2010年01月24日
なぞの青年
主人の同級生とお母様が遊びに来てくれた話を先日しました。
(??な方は⇒コチラ)
今日のブログは、
2日目の夜に夜景スポットに連れて行った時のお話です。
題して…
『なぞの青年』
その夜も多くの観光客でにぎわっていました。
せっかくなので、
私たちも夜景をバックに4人で写真を撮ろうということになりました。
誰か上手に撮ってくれそうな人はいないかなぁ~と道行く人を物色。
スーツを着て1人で歩く青年に声をかけてお願いしました。
『1,2,3』

画像を確認すると、かなりブレブレでした。
青年にもその画像を見せ、
もう一度シャッターを押してくれるようにお願いしました。
快く引き受けてくれたその青年。
2度目の画像はバックの夜景もきれいに映えて、上出来な仕上がり!
お礼を言おうとすると…
『私に写真を送ってくれませんか?』とその青年。
えっ?なんで私達の写真が欲しいの?
自分でも驚くほどきれいに撮影できたから、嬉しくて欲しいのかな?
どうしようと考えていると…
1人、夜景をバックに笑顔を作りだしたその青年…
えっ?もしかして?
あなたを撮って、その写真を送って欲しいってこと~
もう成り行きで、撮ってあげちゃいましたよ…

撮影後、満足そうに私たちの所へ戻って来た青年は、
『名刺をもっていますか?』と私の主人に聞いて来ました。
名刺交換をして、
そこに書かれてるメールアドレスに送って欲しいってことかな。
主人は自分の名刺を差し出しました。
するとその青年、主人の名刺を裏にひっくり返すと、
そこに自分のメールアドレスを書き込み始めたのです。
そして…
その名刺を主人に返すと、
可愛らしい微笑みを見せ『バ~イ!!』と去って行きました…
自分の常識は世界の常識ではないというお話です。
なぞの青年…

見た目は香港人なのに広東語は通じず、
かといって中国語を話すでもなく、英語オンリーだったこの青年。
シンガポール人かな…
(??な方は⇒コチラ)
今日のブログは、
2日目の夜に夜景スポットに連れて行った時のお話です。
題して…
『なぞの青年』
その夜も多くの観光客でにぎわっていました。
せっかくなので、
私たちも夜景をバックに4人で写真を撮ろうということになりました。
誰か上手に撮ってくれそうな人はいないかなぁ~と道行く人を物色。
スーツを着て1人で歩く青年に声をかけてお願いしました。
『1,2,3』


画像を確認すると、かなりブレブレでした。
青年にもその画像を見せ、
もう一度シャッターを押してくれるようにお願いしました。
快く引き受けてくれたその青年。
2度目の画像はバックの夜景もきれいに映えて、上出来な仕上がり!
お礼を言おうとすると…
『私に写真を送ってくれませんか?』とその青年。
えっ?なんで私達の写真が欲しいの?
自分でも驚くほどきれいに撮影できたから、嬉しくて欲しいのかな?
どうしようと考えていると…
1人、夜景をバックに笑顔を作りだしたその青年…
えっ?もしかして?
あなたを撮って、その写真を送って欲しいってこと~

もう成り行きで、撮ってあげちゃいましたよ…


撮影後、満足そうに私たちの所へ戻って来た青年は、
『名刺をもっていますか?』と私の主人に聞いて来ました。
名刺交換をして、
そこに書かれてるメールアドレスに送って欲しいってことかな。
主人は自分の名刺を差し出しました。
するとその青年、主人の名刺を裏にひっくり返すと、
そこに自分のメールアドレスを書き込み始めたのです。
そして…
その名刺を主人に返すと、
可愛らしい微笑みを見せ『バ~イ!!』と去って行きました…

自分の常識は世界の常識ではないというお話です。
なぞの青年…

見た目は香港人なのに広東語は通じず、
かといって中国語を話すでもなく、英語オンリーだったこの青年。
シンガポール人かな…
Posted by noinoi at 14:13│Comments(9)
│おもしろ香港
この記事へのコメント
取り敢えず坊主の青年ですね(笑)
それにしても、綺麗に撮れてますね。
夜景がすごく良い!
そりゃ、僕でも送ってほしいかも。
それにしても、綺麗に撮れてますね。
夜景がすごく良い!
そりゃ、僕でも送ってほしいかも。
Posted by pia masa
at 2010年01月24日 18:05

不思議な体験。
彼はカメラを持ってなかったのか?
携帯は?
あ、それともnoinoiさんたちと友達になりたかったとか?
本当にきれいな夜景、宝石箱みたい♪♪
彼はカメラを持ってなかったのか?
携帯は?
あ、それともnoinoiさんたちと友達になりたかったとか?
本当にきれいな夜景、宝石箱みたい♪♪
Posted by motyママ at 2010年01月24日 18:17
★pia masaさん
はい、キーワードは「坊主」、「青年」です(笑)
霧がなく、本当にきれいに夜景が見れた日でした(^O^)
友人も喜んでました♪
だから送って欲しかったのかな…謎
★motyママさん
この青年、手ぶらでした。
でも、携帯くらいは持ってそうですよね…(笑)
実は友達になりたかったのかぁ…(^^ゞ気づかんかった。
この日の夜景は特にキレイでしたよ~♪♪
はい、キーワードは「坊主」、「青年」です(笑)
霧がなく、本当にきれいに夜景が見れた日でした(^O^)
友人も喜んでました♪
だから送って欲しかったのかな…謎
★motyママさん
この青年、手ぶらでした。
でも、携帯くらいは持ってそうですよね…(笑)
実は友達になりたかったのかぁ…(^^ゞ気づかんかった。
この日の夜景は特にキレイでしたよ~♪♪
Posted by noinoi
at 2010年01月24日 19:00

Wです。
noinoiさんたちだったらって思ったんでしょうね。
これも何かの”縁”かも♪
それにしても綺麗な夜景~(^^)
noinoiさんたちだったらって思ったんでしょうね。
これも何かの”縁”かも♪
それにしても綺麗な夜景~(^^)
Posted by pia masa
at 2010年01月24日 19:58

★Wさん
ホント、いろんな人に出会えて面白いです(^m^)
縁ということですね(^^)/\(^^)
この日の夜景は、ホントにきれいでした~♪
ホント、いろんな人に出会えて面白いです(^m^)
縁ということですね(^^)/\(^^)
この日の夜景は、ホントにきれいでした~♪
Posted by noinoi
at 2010年01月24日 22:45

「なぞの青年」には、まだ遭遇した事がありませんね。
ちょっと興味アリです私^^
この青年。うっとり夜景にカメラを持ち忘れ、そうとう残念がっていたのでしょうか。
ちょうどその時、女神(noinoiサン)がやってきた★とか。
いろいろ想像してみました(笑)
ちょっと興味アリです私^^
この青年。うっとり夜景にカメラを持ち忘れ、そうとう残念がっていたのでしょうか。
ちょうどその時、女神(noinoiサン)がやってきた★とか。
いろいろ想像してみました(笑)
Posted by UKI★UKI
at 2010年01月25日 10:53

やっぱ、「百万ドル」がたあるね~♪人物より、夜景にピントがあいそうですわ。しかし、面ん皮のあちィ~兄ちゃんやね~
普通は、お礼に、こっちが撮って送るのが常識やろじ。
ってか、英語ペラペラのnoinoiさんに、脱毛・・・あっ、脱帽ですわm(_ _)m
普通は、お礼に、こっちが撮って送るのが常識やろじ。
ってか、英語ペラペラのnoinoiさんに、脱毛・・・あっ、脱帽ですわm(_ _)m
Posted by カズ
at 2010年01月25日 12:58

名刺をもらって、その名刺を返す・・・・・
考えられない行動ですね(笑)
ちょっと前になりますが、眼の前で
名刺を破るよりはましですね!!
考えられない行動ですね(笑)
ちょっと前になりますが、眼の前で
名刺を破るよりはましですね!!
Posted by きたのその家
at 2010年01月25日 14:13

★UKI★UKIさん
日本でも謎の青年に遭遇した事が…(^^ゞ
またいずれご報告を…
香港夜景にカメラ持参は必須です(^^)/
といいつつ、画像は私のカメラではなく友人のカメラです(-_-;)
女神だなんて…(/0\)とんでもないです。
★カズさん
100万ドルがたあるでしょ~^m^
宝くじは当たらなくてもこの夜景で癒されてます(^^ゞ
脱毛は女性の身だしなみとして当然です^m^
英語ペラペラ~!!もちろん!
と言いたいところですが…主人が片言でしゃべっただけです
(-_-;)
★きたのその家さん
ビックリでしたよ~(^^ゞ
目の前で名刺を破るって…?
そのエピソード気になります(笑)
日本でも謎の青年に遭遇した事が…(^^ゞ
またいずれご報告を…
香港夜景にカメラ持参は必須です(^^)/
といいつつ、画像は私のカメラではなく友人のカメラです(-_-;)
女神だなんて…(/0\)とんでもないです。
★カズさん
100万ドルがたあるでしょ~^m^
宝くじは当たらなくてもこの夜景で癒されてます(^^ゞ
脱毛は女性の身だしなみとして当然です^m^
英語ペラペラ~!!もちろん!
と言いたいところですが…主人が片言でしゃべっただけです
(-_-;)
★きたのその家さん
ビックリでしたよ~(^^ゞ
目の前で名刺を破るって…?
そのエピソード気になります(笑)
Posted by noinoi
at 2010年01月25日 20:32
