› 宮崎発⇒香港行 › I LOVE 宮崎 › 見つめるだけ…
香港のお天気

2009年08月09日

見つめるだけ…

今はあなたのことを見つめることしかできないの…泣き


ごめんなさい…



















見つめるだけ…



100g 120香港ドル(約1,500円)

これ1枚 約250g

なのでこれ1枚 約3,750円叫び

精選推介のおススメマークは嬉しいけど…買えないダウン


同じカテゴリー(I LOVE 宮崎)の記事画像
胡蝶蘭栽培
大売り出し中!
宮崎県産
宮崎県人会
ご無沙汰です・・・
〇〇〇おにぎり
同じカテゴリー(I LOVE 宮崎)の記事
 来月… (2012-01-12 15:00)
 胡蝶蘭栽培 (2011-12-17 14:55)
 大売り出し中! (2011-12-13 14:41)
 宮崎県産 (2011-12-12 14:35)
 宮崎県人会 (2011-12-09 17:16)
 ご無沙汰です・・・ (2011-12-05 18:21)

Posted by noinoi at 16:41│Comments(13)I LOVE 宮崎
この記事へのコメント
たべたい・・・・・(≧~≦*
香港にも宮崎牛があるなんて、感激☆
これを、網焼きで軽く焼いて、レアで食べたらうまいんだろうなぁ。。。
そして、生ビールをグィっと♪ また、ヨダレが出てきた(^m^*
Posted by kusukusukusukusu at 2009年08月09日 17:34
★kusukusuさん

私も食べたい…いつも眺めるだけです(-_-;)
このお値段、気軽に手が出ませんよね…

私もレアが大好きなんです(^m^)

あ~も~、
kusukusuさんのせいでビールも飲みたくなってきた~(^^ゞ
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月09日 18:15
高っ!!!
その値段には手が出ませんのお。
宮崎価格はそこまでないけど、
それでも安くはないわね。

でも、美味しそうだよね・・・・。
誰か差し入れしてくれんかしら。
Posted by キリンさん at 2009年08月09日 18:16
★キリンさん

はい…手が出せません(TOT)
宮崎牛は宮崎でもいいお値段しますもんねぇ…

はぁ~、私にも誰か差し入れてほしい。。
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月09日 18:19
この霜降り柄はもしかして・・・・・・・、

昨年ドナドナになった すみれちゃんかも。

でも頑張って、踏ん張って消費して下さいね。

生産者の為に!!
Posted by MWF KATO at 2009年08月09日 18:22
ふっ。僕は食いあきた。





と、言ってみたい(涙)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月09日 22:05
★MWF KATOさん

霜降り具合で分かるとは…さすが!すみれパパさん♪
って、想像すると悲しくなるじゃないですか…(T0T)

生産者さん…ごめんなさいm(__)m
宮崎に戻ったらBBQで消費しますので…


★pia masaさん

同感です…(T0T)

お互いに尾崎牛1回食べたくらいでは威張れません(^^ゞ
Posted by noinoinoinoi at 2009年08月09日 22:40
先日、6~7年ぶり?!随分ご無沙汰していた元祖ミヤチク店へ肉食べに行ってきたよーー♪♪

宮崎牛コースには手が出ず、
ミディアム価格層の“宮崎産黒毛和牛ヒレコース”を堪能!
ちなみに 焼き方もミディアム派!
いや~~~おいちぃ~かったわぁぁ★★
舌も心も・・とろけた・・・

一ツ葉店は元祖だから、もうだいぶ古めかしくなってるだろな~~と思いきや!!逆に進化してて感動!
サービスも味も、昔より一層良くなってると思ったよ。
さすが銀座・福岡まで店舗拡大してるだけあるね(^0^)b

ほれほれ~~ますます宮崎牛が食べたくなってきたじゃろ~(^W^)/
Posted by いじわる桃 at 2009年08月10日 12:26
何をおっしゃいますか、セレブのnoinoiさんが~v(^^)v
これしきの事で・・・5枚ぐらいパパッと。。。
☆おいちゃんは、よう食わん。口が腫るっ・・・ (._.;)
Posted by カズカズ at 2009年08月10日 13:21
モーモー鳴いてる宮崎牛はあちらこちらで放牧していますが…食えねぇ〜

私も香港で宮崎牛が(お高いけど)食べれる事にビックリ…と何か嬉しい

noinoiさんこの際だから☆☆記念日…作っちゃう
Posted by tomo at 2009年08月10日 16:02
★いじわる桃さん

いいなぁ~(^O^)美味しそうで羨ましい(*^_^*)

私も帰ったら絶対、とろけに行こう!!


★カズさん

もちろんですわ~(^m^)
5枚だなんてとんでもない!10枚いっちゃいますわよ~♪


★tomoさん

宮崎でもイイお値段しますよねぇ(^^ゞ

せっかくなので記念日作りたい…
でも…なかなか手が出ないです…(-_-;)
Posted by noinoi at 2009年08月10日 18:49
な です。宮崎牛ももっと安く出せるようにがんばります。
でも、4等級以上じゃないと宮崎牛のブランドが使えないのでお高くなってしまうのは仕方ないですね。
「もっとお手軽な価格のをください。」とお願いしても「その価格だと宮崎和牛の名前でしか売れません!」と経済連の方に怒られてしまいました。
私、ミヤチクの処理工場も見学させていただいたコトあります。(ロッキーに出てくる様にウシさんがぶらさがってました)
でも、やっぱり美味しく頂かせてもらいました。

福岡のミヤチクさんでも食事したんですが、やっぱり美味しいですよね。宮崎牛は。
Posted by な at 2009年08月12日 12:32
★な さん

お帰りなさい(^O^)
プライベート香港旅行はいかがでしたか?

宮崎牛は宮崎でも高いですもんね(^^ゞ

でも3等以下の宮崎黒毛和牛も美味しいです。
ていうか、脂身とそれ以外のバランスがこっちの方がいい♪

4等以上になると脂身が多過ぎる感じも…

でも香港の富裕層向けにたくさん売れて、
宮崎の畜産農家さんが少しでも潤って欲しいなぁ…

私は宮崎に戻るまで我慢します…(^^ゞ

それにしても処理工場を見たら…もう食べれないかも(TOT)

13~15日、香港フードエキスポが開催です。
宮崎ブースもあるらしいので、15日の一般公開日に行ってきます♪

報告、お楽しみに~(^O^)
Posted by noinoi at 2009年08月13日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見つめるだけ…
    コメント(13)