› 宮崎発⇒香港行 › 2010年03月16日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月16日

宮崎フェアー

当ブログを始めてまだ1年も過ぎてないのに、
画像の使用容量が半分を越えてしまったnoinoiです。こんにちは。

これからは容量節約ブログを目指します。


昨日はジャスコとは別の日系スーパーに行きました。
ここはちょっと高級なので滅多に行きま…行けません。


買ったのはコチラの3点↓




①お豆腐屋さんの豆乳
昨夜の夕飯は
先日のブログで数人の方がお勧めしてくれた豆乳鍋をしてみました。

豆乳にだし汁、薄口醤油、みりん少々も入れて…
日本人好みの食べやすい味で美味しかったです!

この豆乳、お豆腐屋さんのものだけあって、
そのまま飲んでも豆腐の味そのままでした。

②宮崎県産きりぼし大根
以前も買ってupしたことがあります。
お馴染み宮崎県産きりぼし大根です。

この前の土曜日、
宮崎のイオンで天日干し大根に関する講演会がありました。
その模様をネット配信で見ることが出来たので見ましたよ♪

久しぶりに知事を見ました(笑)
その中で知事が「切干大根!千切り大根!」と連呼してたので、
久しぶりに食べたくなって買って来ました。

③福岡県産喜八郎卵
福岡から航空便で送られてくる農場直送鮮度抜群のこだわり卵です。
天然酵母配合でビタミンE6倍強化!!

炊きたてご飯にそのままかけて食べたい一品です。
まだ食べてません。今晩にも♪♪


ところで…
来週の22日から香港JUSCOで、再来週は香港SOGOで…



宮崎県フェアーが開催されます拍手


みやchanブロガーでもいらっしゃる『まごころ庵』さん
天日干し沢庵も販売されるとのこと。

そして、当ブログにコメントをくださる『な』さんは、
宮崎の方ではありませんが、
宮崎県産品海外進出のかけ橋となってお力を貸してくださっています。

ありがとうございますm(__)m


シンガポールでも、ただ今宮崎フェアー開催中のようです。
そして5月下旬には台湾でのフェアーと
海外に向けて宮崎ブランドはますます発進中のようです!

「てげてげ」は封印して、
他県に負けないよう愛する宮崎県のためにがんばって欲しいです。

宮崎フェアーin香港のレポート、お楽しみに~♪


I LOVE MIYAZAKI!!  


Posted by noinoi at 11:32Comments(28)I LOVE 宮崎