2010年04月19日
み~つけた☆
アレをみつけました!!


(画像悪くてスミマセン…
)

宮崎産マンゴー
うぅぅ~ん、素敵な色~
ケースに入れられ厳重に保管されています!
『買いたい方はスタッフまで』と書かれてるし!
で、気になるお値段は…

1コ 約4700円
2コまとめ買いの場合 約9000円(ちょっと割引あり)
うぅ~ん…どうしよう…と迷うこともなく即決!!!
買えません…


(画像悪くてスミマセン…


宮崎産マンゴー

うぅぅ~ん、素敵な色~

ケースに入れられ厳重に保管されています!
『買いたい方はスタッフまで』と書かれてるし!
で、気になるお値段は…


1コ 約4700円
2コまとめ買いの場合 約9000円(ちょっと割引あり)
うぅ~ん…どうしよう…と迷うこともなく即決!!!
買えません…

Posted by noinoi at 10:43│Comments(23)
│I LOVE 宮崎
この記事へのコメント
1個4700円は・・ちょっと考えて。私も即決です(>_<)
マンゴ-かぁ。随分食べてないなぁ~~
もっぱら親宛てにきたご贈答のおすそわけを頂いてますから(笑)
マンゴ-かぁ。随分食べてないなぁ~~
もっぱら親宛てにきたご贈答のおすそわけを頂いてますから(笑)
Posted by uki★uki at 2010年04月19日 10:51
★uki★ukiさん
やっぱり即決になりますよねぇ…(^^ゞ
自分で買って食べる人はなかなかいないのでは…
贈答用に売れるのでしょうね!
私は4個で150円くらいで買える
東南アジア産のマンゴーを食べてます(笑)
やっぱり即決になりますよねぇ…(^^ゞ
自分で買って食べる人はなかなかいないのでは…
贈答用に売れるのでしょうね!
私は4個で150円くらいで買える
東南アジア産のマンゴーを食べてます(笑)
Posted by noinoi
at 2010年04月19日 11:00

マンゴーアレルギーです。
とほほ。
激しく顏が腫れあがります。
牡蠣もアレルギーです。
これもとほほです。
こっちは上や下への大騒ぎになります。
エビは大丈夫です。
だから・・・ね?
とほほ。
激しく顏が腫れあがります。
牡蠣もアレルギーです。
これもとほほです。
こっちは上や下への大騒ぎになります。
エビは大丈夫です。
だから・・・ね?
Posted by キリンさん
at 2010年04月19日 11:06

★キリンさん
キリンさんがマンゴーアレルギーって知って、
マンゴーを食べるたびにそのことを思い出します(笑)
私も毎朝、マンゴー食べてるんだけど(安いのね)、
そのうちなるのかな??って心配しながら…(-_-;)
エビをお腹いっぱい御馳走します!
だから…遊びに来てください…ね(笑)
キリンさんがマンゴーアレルギーって知って、
マンゴーを食べるたびにそのことを思い出します(笑)
私も毎朝、マンゴー食べてるんだけど(安いのね)、
そのうちなるのかな??って心配しながら…(-_-;)
エビをお腹いっぱい御馳走します!
だから…遊びに来てください…ね(笑)
Posted by noinoi
at 2010年04月19日 11:35

な です。
意外とお安い売価なのね。。 とは、八百屋さんの感覚ですが、普通考えたら、5000円も出して、買わないですよね。
私は、青果市場で原価で買えるのですが、1個1800円なら年に1、2回位なら買っちゃいます。
ケースに入っているのが、香港っぽいですね。
みなさん、すぐにツンツンしますからね。
ちなみに、私はマンゴーも牡蠣も、もちろんエビも大丈夫です。
意外とお安い売価なのね。。 とは、八百屋さんの感覚ですが、普通考えたら、5000円も出して、買わないですよね。
私は、青果市場で原価で買えるのですが、1個1800円なら年に1、2回位なら買っちゃいます。
ケースに入っているのが、香港っぽいですね。
みなさん、すぐにツンツンしますからね。
ちなみに、私はマンゴーも牡蠣も、もちろんエビも大丈夫です。
Posted by な at 2010年04月19日 11:55
★な さん
5000円も出して自分用に果物1つはなかなか買わないですよね~(笑)
1800円なら迷う余地もあるかも…どうだろう?無理かも(汗)
でも意外と安いと実は私も思いました!
航空便で来てるだろうに、もっと高そうな気がします。
ジャスコ太古店で売ってましたよ~。
な さんのところが卸してると思ったんですが…?
商品をツンツン、ガン見する癖が私も付いてしまってヤバイです(-_-;)
次回来られた時は是非、美味しいエビを食べに行きましょう!(^^)!
5000円も出して自分用に果物1つはなかなか買わないですよね~(笑)
1800円なら迷う余地もあるかも…どうだろう?無理かも(汗)
でも意外と安いと実は私も思いました!
航空便で来てるだろうに、もっと高そうな気がします。
ジャスコ太古店で売ってましたよ~。
な さんのところが卸してると思ったんですが…?
商品をツンツン、ガン見する癖が私も付いてしまってヤバイです(-_-;)
次回来られた時は是非、美味しいエビを食べに行きましょう!(^^)!
Posted by noinoi
at 2010年04月19日 12:25

Wです。
そちらでも店頭に並び始めたんですね!
でもやっぱり高過ぎですよ~(><)
先日ニュースでも
「庶民が食べられるマンゴーを!!!!」
って地元のアナウンサーが叫んでました(^^)
そちらでも店頭に並び始めたんですね!
でもやっぱり高過ぎですよ~(><)
先日ニュースでも
「庶民が食べられるマンゴーを!!!!」
って地元のアナウンサーが叫んでました(^^)
Posted by pia masa
at 2010年04月19日 13:31

大丈夫! きっとうさぎさんなら・・・
うさぎさんなら何とかしてくれるっ!
一応お互いマンゴーアピールは
欠かさずしておきましょう(笑)
うさぎさんなら何とかしてくれるっ!
一応お互いマンゴーアピールは
欠かさずしておきましょう(笑)
Posted by pia masa
at 2010年04月19日 14:24

>即決!!
で、思わず買ったかと思ったのは私だけ~?笑
自分で金出してまで食べようとは思いませんが
完熟マンゴーは美味しいですよね~♪
未だに貰い物しか食べた事ありましぇん
で、思わず買ったかと思ったのは私だけ~?笑
自分で金出してまで食べようとは思いませんが
完熟マンゴーは美味しいですよね~♪
未だに貰い物しか食べた事ありましぇん
Posted by あいぴー at 2010年04月19日 14:31
さすがに!場所が変わっても・・・
マンゴーは高いんですね!!!
私はおごりとか頂き物でなければ
口にしないですよ(笑)
マンゴーは高いんですね!!!
私はおごりとか頂き物でなければ
口にしないですよ(笑)
Posted by きたのその家 at 2010年04月19日 14:45
太陽のたまごは1個20万の初値がついたとかつかなかったとか・・・
パパイヤは好き。だけどマンゴーはちょっとだけでいいです(贅沢)
パパイヤは好き。だけどマンゴーはちょっとだけでいいです(贅沢)
Posted by 空さん at 2010年04月19日 15:01
ちょっと疑問…宮崎のJAのじゃないと思います。宮崎のだとしたら個人販売者かな?
ネットキャップの色が白に見えるんですけど、私達が出荷しているマンゴーはキャップの色がピンクです。
マンゴーは糖度が高ければ『太陽のたまご』になれる訳じゃなくて、JAの光センサーを通した物の中でもいくつかの条件を満たさないとダメなんですよ。
高いから美味しい…とは限りませんから気を付けてくださいね(^^;)
ちなみに西都市鹿野田の『ふれあい市場』には傷モノがスーパーなどよりお安く販売されていますよ♪
ネットキャップの色が白に見えるんですけど、私達が出荷しているマンゴーはキャップの色がピンクです。
マンゴーは糖度が高ければ『太陽のたまご』になれる訳じゃなくて、JAの光センサーを通した物の中でもいくつかの条件を満たさないとダメなんですよ。
高いから美味しい…とは限りませんから気を付けてくださいね(^^;)
ちなみに西都市鹿野田の『ふれあい市場』には傷モノがスーパーなどよりお安く販売されていますよ♪
Posted by 幸せうさぎ at 2010年04月19日 16:00
うちにはちゃんとピンクのキャップのマンゴーちゃんがいます♪
うっふっふ〜♪
小振りな2個入りで1980円でした。
あ、でも自分では買ってないケド(笑)
うっふっふ〜♪
小振りな2個入りで1980円でした。
あ、でも自分では買ってないケド(笑)
Posted by 沙夜
at 2010年04月19日 16:19

宮崎マンゴーはどこに行っても高値で、贈答用が主流ですかね
確かに『完熟=実が熟して木から落果』で大きくて旨いしです。
生産コスト(暖房費+設備投資+人件費)も大変なものですからね
確かに『完熟=実が熟して木から落果』で大きくて旨いしです。
生産コスト(暖房費+設備投資+人件費)も大変なものですからね
Posted by dohmu
at 2010年04月19日 21:00

★Wさん
宮崎のモノをこっちで見つけるとやっぱり嬉しいです♪
さすがにこれは高くて買えないけど…(^^ゞ
>庶民が食べられるマンゴーを!!
確かに…数えられるほどしか食べたことありません(-_-;)
★piamasaさん
そうですね!
何事もアピールが大切です!!
アピール下手の宮崎人だけど、ここは一つ…!!
『マンゴー食べたい!!うさぎさん!!』
とpiamasaさんが言ってますよ~(笑)
★あいぴーさん
即決で買える人って素敵だわ~♪♪(笑)
ホント、美味しいですよね~!(^^)!
でも…同じく自分で買ったことはありません…(T_T)
★きたのその家 さん
場所が変わっても値段は変わらず高いです(T_T)
やっぱり自分用にはなかなか買えませんよね…
1人で丸々1個食べてみたいわ~♪
★空さん
20万円と比べれば、安い!!…けど…買えない(涙)
空姐さんははパパイヤ派なのね!
最近の私はもちろんアボガド派~(^^)v
★幸せうさぎさん
へぇ~!!ネットの色で見分けが付くんだねφ(..)メモメモ
これは思いっきり白だぁ…
自分で食べる分にはキズものでも全然OK~(^o^)
帰ったら『ふれあい市場』にのぞきに行こう!!
↑でpiamasaさんがアピールしてるよ(笑)
★沙夜さん
おぉ~!ピンクキャップのマンゴーちゃんがいるとは!!
いいな♪いいな~♪
しっかり味わってお召し上がりください(^u^)ジュルジュル
あ、白のmotyたんに対抗して、
プルたんの頭にはピンク色のネットを…(笑)
★dohmuさん
自分用にはなかなか買わないでしょうね(^^ゞ
そうですね!
農家さんが手間ひまかけて大切に育ててくださってるので、
美味しいマンゴーになるのでしょうね(^o^)
宮崎のモノをこっちで見つけるとやっぱり嬉しいです♪
さすがにこれは高くて買えないけど…(^^ゞ
>庶民が食べられるマンゴーを!!
確かに…数えられるほどしか食べたことありません(-_-;)
★piamasaさん
そうですね!
何事もアピールが大切です!!
アピール下手の宮崎人だけど、ここは一つ…!!
『マンゴー食べたい!!うさぎさん!!』
とpiamasaさんが言ってますよ~(笑)
★あいぴーさん
即決で買える人って素敵だわ~♪♪(笑)
ホント、美味しいですよね~!(^^)!
でも…同じく自分で買ったことはありません…(T_T)
★きたのその家 さん
場所が変わっても値段は変わらず高いです(T_T)
やっぱり自分用にはなかなか買えませんよね…
1人で丸々1個食べてみたいわ~♪
★空さん
20万円と比べれば、安い!!…けど…買えない(涙)
空姐さんははパパイヤ派なのね!
最近の私はもちろんアボガド派~(^^)v
★幸せうさぎさん
へぇ~!!ネットの色で見分けが付くんだねφ(..)メモメモ
これは思いっきり白だぁ…
自分で食べる分にはキズものでも全然OK~(^o^)
帰ったら『ふれあい市場』にのぞきに行こう!!
↑でpiamasaさんがアピールしてるよ(笑)
★沙夜さん
おぉ~!ピンクキャップのマンゴーちゃんがいるとは!!
いいな♪いいな~♪
しっかり味わってお召し上がりください(^u^)ジュルジュル
あ、白のmotyたんに対抗して、
プルたんの頭にはピンク色のネットを…(笑)
★dohmuさん
自分用にはなかなか買わないでしょうね(^^ゞ
そうですね!
農家さんが手間ひまかけて大切に育ててくださってるので、
美味しいマンゴーになるのでしょうね(^o^)
Posted by noinoi
at 2010年04月19日 22:03

こんばん・・・じゃないか^^もう・・お早うございますですね^^
相変わらずnoinoiさんのblogはお客様でにぎわってますね。
宮崎マンゴーはブランドですもんね~♪安くても一個1980円
くらいです。伯母がマンゴー農園にアルバイトで行って・・
すごい・・はぜ負けみたいになって病院通いだったそうですが
マンゴーは 漆科みたいですね^^
太陽のたまごは今年の初せりで20000円の高値がついた
とMRTニュースで言ってました。誰が食べるんでしょうねぇ
全く・・羨ましい話です^^
相変わらずnoinoiさんのblogはお客様でにぎわってますね。
宮崎マンゴーはブランドですもんね~♪安くても一個1980円
くらいです。伯母がマンゴー農園にアルバイトで行って・・
すごい・・はぜ負けみたいになって病院通いだったそうですが
マンゴーは 漆科みたいですね^^
太陽のたまごは今年の初せりで20000円の高値がついた
とMRTニュースで言ってました。誰が食べるんでしょうねぇ
全く・・羨ましい話です^^
Posted by めーちゃん
at 2010年04月20日 01:03

初めまして、 西都からです。
noinoiさんの義父さんとお友達です。
年齢は義父さんより若いですよ(笑)
まぁ~おもしろい義父さんですよね~
マンゴーのことがUPしてあり、偶然私もマンゴーをUP
していましたので、良かったら、覗いて見て下さい。
親戚のマンゴーハウスなんですが、マンゴー農家の
皆さん、西都のマンゴーをここまで名実とも有名にするのには
大変な苦労があったみたいですよ。
頑張って買って上げて下さいね(笑)
noinoiさんの義父さんとお友達です。
年齢は義父さんより若いですよ(笑)
まぁ~おもしろい義父さんですよね~
マンゴーのことがUPしてあり、偶然私もマンゴーをUP
していましたので、良かったら、覗いて見て下さい。
親戚のマンゴーハウスなんですが、マンゴー農家の
皆さん、西都のマンゴーをここまで名実とも有名にするのには
大変な苦労があったみたいですよ。
頑張って買って上げて下さいね(笑)
Posted by 西都人M at 2010年04月20日 08:00
おはようございます!
『宮崎マンゴー』出ましたね~。
この価格帯でどのくらいの量が出るのでしょうね。
常温だと3日くらいでダメになっちゃいそう・・・。
採算とれているのかな~などと余計な心配しております。
こんど台湾の土マンゴーの記事でもUPしてみようかな~♪
(庶民派)
『宮崎マンゴー』出ましたね~。
この価格帯でどのくらいの量が出るのでしょうね。
常温だと3日くらいでダメになっちゃいそう・・・。
採算とれているのかな~などと余計な心配しております。
こんど台湾の土マンゴーの記事でもUPしてみようかな~♪
(庶民派)
Posted by 『宗』 at 2010年04月20日 09:38
★めーちゃんさん
おはようござ…もう、こんにちはですね(^^ゞ
宮崎でもやっぱり高いのですね!
伯母様、大丈夫でしょうか?
農家さんやマンゴーに携わる方の汗と涙の結晶ですね。
>太陽のたまごは今年の初せりで20000円の高値
スゴイですね!!
都会のお金持ちの方に流れて行くのかな…ボソ
庶民には手が出ません(^^ゞ
★西都人Mさん
初めまして(^O^)コメントありがとうございます!
義父がお世話になりますm(__)m
呑み仲間さんですか!?(笑)
酔うと出先から時々電話がかかってきます!
いつもご機嫌で楽しそうです(笑)
ブログ、のぞかせていただきました(^o^)
美味しそうなマンゴーですね♪♪
まさに太陽のたまごって感じです。
私と同じみやchanブローガーさんに
西都でマンゴー農家をされてる方がいらっしゃいます。
その方がマンゴーの成長をupしてくださって、
いつも私も興味津々で拝見してるんですよ~(^u^)オイシソ~
手間ひまけかけて大切に育てたマンゴー。
お値段が高くなるのも納得ですね。
今朝、半額になってました!!
明日まで待って…うしし。。
これからも義父共々よろしくお願いしますm(__)m
★『宗』 さん
おはよ…もう、こんにちはですね(^^ゞ
おととい店頭に並んでたのは6個で、今朝もまだ6個ありました。
裏から補充したか、まだ1個も出てないか…
今朝は半額になってました。
明日、さらに安くなってたら…うしし(^u^)
って、農家さんのことを考えると喜んでる場合ではないのですが(-_-;)
私も東南アジア産マンゴーを毎日食べてる庶民派です(笑)
おはようござ…もう、こんにちはですね(^^ゞ
宮崎でもやっぱり高いのですね!
伯母様、大丈夫でしょうか?
農家さんやマンゴーに携わる方の汗と涙の結晶ですね。
>太陽のたまごは今年の初せりで20000円の高値
スゴイですね!!
都会のお金持ちの方に流れて行くのかな…ボソ
庶民には手が出ません(^^ゞ
★西都人Mさん
初めまして(^O^)コメントありがとうございます!
義父がお世話になりますm(__)m
呑み仲間さんですか!?(笑)
酔うと出先から時々電話がかかってきます!
いつもご機嫌で楽しそうです(笑)
ブログ、のぞかせていただきました(^o^)
美味しそうなマンゴーですね♪♪
まさに太陽のたまごって感じです。
私と同じみやchanブローガーさんに
西都でマンゴー農家をされてる方がいらっしゃいます。
その方がマンゴーの成長をupしてくださって、
いつも私も興味津々で拝見してるんですよ~(^u^)オイシソ~
手間ひまけかけて大切に育てたマンゴー。
お値段が高くなるのも納得ですね。
今朝、半額になってました!!
明日まで待って…うしし。。
これからも義父共々よろしくお願いしますm(__)m
★『宗』 さん
おはよ…もう、こんにちはですね(^^ゞ
おととい店頭に並んでたのは6個で、今朝もまだ6個ありました。
裏から補充したか、まだ1個も出てないか…
今朝は半額になってました。
明日、さらに安くなってたら…うしし(^u^)
って、農家さんのことを考えると喜んでる場合ではないのですが(-_-;)
私も東南アジア産マンゴーを毎日食べてる庶民派です(笑)
Posted by noinoi
at 2010年04月20日 12:51

意外に安い??
だって..産地のこっちだって
結構い~~お値段よ~ん。。
見切り品以外買えまてん!!!
だって..産地のこっちだって
結構い~~お値段よ~ん。。
見切り品以外買えまてん!!!
Posted by カッ達? at 2010年04月20日 13:39
★カッ達?さん
航空便でやってきてるだろうに、それ考えると安いよね!
それでも買えないけど(T_T)
でも今朝、半額になってたの~♪
しっかり説明みたらどうやら太陽のたまごではないらしく、
ミニマンゴー?みたい。
でも生産者の方の名前も明記されてて期待大!!
明日まで待とう…いくらになるかな^m^
航空便でやってきてるだろうに、それ考えると安いよね!
それでも買えないけど(T_T)
でも今朝、半額になってたの~♪
しっかり説明みたらどうやら太陽のたまごではないらしく、
ミニマンゴー?みたい。
でも生産者の方の名前も明記されてて期待大!!
明日まで待とう…いくらになるかな^m^
Posted by noinoi
at 2010年04月20日 14:54

待ってたらなくなっちゃうぞぉ~~!
悪魔のささやき...ふふっ
悪魔のささやき...ふふっ
Posted by カッ達? at 2010年04月20日 15:51
カッ達?さん
うぅぅぅ(T_T)
明日、朝一で見に行こう…ありますように(-人-)
そしてさらに安くなってますように(笑)
うぅぅぅ(T_T)
明日、朝一で見に行こう…ありますように(-人-)
そしてさらに安くなってますように(笑)
Posted by noinoi
at 2010年04月20日 16:29
