› 宮崎発⇒香港行 › 2009年08月15日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月15日

香港フードエキスポ2009

来月9月は、入学&進級シーズンです。

それに備えてジャスコではフェアーがやってます。







どれにしようかなぁ~。
母娘で選んでいるんでしょうスマイル

それにしても、
デカデカのキャラクターリュックは低学年用かな。

奥にはキャラクターなしの普通のリュックも並んでいます。


見ていると、
日本のランドセルの方がいいなぁ~

とついつい思ってしまいます。


日本も諸外国に合わせて、
入学式を9月にしようという話もちらほら…。


でもやっぱり桜の咲く季節がいいですよね。

雰囲気出ないですサクラサクラ



今日は今からココに行ってきますダッシュ


香港フード・エキスポ2009


国際食品見本市です。

13~15日の3日間開催で、今日が最終日です。
最終日の今日は一般人も入場可good

2ヵ月ほど前から、楽しみにしていました赤面
だって、我らの宮崎県からも売り込みに来てるんですgood


以下、宮崎県ウェブサイトより…

香港フード・エキスポ2009 宮崎県ブース出展者募集の御案内

県では、(社)宮崎県産業貿易振興協会との共催により、日本食品の輸出先としてますます注目される香港での国際食品見本市に宮崎県ブースを出展し、本県産品の集合展示及び商談の機会を提供することにより、本県企業の東アジア販路開拓を支援します。
つきましては、以下のとおり出展する県内企業を募集します。

1. 主催
宮崎県、(社)宮崎県産業貿易振興協会

2. 見本市の概要
香港フード・エキスポ2009(Food Expo美食博覧)

主催:香港貿易発展局
場所:香港コンベンション&エキシビションセンター
期間:2009年8月13日(木曜)~15日(土曜)
展示内容:食品及び飲料製品、食品関連サービス等
概要:以下のとおり

【出展者】
世界各国の食品、飲料、食品関連サービスに携わるメーカーや輸出業者
昨年度は17の国と地域から277の出展者が参加

【来場者】
食品や飲料産業の輸入業者、卸売業者、小売業者、ホテル関係者
中国本土、香港等のアジアを中心とする地域のレストラン及びケータリング業者
昨年度は8,711名のバイヤー及び業界関係者が来場

3. 宮崎県ブースの概要
出展規模:4ブース(36平方メートル)を予定
出展場所:トレードホール
出展内容:食品及び飲料製品、食品関連サービス等


以上


宮崎人に会って、宮崎弁をしゃべれる叫び
と久しぶりにワクワクしてるんですけど~ハート


でも香港人曰く、めちゃめちゃ人が多いらしい…タラーッ
宮崎ブースまでたどり着けるかちょっと心配。

でもがんばって行ってきますパーンチ

明日の報告をお楽しみに~good
  


Posted by noinoi at 13:31Comments(5)I LOVE 宮崎