
2009年08月29日
ベトナム紀行②食べ歩き
シンチャオ!
もう8月も終わるというのに、まだまだ暑い香港です。
さて、今日のベトナム紀行は食べ歩きです。
子どもの頃から、食べることが大好きなnoinoi
親戚、友達中に食いしん坊だということが知られています
ベトナムやタイなどの東南アジア料理も大好きです!
宮崎にいた頃も、
恒久のハロハロ、船塚のチャイヨー、一ッ葉の…名前が思い出せない(汗)
に行ってはムシャムシャ食べていました。
生春巻きに関しては、フ―デリーでライスペーパーを買って、
自分でも本当によく作って食べていました。
なので今回、本場の生春巻きを食べること、
本当に本当に楽しみだったんですぅぅぅ
では、皆さ~ん、準備はよろしいですか!?




























明日はいよいよ、
~ベトナム紀行③雑貨屋めぐり~
です。
お楽しみに~
もう8月も終わるというのに、まだまだ暑い香港です。
さて、今日のベトナム紀行は食べ歩きです。
子どもの頃から、食べることが大好きなnoinoi

親戚、友達中に食いしん坊だということが知られています

ベトナムやタイなどの東南アジア料理も大好きです!
宮崎にいた頃も、
恒久のハロハロ、船塚のチャイヨー、一ッ葉の…名前が思い出せない(汗)
に行ってはムシャムシャ食べていました。
生春巻きに関しては、フ―デリーでライスペーパーを買って、
自分でも本当によく作って食べていました。
なので今回、本場の生春巻きを食べること、
本当に本当に楽しみだったんですぅぅぅ

では、皆さ~ん、準備はよろしいですか!?
~ベトナム紀行②食べ歩き~
香港からベトナムのホーチミン市まで約2時間半。
キャセイパシフィック航空で行きました。
キャセイパシフィック航空で行きました。
機内食
チキンとヌードル。
見た目はいまひとつですけど、味は普通に美味し~(笑)
見た目はいまひとつですけど、味は普通に美味し~(笑)
魚のホワイトソースがけ。
黄緑色はたぶん枝豆入りマッシュポテト。
このマッシュポテトはすごく美味しかったです♪
って、1人で2つ食べてませんよ~。
上は私、下は主人です。
黄緑色はたぶん枝豆入りマッシュポテト。
このマッシュポテトはすごく美味しかったです♪
って、1人で2つ食べてませんよ~。
上は私、下は主人です。
ホーチミンに着いたのは、少し薄暗くなってからでした。
ホテルに荷物を置くとすぐに出かけました。
目指した場所はココ!
ホテルに荷物を置くとすぐに出かけました。
目指した場所はココ!
マキシムズ・ナムアン
ガイドブックに、正統派のベトナム料理が味わえると。
店内は高級感でいっぱい!
ちょっとドキドキ…
ちょっとドキドキ…

案内された席も個室っぽくてステキ!
メニューも上品でまたドキドキ…
即、生春巻きを注文!
即、生春巻きを注文!
生春巻き
う~ん、盛り付け方がオシャレ~♪
香港と違う!(笑)
宮崎や香港で食べる時は、
ナンプラーベースのたれが出てくるけど、
本場ではこの写真のピーナッツだれが一般的のよう。
香港と違う!(笑)
宮崎や香港で食べる時は、
ナンプラーベースのたれが出てくるけど、
本場ではこの写真のピーナッツだれが一般的のよう。
揚げ春巻き
本当に美味しい揚げ春巻きを食べたの久しぶりな気が…
バインセオ
具だくさんのベトナム風お好み焼き。
あまりのデカさにびっくり
中にはもやし、エビ、豚肉が入ってました。
それから、運ばれてくる料理ごとに、
たくさんの生野菜が一緒に付いて来ました。
レタスみたいなの、からしの味のするからし菜、
ハーブやミント系の香草など。
生野菜はなんでも好きなのでムシャムシャ食べました。
えっ?生野菜心配?お腹は大丈夫って?
衛生面に関しては、
香港でかなり鍛えられています
他に、大きな魚を丸ごと一匹揚げたものも食べました。
写真撮るの忘れました…
あまりのデカさにびっくり

中にはもやし、エビ、豚肉が入ってました。
それから、運ばれてくる料理ごとに、
たくさんの生野菜が一緒に付いて来ました。
レタスみたいなの、からしの味のするからし菜、
ハーブやミント系の香草など。
生野菜はなんでも好きなのでムシャムシャ食べました。
えっ?生野菜心配?お腹は大丈夫って?
衛生面に関しては、
香港でかなり鍛えられています

他に、大きな魚を丸ごと一匹揚げたものも食べました。
写真撮るの忘れました…


たくさん食べて飲んで大満足!
「写真撮るからどいて~。」顔だけどいてくれました…
お腹いっぱいで動けないらしい。
どの料理も本当に美味しくて大満足!!
高級感漂うこのレストラン。
気になるお値段は…
たくさん飲んで食べて、2人で約4,000円
なんて安いんだ!ベトナム
「写真撮るからどいて~。」顔だけどいてくれました…
お腹いっぱいで動けないらしい。
どの料理も本当に美味しくて大満足!!
高級感漂うこのレストラン。
気になるお値段は…
たくさん飲んで食べて、2人で約4,000円

なんて安いんだ!ベトナム

2日目の朝はホテルでバイキングの朝食。
朝食を食べるとすぐにGO~
朝からバイキングでモリモリ食べすぎたらしい。
お昼を過ぎてもお腹がすかない…
ブラブラ街歩きをしているとスコールがやってきました
雨宿りがてら、ガイドブックにあったスイーツのこのお店へ。
朝食を食べるとすぐにGO~

朝からバイキングでモリモリ食べすぎたらしい。
お昼を過ぎてもお腹がすかない…
ブラブラ街歩きをしているとスコールがやってきました

雨宿りがてら、ガイドブックにあったスイーツのこのお店へ。
バクダンアイス
アイスクリームの専門店。
このお店の名物を食べました。
このお店の名物を食べました。
まるごとココナッツ器のアイスとフルーツの盛り合わせ
器のココナッツもスプーンで削って食べられます。
それを知ったのホテルに戻ってからだったけど…(涙)
それを知ったのホテルに戻ってからだったけど…(涙)
ストロベリーパフェ

アイスクリームの専門店だけあって、
アイスクリームが本当に美味しかったです♪
他に私はレモンティ、主人はビールを…
でも全部で約1,000円だったはず。
アイスクリームが本当に美味しかったです♪
他に私はレモンティ、主人はビールを…
でも全部で約1,000円だったはず。
スコールがやんだ後、生春巻き専門店に行きました。
ラップ&ロール
イメージカラーは清潔感漂う緑。
野菜の色をイメージしているそう。
夕食にはまだ早い時間なので、窓際の席に座れました!
野菜の色をイメージしているそう。
夕食にはまだ早い時間なので、窓際の席に座れました!
左:エビの生春巻き 右:豚肉の生春巻き
う~ん、たまりませんねぇ。
このお店はコクのあるもろみだれで味わいます♪
このお店はコクのあるもろみだれで味わいます♪
左:揚げ春巻き 右:青パパイヤのサラダ
揚げ春巻き、日本で食べるとハズレも多いけど…
ハズレません!!
中央のお皿の野菜&春雨は注文しなくても出てきます。
野菜に揚げ春巻きを包んで食べました♪
香草がどれも美味しい~。
でも香りがキツイので、苦手な人は苦手かも…
最後にもう1皿、エビの生春巻きを注文。
てげ、食べました…
ハズレません!!
中央のお皿の野菜&春雨は注文しなくても出てきます。
野菜に揚げ春巻きを包んで食べました♪
香草がどれも美味しい~。
でも香りがキツイので、苦手な人は苦手かも…
最後にもう1皿、エビの生春巻きを注文。
てげ、食べました…
買い物後、夜食を食べに行きました。
生春巻きと並んで名物料理のフォーを食べに!
生春巻きと並んで名物料理のフォーを食べに!
PHO24
ガイドブックにも大きく紹介されているし、
数人のベトナム人に美味しいお店を尋ねたら、みんなフォー24を一押し。
数人のベトナム人に美味しいお店を尋ねたら、みんなフォー24を一押し。
上:ビーフのフォー、下:チキンのフォー
こういう大衆的なお店でも、店内、料理とも清潔感満点!!
香港と違う!(笑)
ダシベースの日本人好みのさっぱりしたスープ。
麺は薄くて平たいお米の麺。
大してお腹すいてなかったのに、ペロッと食べました。
香港と違う!(笑)
ダシベースの日本人好みのさっぱりしたスープ。
麺は薄くて平たいお米の麺。
大してお腹すいてなかったのに、ペロッと食べました。
ここでも香草やライムが出てきました。
この右上の香草が本当にウマい!どのお店でも出てきます。
この香草とライムをしぼってスープに入れるとさらに激ウマ~♪
満腹なお腹を抱えながら、
明日は別のお店もチャレンジしたいと考えるnoinoiでした。
この右上の香草が本当にウマい!どのお店でも出てきます。
この香草とライムをしぼってスープに入れるとさらに激ウマ~♪
満腹なお腹を抱えながら、
明日は別のお店もチャレンジしたいと考えるnoinoiでした。
3日目の朝です。
昨日ハマってしまったフォーが食べたくてウズウズ~。
ホテルの朝食バイキングにもありました!
昨日ハマってしまったフォーが食べたくてウズウズ~。
ホテルの朝食バイキングにもありました!
バイキングのフォー
う~ん、やっぱり美味しい~♪サイコ~♪
またまた朝からガツガツ食べてしまいました。
またまた朝からガツガツ食べてしまいました。
午前中は近くの雑貨屋さんで買い物後、
バイクのおじさんに案内されてちょっと離れた市場へ。
暑さとお尻の痛さにへばってしまったnoinoi…
おじさんとサヨナラした後、冷たいものを食べにGO
可愛らしいこのカフェへ。
バイクのおじさんに案内されてちょっと離れた市場へ。
暑さとお尻の痛さにへばってしまったnoinoi…
おじさんとサヨナラした後、冷たいものを食べにGO
可愛らしいこのカフェへ。
ファニー
ホーチミンで絶大な人気を誇るこのお店。
人気の秘密はキュートに飾り付けられたアイスとのこと。
メニューを見るとカワイイアイスがたくさん♪
でも今の私は、見た目より涼が欲しい。
軽い熱中症状態なはず…
人気の秘密はキュートに飾り付けられたアイスとのこと。
メニューを見るとカワイイアイスがたくさん♪
でも今の私は、見た目より涼が欲しい。
軽い熱中症状態なはず…
奥:コーヒーパフェ 手前:バニラアイスのチョコレートソース
パフェに飾られたすげ笠がキュート♪
ベトナムのお店は、お皿の上のちょっとした演出が本当にオシャレ~。
いかにも日本人女子が好みそう♪
見た目よりも量が命の…香港と違う!(笑)
ここも2人で600円ぐらいだったはず。
涼んだ後、今度はまたまた生春巻きを食べに…
ベトナムのお店は、お皿の上のちょっとした演出が本当にオシャレ~。
いかにも日本人女子が好みそう♪
見た目よりも量が命の…香港と違う!(笑)
ここも2人で600円ぐらいだったはず。
涼んだ後、今度はまたまた生春巻きを食べに…
ブンタ
外観がとてもステキだったんですけど写真忘れました(汗)
店内も広々してステキな雰囲気♪
店内も広々してステキな雰囲気♪
生春巻き
バナナの葉で包んで焼いた牛肉
店員さんがバナナの葉を破って、切り分けてくれます。
チキンカレー
手巻き生春巻き
自分で巻きながら食べます。
主人はこのエビに味付けしてあった味と匂いが苦手なようでした。
でも私は無問題!
むしろ懐かしい感じがして、また食べたくなるような味でした。
ここもすごくお安く、
こんなに食べたのに2,000円ちょっとだったはず。
主人はこのエビに味付けしてあった味と匂いが苦手なようでした。
でも私は無問題!
むしろ懐かしい感じがして、また食べたくなるような味でした。
ここもすごくお安く、
こんなに食べたのに2,000円ちょっとだったはず。
ベトナム伝統の水上人形劇を観覧後、フォーを食べに行きました。
タクシーの運転手さんに美味しいフォーのお店に行きたい!
とお願いしたら、昨日と同じフォー24へ連れて行かれました。
なのでこれまたガイドブックにあった別のお店へ。
タクシーの運転手さんに美味しいフォーのお店に行きたい!
とお願いしたら、昨日と同じフォー24へ連れて行かれました。
なのでこれまたガイドブックにあった別のお店へ。
フォー2000
写真忘れました…
クリントン大統領が来たことで一躍有名になったこのお店。
昨日のフォー24よりも大衆的で、
そこらへんにあるラーメン屋さんみたいな感じです。
なんちゅうところに大統領を連れて来てるんだ…
と思いましたが…
クリントン大統領が来たことで一躍有名になったこのお店。
昨日のフォー24よりも大衆的で、
そこらへんにあるラーメン屋さんみたいな感じです。
なんちゅうところに大統領を連れて来てるんだ…

と思いましたが…
ビーフのフォー
激ウマ~!!
昨日のお店も美味しかったけど、こっちの味も好き~♪
何杯でも食べられそうな感じです(笑)
一杯だけにしましたけど…
昨日のお店も美味しかったけど、こっちの味も好き~♪
何杯でも食べられそうな感じです(笑)
一杯だけにしましたけど…
この日は本当にお腹いっぱいになりました。
もう大満足~!
4日目最終日は朝9時にホテルを出発して、
空港に向かわなければなりませんでした。
初日は夕方過ぎに着いたし、4日目は朝には空港。
満喫できたのは正味2日間でした。
それでも美味しいものをたくさん食べられたので大満足でした。
最終日の朝のバイキングでも、
フォーを食べたのは言うまでもありませんね(笑)
主人は思い残したくないと2杯食べました…
もう大満足~!
4日目最終日は朝9時にホテルを出発して、
空港に向かわなければなりませんでした。
初日は夕方過ぎに着いたし、4日目は朝には空港。
満喫できたのは正味2日間でした。
それでも美味しいものをたくさん食べられたので大満足でした。
最終日の朝のバイキングでも、
フォーを食べたのは言うまでもありませんね(笑)
主人は思い残したくないと2杯食べました…
ヤスイ!ウマイ!ベトナム最高~!!
明日はいよいよ、
~ベトナム紀行③雑貨屋めぐり~
です。
お楽しみに~
