› 宮崎発⇒香港行 › おもしろ香港 › 問題です!
香港のお天気

2010年04月21日

問題です!

!問題です!!
(3秒以内にお答えください)











本物でしょうか?それとも偽物でしょうか?




問題です!
(??な方はこちら⇒1/15の記事


正解は…

本物ですハート

『家の近くにできた県民生協の店で「本物」を見つけた!』
と友人が写メしてくれました笑い

参考までにあの偽物と比べてみましょう↓

問題です!


同じカテゴリー(おもしろ香港)の記事画像
書けますか。
もうすぐ・・・
何語?
最終確認
やっぱり人気!
キレイ好き?
同じカテゴリー(おもしろ香港)の記事
 書けますか。 (2012-01-11 17:05)
 もうすぐ・・・ (2011-12-07 15:52)
 何語? (2010-10-15 13:58)
 最終確認 (2010-10-09 11:26)
 やっぱり人気! (2010-09-29 13:25)
 キレイ好き? (2010-06-17 15:36)

この記事へのコメント
間違いない。文字の並びが本物だ(笑)
へたも小さい。
てか改めて見ると偽物のヘタでかいな(^^;

良かったですね。本物が食べられて(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年04月21日 13:53
Wです。
騙されまいともんのすごく見ちゃったじゃないですか!(^o^)
でもやっぱり”並び”がキレイね♪
Posted by pia masapia masa at 2010年04月21日 14:52
うっはーーー!(爆)
「あうおま」って読みにくい~(笑)

===つっこんでるし===

(゚▽゚;)☆\(-_-;)バシッ!<JAふくお八女か!

食べる前から笑いすぎてお腹がイタタタです=☆
Posted by 『宗』 at 2010年04月21日 15:40
★pia masaさん

それにしても印刷よく出来ていますよね(^^ゞ
イチゴは全然違うけど(笑)

ところで、送って来てくれたのは写メだけです…(-_-)ナナメヨミ~


★Wさん

並びもイチゴ自体も全然、違いますよね!
やっぱり本物の方が上品で美味しそうです(^o^)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月21日 15:58
3秒無理ッス!
でもあてずっぽうで答えたら当たりました!
なんかください(笑)

本物食べられてよかったですね~♪
Posted by 空さん at 2010年04月21日 15:59
★『宗』さん

「あうおま」
かなり読みにくい!早口言葉によさそう(笑)

ホントだ!「か」って突っ込んでるし!!

でも『宗』さん!
『宗』さんにも突っ込んでイイですか!!??
「ふくお八女か」ではなく「女八」です(爆)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月21日 16:02
★空さん

じゃ~、偽物イチゴの方を贈呈します!!

って、本物食べてないよ…(T_T)
友人から「本物」の写メが送られてきただけ…

piamasaさんに次ぐ…ナナメヨミ~(-_-)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月21日 16:05
爆笑~うはっはっはっはぁ~^^♪

コメントしながら上の画像見て(爆笑)してまたコメントに

戻ってを繰り返しました。 これって香港産?!なんですか?


そして・・今日のコメント4番目に入れました^^

いつもコメントしようと思うときは・・・ズルズルッ~とマウスで

下まで降りていかないと「めーちゃん」のコメント蘭に

たどり着きません^^

今日は笑いましたよ・・面白すぎ!!
Posted by めーちゃんめーちゃん at 2010年04月21日 16:05
おっちょこちょいの人間なら、「あっ、これこれ☆」って買うど !
アタクシなら、皮肉っぽく、店長に聞きますわ。「こっち、こっち見てん、良ぉ~出来ちょるがねぇ~感心しますがぁ~アハッ♪」
まぁ~、しかし、上海万博のテ-マといい、バクリが余りにも、多いどッ! (≧ヘ≦ )プイッ!!
Posted by カズカズ at 2010年04月21日 16:17
★めーちゃんさん

本物はもちろん福岡産ですが、偽物は中国産です(笑)
香港は農作物の90%以上を輸入に頼ってます。
(日本産は高いです…)

スーパーで買うとまだ安心なんですが、
偽物イチゴのように外の露店で売られてるモノなどは要チェック!

今度のコメントは1番目指してみてください(笑)
大体、お昼前後にupしてま~す(^O^)


★カズさん

香港では目を見開いてちゃんと吟味して買うのがポイントです(笑)

間違って偽物買ってしまっても…自分のせいです(T_T)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月21日 16:34
ほんもの~~~~!!!
大好きさ。

ニセモノも、ちょっと見てみたいけど。
(美味しくて安ければ、そっちも可)
Posted by キリンさん at 2010年04月21日 16:35
★キリンさん

偽物は農薬たっぷりかもしれません…(-_-;)

食いしん坊の私でも生で食べるのはちょっと。。
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月21日 16:39
私も旦那も偽物かと…(><)
まだまだ修行が足りません。
結局、あまおうは食べれなかったなぁ。
(T_T)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年04月21日 19:31
こんばんは
おお! 今夜の夕食で“イチゴ”を食べました。
そして、問題です!!Blogを開いてびっくり
慌てて ゴミ籠の袋を確認、『佐*原産』で安心 !
今日も一日、平穏でよかったなぁ!

Tさんの新築の家の24日引渡しも後2日か?
今日も偵察に新築の家を覗きに行ったら、工務店が若い家族連を連れて下見をされていました。
童夢もダイニングテーブルも本日完成し、後は運び込むを待つのみだ。
Posted by dohmu at 2010年04月21日 19:41
このピッチピチ加減は、やっぱり本物ですね♪
それにしても、比べて見ると・・・なんともまぁ・・・( ̄▽ ̄;
でも、キッチンガーデンでこんな苺できたら上出来かな?
Posted by kusukusu at 2010年04月21日 23:52
偽者の葉っぱの飾り具合は許せる(笑)

どちらにしても美味しければOK(広い心なのだ)(笑)
Posted by motyママmotyママ at 2010年04月22日 10:13
な です。
本物のあまおう、1パック¥680はお高いですねぇ。
福岡県外では、そんなに高くなるんでしょうか?

ちなみに、ブランドイメージがあるので、本物は、香港の露天店には流通しないようになってます。
(高すぎるから売れないでしょうしね。)

あ、今年初の宮崎マンゴー、青果市場でGETしました。
原価2L1パック1500円でした。感激でございます。
Posted by な at 2010年04月22日 11:07
★dohmuさん

あはは(笑)
ビックリさせちゃったみたいですね(^^ゞ
『佐*原産』のイチゴも美味しそうですね♪

新築楽しみですね~(^O^)
新しい家に家族が集う手作りのダイニングテーブル!
なんだか幸せを感じます♪♪

運び込むのが楽しみですね!(^^)!


★kusukusuさん

葉っぱの大きさといい、ツヤといい、見た目が結構違うよね(-_-;)
そういえば、子供の頃、プランターで母親が作ってたなぁ~。
ものすごいいびつな形ばかりが出来上がってた(^_^;)


★motyママさん

偽物イチゴ、葉っぱデカすぎよねぇ~(^_^;)
それにしてもママさん、心が広い!
農薬たっぷりじゃなかったら買ってもいいけど…(T_T)


★な さん

宮崎の生協スーパーに置いてあったイチゴみたいです!
1ヵ月ほど前にもらったメールだから、今はもうちょい安いかも!

露天店で日本産の果物って見たことないですもんね!
もし日本語が書かれてても、絶対に偽物だと疑ってしまいます(^_^;)

ネーブルやマンゴーなど露店でもよく買うんですけどね!

今年初物宮崎マンゴー!!
じっくり味わってお召し上がりください(笑)いいな~♪
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月22日 13:02
本当に偽造が上手いというか、下手というか??
突っ込みどころ満載だわ(笑)
福岡在住時、お友達の実家があまおう農家で、たらふくイチゴをごちそうになりました(自慢!)
甘い、丸い、大きい、うまい、で『あまおう』のネーミングどおりの味でしたよ!(自慢!)
Posted by ノスケ at 2010年04月22日 21:32
やっぱ粒の大きさが違う!
キレイだよね~~本物ゎ!
イチゴあんまり食べない人なんだけど
お高いのは糖度が高くて・・好き♡♥
あ・・お高いものしか食べないって言ってるわけじゃないのよ~
(言わんでも! 爆)
Posted by カッ達? at 2010年04月23日 16:20
★ノスケさん

お返事遅くなりましたm(__)m

全部マネするのは本物に悪いわ~と遠慮してたりして…(^^ゞ
だったらマネするなぁって感じ…(笑)

あまおうの食べ放題だなんて、なんと羨ましい!!
ノスケくんたちも大喜びだっただろうなぁ!(^^)!


★カッ達?さん

本物のイチゴの方が、絶対にキレイで美味しそうだよねぇ(笑)

ミルクかけなくても酸っぱくない、糖度が高いのが美味しいよね!

イチゴは1粒でかなりのビタミンが取れるみたいで、
お肌の為にはたくさん食べた方がいいみたいだよ~(^O^)
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月24日 09:23
こんな偽物を作った人を
ある意味尊敬します!!
よく出せたもんです(笑)
Posted by きたのその家 at 2010年04月24日 12:48
★きたのその家さん

お返事遅くなりましたm(__)m
あはは!
とても上手にできていますよね(笑)
これも技術のうち??
Posted by noinoinoinoi at 2010年04月27日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
問題です!
    コメント(23)