
2009年09月25日
紙のおもちゃ??
ではでは、昨日に引き続きまして…






街市探索のはじまり、はじまり~

今日は1/F(2階)に行ってみましょう。
主に肉類、果物、乾物、洋服などが売られています。
主に肉類、果物、乾物、洋服などが売られています。
この光景、もうお馴染みですね。
お肉ブ~ラブラ~です。
たくさんの個人店が軒を連ねています。
たくさんの個人店が軒を連ねています。
それから、乾物屋さんもあります。
ぶら下がっているのは、香港サラミです。
日本のサラミ感覚で食べると、あまりの塩辛さにびっくりします。
ご飯と一緒に炊いて食べると美味しいです。
干しシイタケ、干しアワビなど、
中華でかかせない乾物系の食材がたくさんあります。
日本のサラミ感覚で食べると、あまりの塩辛さにびっくりします。
ご飯と一緒に炊いて食べると美味しいです。
干しシイタケ、干しアワビなど、
中華でかかせない乾物系の食材がたくさんあります。
時々、のぞく街市ですが、今日初めて見たものがありました。
コレです
コレです

紙で出来たおもちゃ??
高級装飾品、たばこ、そしてお札まであります。
高級装飾品、たばこ、そしてお札まであります。
紙の洋服もたくさん…
そして、ゲーム用品、入れ歯やヒゲ剃りセットもありました。
子どものおもちゃにしては…なんだかちょっと??
香港人に聞いてみると…
亡くなった人を火葬する時に、棺に一緒に入れるものらしいです。
あの世でもお金に困らないように、不自由しないように…
どうりで、高級なブランドグッズや高級外車までも…
写真に撮るのはよくない、写真に霊が写るから、と言われました
恐がりなのでそそくさと退散…
街市はウロウロ見て回ると、なかなか面白いです。
香港人の生活を垣間見ることができます。
子どものおもちゃにしては…なんだかちょっと??
香港人に聞いてみると…
亡くなった人を火葬する時に、棺に一緒に入れるものらしいです。
あの世でもお金に困らないように、不自由しないように…
どうりで、高級なブランドグッズや高級外車までも…
写真に撮るのはよくない、写真に霊が写るから、と言われました

恐がりなのでそそくさと退散…

街市はウロウロ見て回ると、なかなか面白いです。
香港人の生活を垣間見ることができます。
2/F(3階)はまた後日に…まだ写真がありません…
お楽しみに~

お楽しみに~
