメニューを見ると・・・
ありました!ありました!
もちろんコレです

チキン南蛮
ちゃんと酸味もあって、てげ美味しぃぃ~!
しかも最近食べたいと思ってた茶碗蒸しまで♪
しかも、しかも日本料理店なのにお値段とても良心的だし♪
大満足でした
都城弁のeriさんと宮崎弁のnoinoi。
周りのことも気にせず、宮崎loveトークを繰り広げてきました♪
で・・・気がつくとほぼ満席状態!
近くには日本人サラリーマンたち。
私達の田舎弁・・・思いっきり聞かれてたかな・・・
お昼に行ったのは今日で2回目でした。
今度は夜に行ってみたい・・・そして黒キリを・・・
昨日のキリンさん報告です。
キリンさんからコメントが来ました!
実はその日のうちにあの贈り物に気づかれていたようです。
でも私がコメント欄を設けてなかったので、
『「歌をプレゼントしたけど、恥ずかしいなあ」と、
照れてコメントを受け付けてないのだろうかと、
勝手に一人で解釈していたのでした。』
とのこと・・・
キリンさんの中でなんと美しい私。。
照れ屋さんの控えめな美しい女性noinoiさん。
(そこまでは言ってない?)
これからもそのままのイメージで・・・お願いします。
キリンさんにアピールしつつ、piamasaさんへ捧げた昨日のブログは・・・


なかったことにしてください・・・
宮崎の料理を出してる日本料理店に行きました

のれんの右手には宮崎県のポスター

着いたらまだ開店前だったけど、
お店の入口をうろついてたら早めに入れてくれました

板前さんたち、ちょっと休憩してたんじゃないかなぁ。
バタバタ奥へ引っ込んで行きました・・・スミマセン

店内の棚には、大好きな黒霧島がビッシリ!!!
お昼なので・・・飲んでません・・・
出されたランチメニューを見ると・・・
ありました!ありました!
もちろんコレです

チキン南蛮

ちゃんと酸味もあって、てげ美味しぃぃ~!
しかも最近食べたいと思ってた茶碗蒸しまで♪
しかも、しかも日本料理店なのにお値段とても良心的だし♪
大満足でした

都城弁のeriさんと宮崎弁のnoinoi。
周りのことも気にせず、宮崎loveトークを繰り広げてきました♪
で・・・気がつくとほぼ満席状態!
近くには日本人サラリーマンたち。
私達の田舎弁・・・思いっきり聞かれてたかな・・・

お昼に行ったのは今日で2回目でした。
今度は夜に行ってみたい・・・そして黒キリを・・・

昨日のキリンさん報告です。
キリンさんからコメントが来ました!
実はその日のうちにあの贈り物に気づかれていたようです。
でも私がコメント欄を設けてなかったので、
『「歌をプレゼントしたけど、恥ずかしいなあ」と、
照れてコメントを受け付けてないのだろうかと、
勝手に一人で解釈していたのでした。』
とのこと・・・
キリンさんの中でなんと美しい私。。
照れ屋さんの控えめな美しい女性noinoiさん。
(そこまでは言ってない?)
これからもそのままのイメージで・・・お願いします。
キリンさんにアピールしつつ、piamasaさんへ捧げた昨日のブログは・・・


なかったことにしてください・・・