
2009年08月30日
ベトナム紀行③雑貨屋めぐり
シンチャオ!シンチャオ!
言ってるのに広東語で挨拶したことないなぁ…
と今さら気づいたnoinoiです、你好(ネイホウ)!
さて、今日はいよいよベトナム雑貨編です♪
その前にちょっと語っていいですか
ベトナム雑貨は安いのにスゴイについて!
安いのに縫製がとても細かくて丁寧です。
『安い= いまいち』などこかの国とは違う(笑)
ベトナム人は日本人同様に、
手先が器用で細やかな手仕事に向いているとのことです。
最近ではその丁寧さや人件費の安さから、
縫製工場を中国からベトナムに移す日本の会社も多いとか。
ベトナムには山岳地帯にたくさんの少数民族が住んでいます。
日本のアジアン雑貨屋さんでもよく見かける、
鮮やかで細かい刺繍のバッグやポーチの数々。
あれらは少数民族の手工芸品の特徴のようです。
都市部ではそういう品をベトナム全土から買い集め、
都市部に住む人や観光客に販売しているお店がたくさんあるようです。
では、そろそろ出発いたします!



















































いよいよ次回は、
~ベトナム紀行④最終章~
まだあるのかって??
あります!
最終章では戦争博物館や
ベトナム伝統水上人形劇へご案内いたします。
お楽しみに~♪
明日はお休みしま~す。。
言ってるのに広東語で挨拶したことないなぁ…
と今さら気づいたnoinoiです、你好(ネイホウ)!
さて、今日はいよいよベトナム雑貨編です♪
その前にちょっと語っていいですか

ベトナム雑貨は安いのにスゴイについて!
安いのに縫製がとても細かくて丁寧です。
『安い= いまいち』などこかの国とは違う(笑)
ベトナム人は日本人同様に、
手先が器用で細やかな手仕事に向いているとのことです。
最近ではその丁寧さや人件費の安さから、
縫製工場を中国からベトナムに移す日本の会社も多いとか。
ベトナムには山岳地帯にたくさんの少数民族が住んでいます。
日本のアジアン雑貨屋さんでもよく見かける、
鮮やかで細かい刺繍のバッグやポーチの数々。
あれらは少数民族の手工芸品の特徴のようです。
都市部ではそういう品をベトナム全土から買い集め、
都市部に住む人や観光客に販売しているお店がたくさんあるようです。
では、そろそろ出発いたします!
~ベトナム紀行③雑貨屋めぐり~
街の中がアジアン雑貨屋さんだらけでした。
ベトナム陶器の代名詞、バッチャン焼き
ベトナム北部のバッチャン村で作られています。
有名な赤い花柄だけではなくて、
いろんな色の陶器があるんですね。
有名な赤い花柄だけではなくて、
いろんな色の陶器があるんですね。
ベトナムの漆製品
漆製品も手頃な価格で、日本製よりも3分の1ほどの値段。
日本の漆よりも黒の光沢がよく出るそう。
日本の漆よりも黒の光沢がよく出るそう。
街の中も、国営デパートも、
市場もたくさんの雑貨であふれていました!
同じ商品でも値段はお店によって全然違います。
それから交渉次第です。
市場もたくさんの雑貨であふれていました!
同じ商品でも値段はお店によって全然違います。
それから交渉次第です。
では、今回noinoiが購入したのをお見せします

ベトナムコーヒー
ベトナムは世界第二位のコーヒー豆の産地だそうです。
左がカプチーノ、右がバターフレーバーです。
バターフレーバーは濃厚な甘みを引き出すために、
焙煎時にバターを加えたものだそう。
ベトナムコーヒーは、
このアルミのフィルターで入れるのが一番美味しいようです。
パッケージも可愛く、お土産用にたくさん買いました!
で、このコーヒーを…
左がカプチーノ、右がバターフレーバーです。
バターフレーバーは濃厚な甘みを引き出すために、
焙煎時にバターを加えたものだそう。
ベトナムコーヒーは、
このアルミのフィルターで入れるのが一番美味しいようです。
パッケージも可愛く、お土産用にたくさん買いました!
で、このコーヒーを…
バッチャン焼き
この買ったカップで飲んでいます。
カップ&ソーサで1つ約200円。
下の籐製お盆は約500円!
カップ&ソーサで1つ約200円。
下の籐製お盆は約500円!
器とレンゲのセットも買いました。
すごく可愛くて一目ぼれ~♪
器、皿、れんげ、箸のセットで約300円!
すごく可愛くて一目ぼれ~♪
器、皿、れんげ、箸のセットで約300円!
インスタントフォーとライスペーパー
フォーは10円代
ライスペーパーは大量に入って100円弱と激ヤス!
ライスペーパーは大量に入って100円弱と激ヤス!
すげ笠の飾り
ホラ!裏も可愛いでしょ♪
約100円!
約100円!
刺繍入り文庫本カバー
縫製がとても丁寧で、
ギンガムチェックの裏地もナチュリラにピッタリ♪
茶と紺は色違いで各約160円 右は約600円
ギンガムチェックの裏地もナチュリラにピッタリ♪
茶と紺は色違いで各約160円 右は約600円
刺繍入りコースター
5枚セットで各約100円
刺繍入り巾着
小花の刺繍を見るとカワイイ~ってなりますよね♪
5枚セットで約100円!
5枚セットで約100円!
帽子&シルクのサンダル
帽子はリバーシブルです。
サンダルはシルクの布地に刺繍入りで、どちらも丁寧な縫製です。
帽子約1500円 サンダル約800円!
サンダルはシルクの布地に刺繍入りで、どちらも丁寧な縫製です。
帽子約1500円 サンダル約800円!
刺繍入りワンピース
裏地も付いてしっかりとした作りです。
アオザイに似せたデザインとお花の刺繍がキュート♪
約4000円!
アオザイに似せたデザインとお花の刺繍がキュート♪
約4000円!
しおりとベトナム民族の人形セット
ベトナム女性がデザインされた木のしおり。
民族衣装アオザイの色がとてもステキです。
ベトナム民族の小さいお人形とボックスもおしゃれ♪
しおりは約100~150円、人形セット約500円
民族衣装アオザイの色がとてもステキです。
ベトナム民族の小さいお人形とボックスもおしゃれ♪
しおりは約100~150円、人形セット約500円
アオザイ女性の絵画
絵画だけを売っているお店もたくさんありました。
この鮮やかなオレンジとピンクのアオザイ女性に一目ぼれ。
約700円!
この鮮やかなオレンジとピンクのアオザイ女性に一目ぼれ。
約700円!
ショルダーポーチ
これまた丁寧な作りでポケットもいっぱいと実用的。
各約300円!
各約300円!
ペンケース
いかにもアジアン的な模様です。
チャックの開閉もスムーズで縫製も丁寧で文句なし!
各約100円
チャックの開閉もスムーズで縫製も丁寧で文句なし!
各約100円
小ぶりな巾着
裏地も付いてしっかりした作り。
周りにあしらったビーズもキュート♪
各約100円!
周りにあしらったビーズもキュート♪
各約100円!
アオザイ女性の陶器の人形
これも一目ぼれでした!
美しく凛とした立ち姿が、芯の強いベトナム女性を思わせます。
約1000円
美しく凛とした立ち姿が、芯の強いベトナム女性を思わせます。
約1000円
ベトナムなTシャツ
ハスの花、シクロを運転する人など、
ベトナムらしさがキュートに描かれてあります♪
各約300円
ベトナムらしさがキュートに描かれてあります♪
各約300円
ぞうさんのクッションカバー
ぞうさんをコレクションしてる主人。
中央だけではなく四隅にもぞうさんの刺繍!
各約600円
金ピカの置物は、
主人が1500円を300円に値切って香港で購入したもの
中央だけではなく四隅にもぞうさんの刺繍!
各約600円
金ピカの置物は、
主人が1500円を300円に値切って香港で購入したもの

マグネット
初代大統領ホー・チ・ミンと風景のマグネット。
各約200円。
各約200円。
銅製のオブジェ
ベトナムの働く人々のオブジェです。
一品一品手作りで、とぼけた表情がカワイイ♪
各約500円
一品一品手作りで、とぼけた表情がカワイイ♪
各約500円
ベトナムの切手帳
ベトナムの可愛いデザイン切手がいっぱい。
買った中で一番のお気に入りかも♪
1冊500円
買った中で一番のお気に入りかも♪
1冊500円
ドラえもん
ベトナム語で書かれたドラえもん!
これを見た瞬間、
色んな国のドラえもんを集めたいとヘンな衝動が…
新品だけど約100円
これを見た瞬間、
色んな国のドラえもんを集めたいとヘンな衝動が…

新品だけど約100円
おまけでもらったもの
刺繍とスパンコールの小さい巾着。
パンプスのデザインがオシャレ~♪
パンプスのデザインがオシャレ~♪
買い物したものを紙やビニールの袋ではなく、
このカゴバックに入れてくれるお店も数軒!!
100円ぐらいしか買わなかったお店もあるのに申し訳ない…
このカゴバックに入れてくれるお店も数軒!!
100円ぐらいしか買わなかったお店もあるのに申し訳ない…
では最後に…
ド~ンと!!
ド~ンと!!
お土産は先着順で~す!
早くお越しくださいね(。-∀-)ニヒ♪
早くお越しくださいね(。-∀-)ニヒ♪
いよいよ次回は、
~ベトナム紀行④最終章~
まだあるのかって??
あります!
最終章では戦争博物館や
ベトナム伝統水上人形劇へご案内いたします。
お楽しみに~♪
明日はお休みしま~す。。