
2010年02月06日
新富町湯の宮座論梅
や、やっちまった。全部、消えちゃった(T_T)
記憶をたどりつつ…もう一度…
数日前、みやchan内?何かの地域情報?ちょっと忘れてしまったけど、
『座論梅、今週末見ごろ』という文字を見ました。
春ももうそこまで来てるんだねぇ。
と思っていたら…昨日、


義姉から「座論梅を見てきたよ^^」とメールが来ました。
わぁ~♪カワイイ~♪
とてもキレイに咲いてるなぁ~。
そして、よくよく話を聞いてみると、
この座論梅の梅の手入れをしているのって…
ナント!義兄でしたぁ~
私も昨日、初めて知りました
そうです。憩工房の店主です。
本業は造園業です。
数年前にコスカシバという蛾の幼虫が梅園全体に発生して、
大きな被害でずいぶん寂しくなってたけど・・・
今年はその後に育った枝も大きくなって花芽もたくさんついて、
一安心したところ。
若々しく生まれ変わった座論梅をたくさんの人が観てくれるといいなあ。
by義兄
メールのやり取り後、座論梅についてちょっと調べてみると…
湯宮座論梅は”国指定天然記念物”、
”宮崎の巨樹百選”に登録されている樹齢600年の梅園
へぇ~!
こんなすごいものを手入れしてたなんて…
とても感動し、義兄を誇りに思いました
私も一人でも多くの方に、
この歴史ある座論梅をみて欲しいです。
明日は『座論梅の梅まつり』とのこと。
お天気がちょっと気になるところですが、
お時間のある方は是非、お出かけくださいね
お出かけの際は、お気を付けて



記憶をたどりつつ…もう一度…
数日前、みやchan内?何かの地域情報?ちょっと忘れてしまったけど、
『座論梅、今週末見ごろ』という文字を見ました。
春ももうそこまで来てるんだねぇ。
と思っていたら…昨日、
義姉から「座論梅を見てきたよ^^」とメールが来ました。
わぁ~♪カワイイ~♪
とてもキレイに咲いてるなぁ~。
そして、よくよく話を聞いてみると、
この座論梅の梅の手入れをしているのって…
ナント!義兄でしたぁ~

私も昨日、初めて知りました

そうです。憩工房の店主です。
本業は造園業です。
数年前にコスカシバという蛾の幼虫が梅園全体に発生して、
大きな被害でずいぶん寂しくなってたけど・・・
今年はその後に育った枝も大きくなって花芽もたくさんついて、
一安心したところ。
若々しく生まれ変わった座論梅をたくさんの人が観てくれるといいなあ。
by義兄
メールのやり取り後、座論梅についてちょっと調べてみると…
湯宮座論梅は”国指定天然記念物”、
”宮崎の巨樹百選”に登録されている樹齢600年の梅園
へぇ~!
こんなすごいものを手入れしてたなんて…
とても感動し、義兄を誇りに思いました

私も一人でも多くの方に、
この歴史ある座論梅をみて欲しいです。
明日は『座論梅の梅まつり』とのこと。
お天気がちょっと気になるところですが、
お時間のある方は是非、お出かけくださいね

お出かけの際は、お気を付けて



