
2009年08月02日
違うよ~
先日、pia masa W さんがラムネの写真を掲載してました。
あれを見てしまって以来、ラムネが飲みたくて、飲みたくて…のnoinoi
ジャスコで見つけました

でも、味付き?ラムネしか見当たりませんでした。
左がリンゴ味で、右がレモン味。。
ギンギンに冷えたのが飲みたかったので、
冷凍庫で冷やすこと、30分。
まずレモン味を試してみました~。
うん、ほのかにレモンの香り…
ウマイ!
ちゃんとビー玉入りだし~、もう大満足~
製造地を見ると、九州は長崎
同じ九州人としてこれにも大満足でした~
話は変わりまして…
香港に、なんと宮崎料理を出してる居酒屋さんがあります。
こっちに来たばかりの頃、1度だけランチを食べに行ったことがあります。
その後もフリー雑誌の広告でよく見かけます。
でも、私は許せないのです
だって違うんだもん


宮崎料理ば食べんね。でげぇ、うめっちゃが!!
宮崎料理、食べてん。てげ、うめっちゃが!!
でしょう…
あれを見てしまって以来、ラムネが飲みたくて、飲みたくて…のnoinoi

ジャスコで見つけました

でも、味付き?ラムネしか見当たりませんでした。
左がリンゴ味で、右がレモン味。。
ギンギンに冷えたのが飲みたかったので、
冷凍庫で冷やすこと、30分。
まずレモン味を試してみました~。
うん、ほのかにレモンの香り…

ちゃんとビー玉入りだし~、もう大満足~

製造地を見ると、九州は長崎

同じ九州人としてこれにも大満足でした~

話は変わりまして…
香港に、なんと宮崎料理を出してる居酒屋さんがあります。
こっちに来たばかりの頃、1度だけランチを食べに行ったことがあります。
その後もフリー雑誌の広告でよく見かけます。
でも、私は許せないのです

だって違うんだもん



宮崎料理ば食べんね。でげぇ、うめっちゃが!!
宮崎料理、食べてん。てげ、うめっちゃが!!
でしょう…