
2010年05月06日
日本国総領事館
3日連続で午前中から夜まで歩き回ったから?
昨夜は足のむくみがものすごかったnoinoiです
ガイドブックを片手に歩いてる日本人観光客もたくさん見ました。
GW、皆さんもリフレッシュできましたか
さて、月曜日はここに行ってきました。

在香港日本国総領事館
この建物の46階にあります。
左の赤い国旗は香港のです。
建物の裏側には、日本の国旗もはためいていますよ

ここ一帯はビジネス街で、
世界の金融機関や領事館が集まっています。


高層ビルだらけです。
まっ、私は滅多に行かない場所です。
総領事館に何しに行ったかというと…
在外選挙人名簿の登録の申請に行ってきました。
海外から日本の選挙に参加する為の申請です。
(子供がいても子供手当はもらえないけど、選挙には参加できます
)
この申請から在外選挙人証の取得までに2ヵ月ほどかかるみたいです。
書いた書類が日本での最終住所地だった宮崎市の役所まで行き、
そこから在外選挙人証が送られて来るようです。
夏の参議院選までに間に合って欲しい!
この手続きに行くのが面倒で、
この前の衆議院選挙に参加しなかったことをとても後悔…orz
宮崎では毎回ちゃんと行っていたのに…
で、申請に行った時の話。
窓口で受け取った申請書に記入し、
また窓口に立ちましたが、職員さん、誰も来てくれません。
皆さん、自分のデスクで仕事中。
窓口の方をチラ見もしてくれない
こっちに来たばかりの時に、香港に住む手続きに来ました。
その時もこんな感じでした
またかよ…と思っていると、
一番奥のデスクの男性が気付いて、サッと来てくれました。
そして、窓口から出て来てくれ、
分からなかった記入箇所も丁寧に教えてくれました。
ものすごく腰の低い方…
一番奥のデスクだから偉い人なんじゃないのかな?
そして、最後に、
「今日はこのためだけにいらっしゃったのですか?」
「え…??あ、はい(苦笑)」
(このためだけに来る人ってあまりいないのかな…)
「それは、御苦労様でした。」
と最後も優しい言葉をかけてくれました。
『このためだけに来てよかった!』と思わせてくれる笑顔と共に…
日本の将来を左右する夏の参議院選、
皆さんの大切な一票を投じに、是非、選挙に行きましょう
昨夜は足のむくみがものすごかったnoinoiです

ガイドブックを片手に歩いてる日本人観光客もたくさん見ました。
GW、皆さんもリフレッシュできましたか

さて、月曜日はここに行ってきました。

在香港日本国総領事館
この建物の46階にあります。
左の赤い国旗は香港のです。
建物の裏側には、日本の国旗もはためいていますよ


ここ一帯はビジネス街で、
世界の金融機関や領事館が集まっています。


高層ビルだらけです。
まっ、私は滅多に行かない場所です。
総領事館に何しに行ったかというと…
在外選挙人名簿の登録の申請に行ってきました。
海外から日本の選挙に参加する為の申請です。
(子供がいても子供手当はもらえないけど、選挙には参加できます

この申請から在外選挙人証の取得までに2ヵ月ほどかかるみたいです。
書いた書類が日本での最終住所地だった宮崎市の役所まで行き、
そこから在外選挙人証が送られて来るようです。
夏の参議院選までに間に合って欲しい!
この手続きに行くのが面倒で、
この前の衆議院選挙に参加しなかったことをとても後悔…orz
宮崎では毎回ちゃんと行っていたのに…
で、申請に行った時の話。
窓口で受け取った申請書に記入し、
また窓口に立ちましたが、職員さん、誰も来てくれません。
皆さん、自分のデスクで仕事中。
窓口の方をチラ見もしてくれない

こっちに来たばかりの時に、香港に住む手続きに来ました。
その時もこんな感じでした

またかよ…と思っていると、
一番奥のデスクの男性が気付いて、サッと来てくれました。
そして、窓口から出て来てくれ、
分からなかった記入箇所も丁寧に教えてくれました。
ものすごく腰の低い方…
一番奥のデスクだから偉い人なんじゃないのかな?
そして、最後に、
「今日はこのためだけにいらっしゃったのですか?」
「え…??あ、はい(苦笑)」
(このためだけに来る人ってあまりいないのかな…)
「それは、御苦労様でした。」
と最後も優しい言葉をかけてくれました。
『このためだけに来てよかった!』と思わせてくれる笑顔と共に…

日本の将来を左右する夏の参議院選、
皆さんの大切な一票を投じに、是非、選挙に行きましょう
