
2009年08月22日
憧れの北海道
本日2度目の登場~noinoiです、こんにちは
(I LOVESWEETS! は除きます…)
『失踪白犬マルちゃん事件』は号外版ということで…
昨日までの10日間、
日本に帰省していた主人の社長さんから、お土産をいただきました~




じゃがポックル
北海道のお土産です。
主人の社長さんのご実家は、寒い寒い北海道です
このじゃがポックル
美味しいと噂だけは聞いておりました。
ポキッ、モグモグモグモグ~
ホントに美味しい~
大好きなフライドポテトを食べているのと同じだ
これはおススメです!ありがとうございました
北海道といえば、9月1日から4日間、
香港シティスーパーで北海道フェアーが開催されます
なぜ知ってるかというと…
1ヵ月ほど前、このブログの『オーナーへメッセージを送る』で、
このフェアーに出展される北海道の会社の方からメールをいただきました!
それから数回、メールのやり取りを…
決して、催促したわけではありませんよ!
花畑牧場の生キャラメルをお土産で持って来てくださるとのこと
決して、催促したわけではありませんよ!
まだ食べたことありません…と小声で言っただけですから~。
その方からいただいたメールに、
宮崎県民として、とても嬉しいことが書かれていましたよ
仕事で何度か橘通りの山形屋に行ったことがあります。
チキン南蛮食べて、地鶏の炭焼きに冷汁、マンゴーも!!
すっかり気に入って、我が家では冷汁を時々食べるんですよ。
綾のつり橋も2度行きました。
宮崎の人って、気候と同じで温かい人が多いですよね。
すごいことじゃないですかぁ

北海道の方が、自分で冷汁を作って食べている!
涙が出そうなくらい嬉しかったです
私ですら作れないのに…
(主人が作ります…)
北海道といえば、
雪の降らない宮崎県に住む私たちの憧れ
北海道フェアー報告も、またさせていただきます

(I LOVESWEETS! は除きます…)
『失踪白犬マルちゃん事件』は号外版ということで…

昨日までの10日間、
日本に帰省していた主人の社長さんから、お土産をいただきました~




じゃがポックル
北海道のお土産です。
主人の社長さんのご実家は、寒い寒い北海道です

このじゃがポックル

美味しいと噂だけは聞いておりました。
ポキッ、モグモグモグモグ~

ホントに美味しい~

大好きなフライドポテトを食べているのと同じだ

これはおススメです!ありがとうございました

北海道といえば、9月1日から4日間、
香港シティスーパーで北海道フェアーが開催されます

なぜ知ってるかというと…
1ヵ月ほど前、このブログの『オーナーへメッセージを送る』で、
このフェアーに出展される北海道の会社の方からメールをいただきました!
それから数回、メールのやり取りを…
決して、催促したわけではありませんよ!
花畑牧場の生キャラメルをお土産で持って来てくださるとのこと

決して、催促したわけではありませんよ!
まだ食べたことありません…と小声で言っただけですから~。
その方からいただいたメールに、
宮崎県民として、とても嬉しいことが書かれていましたよ

仕事で何度か橘通りの山形屋に行ったことがあります。
チキン南蛮食べて、地鶏の炭焼きに冷汁、マンゴーも!!
すっかり気に入って、我が家では冷汁を時々食べるんですよ。
綾のつり橋も2度行きました。
宮崎の人って、気候と同じで温かい人が多いですよね。
すごいことじゃないですかぁ


北海道の方が、自分で冷汁を作って食べている!
涙が出そうなくらい嬉しかったです

私ですら作れないのに…

北海道といえば、
雪の降らない宮崎県に住む私たちの憧れ

北海道フェアー報告も、またさせていただきます

2009年08月22日
失踪白犬マルちゃん事件
皆様、昨日より宮崎⇔香港間でお騒がせしております、
『失踪白犬はマルちゃん!?事件』の続報です!!
宮崎のリポーターmotyママさんから先ほど調査報告が入って参りました!!
関係者に突撃取材を挑んだ模様です!
Rママさんより
「りんちゃんより(motyの友達)年上のはず」
リンちゃんはただ今6歳。
私が香港に来てちょうど丸2年。
その前4年以上は確かに隣人(犬)だった!!
なので6歳以上だということは間違いなし
Kおばちゃんより(おやつを一杯くれるからmotyは大好き)
「天満橋ができる頃に堤防に捨てられていた」
橋の工事時期は不明
確かあの橋が出来上がったのは、
私が香港に出発する1年~2年ほど前ではなかったっけ??
「先住犬のチョメちゃんについて行き、パン屋さんの車の下に住みついた」
またしても新たな証言が!どうやら自分からアピールした模様。
あまりの腹ヘリンコに積極的にアピールしたのか??
そしてこの堤防のことならまかせて!
のCママさん(motyに洋服を作ってくれるの)より
「堤防の木に繋がれていて、
おじちゃんが寄っていってもすぐに逃げてつかまらなかった」
自分で紐を切って自由になったみたい(涙)
あの部屋を片付けていた怪しげな初老の男なら、
木に繋ぐ可哀そうなことも朝飯前に平気でやってしまいそうだ!
まったく!あの男めっ!!
ここで私、noinoiは今まで書きためている日記帳を広げました。
部屋の窓を開けっ放しにしていたってことは、夏だ!
あっ…しまった…
日本で書いていた分はこっちに持って来てなかったんだ
あっっ!でも主人は持って来ている!!
主人に断り、主人の日記帳を拝見
ページを繰り繰り…
あっ、すみません…
motyママさん、並行して続けてください
「8年前に保護」時期がはっきりしてきた。
ナヌ~~~!!8、はち、ハチ、hachi…年前???
あっ!!あった!!!日記帳、キタ~~~!!
<8月31日・雨>
隣の犬にベランダから部屋に入られて部屋を荒され、汚される。
そのせいでnoinoiはずっと怒っていた。
それくらいのことで熱くなれるなんてうらやましい。
そ、それくらいのこと…って??
そ、そりゃ~、
アナタはすべて部屋の掃除を終えた後に、帰ってきたではありませんか
あっ、今はそんなことは問題じゃない。
本題は白い犬!
で、日記帳の表紙を見ると…


あらっ…

motyママさんから最終報告が届きました
8年前、堤防の木に繋がれて捨てられたマルちゃん。
自力で紐を解き、パン屋さんの先住犬「チョメちゃん」と仲良くなって、
自分からパン屋さんに売り込みに行った。
心優しいパン屋さんはマルちゃんを家族として迎えてくれた。
というのがマルちゃんの秘密のようです。
8、はち、ハチ、hachi…年前???
えっと~、8年前というと、もうあのビルには住んでいました。
となりのおばさんもすでにいました。
でも当時、あのおばさんはネコを飼っていたような…
で、そのネコが死んだらしく、
「セシル~、セシル~~~」
とそのおばさんは窓辺で一晩中泣きあかし、
おばさんの泣き声のうるささに一晩中眠れなかったんだ。
で、それからしばらくして、白い犬を見かけるようになったんだ…
それが、たぶん、8年前くらい…
ってことは8年前にパン屋さんに拾われたマルちゃんとは…
別人じゃなく、別犬…



す、すみませんでした…皆様…す、すみません…
こんなにお騒がせしたのに…
昼にPCを立ち上げた時、アクセス数もいきなりすごく、
皆様のこの事件の真相に対する関心の高さを知りました…
ガッカリさせちゃんってごめんなちゃい…

それからゴメンね、マルちゃ~ん。。
帰国したらパン屋さんにパンを買いに行くから許してね…。
それにしても似てる!(まだ言う…)
『失踪白犬はマルちゃん!?事件』の続報です!!
宮崎のリポーターmotyママさんから先ほど調査報告が入って参りました!!
関係者に突撃取材を挑んだ模様です!


「りんちゃんより(motyの友達)年上のはず」
リンちゃんはただ今6歳。

その前4年以上は確かに隣人(犬)だった!!
なので6歳以上だということは間違いなし


「天満橋ができる頃に堤防に捨てられていた」
橋の工事時期は不明

私が香港に出発する1年~2年ほど前ではなかったっけ??

またしても新たな証言が!どうやら自分からアピールした模様。


のCママさん(motyに洋服を作ってくれるの)より
「堤防の木に繋がれていて、
おじちゃんが寄っていってもすぐに逃げてつかまらなかった」
自分で紐を切って自由になったみたい(涙)

木に繋ぐ可哀そうなことも朝飯前に平気でやってしまいそうだ!

ここで私、noinoiは今まで書きためている日記帳を広げました。
部屋の窓を開けっ放しにしていたってことは、夏だ!
あっ…しまった…
日本で書いていた分はこっちに持って来てなかったんだ

あっっ!でも主人は持って来ている!!
主人に断り、主人の日記帳を拝見

ページを繰り繰り…
あっ、すみません…
motyママさん、並行して続けてください



あっ!!あった!!!日記帳、キタ~~~!!

隣の犬にベランダから部屋に入られて部屋を荒され、汚される。
そのせいでnoinoiはずっと怒っていた。
それくらいのことで熱くなれるなんてうらやましい。
そ、それくらいのこと…って??
そ、そりゃ~、
アナタはすべて部屋の掃除を終えた後に、帰ってきたではありませんか

あっ、今はそんなことは問題じゃない。
本題は白い犬!
で、日記帳の表紙を見ると…


2006年
あらっ…


motyママさんから最終報告が届きました

8年前、堤防の木に繋がれて捨てられたマルちゃん。
自力で紐を解き、パン屋さんの先住犬「チョメちゃん」と仲良くなって、
自分からパン屋さんに売り込みに行った。
心優しいパン屋さんはマルちゃんを家族として迎えてくれた。
というのがマルちゃんの秘密のようです。
8、はち、ハチ、hachi…年前???
えっと~、8年前というと、もうあのビルには住んでいました。
となりのおばさんもすでにいました。
でも当時、あのおばさんはネコを飼っていたような…
で、そのネコが死んだらしく、
「セシル~、セシル~~~」
とそのおばさんは窓辺で一晩中泣きあかし、
おばさんの泣き声のうるささに一晩中眠れなかったんだ。
で、それからしばらくして、白い犬を見かけるようになったんだ…
それが、たぶん、8年前くらい…

ってことは8年前にパン屋さんに拾われたマルちゃんとは…
別人じゃなく、別犬…



す、すみませんでした…皆様…す、すみません…
こんなにお騒がせしたのに…
昼にPCを立ち上げた時、アクセス数もいきなりすごく、
皆様のこの事件の真相に対する関心の高さを知りました…
ガッカリさせちゃんってごめんなちゃい…


それからゴメンね、マルちゃ~ん。。
帰国したらパン屋さんにパンを買いに行くから許してね…。
それにしても似てる!(まだ言う…)