› 宮崎発⇒香港行 › 2010年02月24日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月24日

またまた~

たこ焼きです…たこ焼きたこ焼きたこ焼き



前回のたこ焼きブログは、1月19日
あれからすでに3回目です笑い

子供の頃、我が家ではしょっちゅう、
父親がたこ焼きや広島お好み焼きを作ってくれました。

またですか…っていうくらいテコたこ焼き

よそで初めて大阪お好み焼きを見てビックリ。
「コレ?お好み焼き??うちのと違う。」と…

父親は広島出身ではありませんが、
自分の母親が作るお好み焼きが広島風だったようです。

そういう訳で、
私も子供の頃から粉もんをマスターしてしまってます。
気づかぬうちにタラーッ

主人と一緒に暮らし始めてからも
広島お好み焼きはよく作ってますが、
たこ焼きはこっちに来て初めて作りました。

こっちでは美味しいたこ焼きのお店がないからさっ。
自分で作るしかなくて…クレイジー

おうちたこ焼きを初めて経験した主人。
それはもう目がキラッキラッピカピカピカピカ

「焼かせて!焼かせて!」と私からピックを奪う始末。

なかなか上手に返せない主人に
さりげなく(←ここポイント)アドバイス。


今では鍋奉行ならぬ、
すっかりたこ焼き奉行になってしまったうちの主人。

「なに食べた~い?」と聞くと、以前は「カレー!」だったのに、
今では「カレーかたこ焼き!」とレパートリーが1つ増えました。

しかも最近は
ネットで美味しい焼き方や材料をリサーチする始末。

美味しいものを探求したい!
という料理人の血が騒ぐのでしょうね…さすがです。

そして最初から最後までピックを放さず焼いてくれます。


本当はnoinoiも自分で焼きたいんじゃないかって??

いえいえ、私は食べる作業だけが好きなので、
美味しく作ってくれる人にはすべてお任せですgood


そして今日も2人で…








20×3回転の60コ…食べましたたこたこたこ  


Posted by noinoi at 11:00Comments(24)日々のこと