› 宮崎発⇒香港行 › 2009年11月26日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年11月26日

タイガー信者

みやchanブロガーのdohmuさんのブログで、来年の干支が手作りされていました拍手

そんなトラつながりで、コレをご紹介!!








ジャン!!




香港名物、トラタイガーバームトラ

ご存知の方も多いと思われます。

私も名前だけは知っていましたが、使用経験ゼロでした。

でも、昨年、福岡から遊びに来た友人が全力で勧めるのです。

「タイガーバームはなんにでも効くけん!
頭が痛い時はコメカミに、肩が凝った時は肩に…。

それ以外にもなんでも効くけん!あんたも買いっ!」(小倉弁)

その友人、3泊4日の間に
「タイガーバーム」という言葉を200回は言っていたと思いますタラーッ

そして、友人、職場へのお土産にと、
お店にあったタイガーバームを何十個も買い占めていました…

タイガー信者の力説にちょっと洗脳されてしまった主人と私。

まぁ~、そこまでいうなら…と私も1つ買いました。

そして…

その友人の滞在中に運悪くお腹が痛くなった私。

〇痢ピーの痛さではなく、なんか張った感じの痛さ。

これから3人で夕食を食べに行くとこなのに…

すると、すかさず友人が、

「あんた!タイガーバームを塗りっ!!」

えっ…?マジ?いくらなんでも治らんやろ…

そう思いながらもあまりの気迫に押され、お腹に塗り塗り。

これがですね…なんと、お店に着く頃には痛みが完治していたんですよタラーッ


その後は…、私たち夫婦もタイガー信者の仲間入りトラトラ

これが本当になんにでも効くんです!

肩が凝った時は肩に、足が痛い時は足に…

ある時、喉の痛みと咳がひどくて眠れなかった主人。


私「タイガーバーム塗ってみる?」

主人「さすがに、ダメやろ…ゲホ、ゲホ」


と言いつつも、ヴェポラップのように、喉と胸に塗り塗り。

すると、あら不思議~、その後はスヤスヤ眠れた主人です拍手


皆さんも、香港旅行の際は是非、自分用とお土産用に~!

まだ半信半疑のそこのあなた↑あなた↓あなた←

この私の友人、
なんと総合病院の主任をしているベテラン看護師です。

って、何にでも効くんなら看護師さんもお医者さんもいらんでしょ…ボソ

ということは言わないでねちっ、ちっ、ちっ
  


Posted by noinoi at 09:00Comments(21)おもしろ香港