
2012年01月11日
書けますか。
こんなだっけ?
はっきりした漢字も読み方も思い出せなくて
文字が打てない時ってありますよね。
そういう時に便利な手書きパッド
私の下手な字でもちゃんと認識してくれ
求めてる漢字が右側に候補で上がって来ます。
ところで
この漢字、読めますか。
龜
カメです。
香港ではこう書きます。
うぅぅ、難し過ぎる・・・
香港人でもなかなか書けないようです。
この漢字をどうしても思い出せなかった香港人の友人。
半ば投げやりでこんな試みを…

絵も認識できるなんて…
はっきりした漢字も読み方も思い出せなくて
文字が打てない時ってありますよね。
そういう時に便利な手書きパッド

私の下手な字でもちゃんと認識してくれ
求めてる漢字が右側に候補で上がって来ます。
ところで
この漢字、読めますか。
龜
カメです。
香港ではこう書きます。
うぅぅ、難し過ぎる・・・
香港人でもなかなか書けないようです。
この漢字をどうしても思い出せなかった香港人の友人。
半ば投げやりでこんな試みを…

絵も認識できるなんて…

2011年12月07日
もうすぐ・・・
管理画面TOPを開くと
ちょうど中央に【最新記事一覧】っていうのがあって、
記事ごとのPV(ページビュー)総数が出てるじゃないですか。
私が休止してる間、
1年以上に渡って皆さんに見せ続けた松たか子のあのページ。
PV(ページビュー)総数366!
更新してない間ものぞいてくださっていたんだと思うと、
感激で涙が出そうになりました
あくまでも「出そうになった」だけですけど・・・
でも366よりも、
はるかに見られているページがあるんです!!
629
一体なんのページだと思いますか。
こちらです↓↓
2010年10月05日の記事:エアメール
これはキリンさんにエアメールの書き方を説明した時の記事。
どうやらキリンさん以外の方々にも、お役に立てているようで光栄です。
で、キリンさんからのコメント。
が、が、が、頑張ります。
ね、ね、年賀状にしようかな・・・・。
もうすぐお正月、きっとキリンさんから
年賀状が届くと信じてやまないnoinoiです。こんにちは
(前ふり、長くなりすぎた・・・)
もうすぐお正月ですね。
でもその前にクリスマスがやってきます。
毎年のことながらこの時期の香港は
あっちもこっちもすっかりクリスマス一色です。

ビルを見るだけでもワクワクします。

ショッピングモールの入り口は、どこもこんな感じに大変身。
おもちゃ箱みたいです。
ここのショッピングモールはトイザらスが入ってるので、特に力が入ってます。
でも・・・
力が入ってるのは分かるけど、これってどうなんだろう・・・

こんなにいっぱい・・・ちょっと気持ち悪くないですか。。
皆さんの中ではありですか?なしですか?
ちょうど中央に【最新記事一覧】っていうのがあって、
記事ごとのPV(ページビュー)総数が出てるじゃないですか。
私が休止してる間、
1年以上に渡って皆さんに見せ続けた松たか子のあのページ。
PV(ページビュー)総数366!
更新してない間ものぞいてくださっていたんだと思うと、
感激で涙が出そうになりました

あくまでも「出そうになった」だけですけど・・・
でも366よりも、
はるかに見られているページがあるんです!!
629
一体なんのページだと思いますか。
こちらです↓↓
2010年10月05日の記事:エアメール
これはキリンさんにエアメールの書き方を説明した時の記事。
どうやらキリンさん以外の方々にも、お役に立てているようで光栄です。
で、キリンさんからのコメント。
が、が、が、頑張ります。
ね、ね、年賀状にしようかな・・・・。
もうすぐお正月、きっとキリンさんから
年賀状が届くと信じてやまないnoinoiです。こんにちは

(前ふり、長くなりすぎた・・・)
もうすぐお正月ですね。
でもその前にクリスマスがやってきます。
毎年のことながらこの時期の香港は
あっちもこっちもすっかりクリスマス一色です。

ビルを見るだけでもワクワクします。

ショッピングモールの入り口は、どこもこんな感じに大変身。
おもちゃ箱みたいです。
ここのショッピングモールはトイザらスが入ってるので、特に力が入ってます。
でも・・・
力が入ってるのは分かるけど、これってどうなんだろう・・・

こんなにいっぱい・・・ちょっと気持ち悪くないですか。。
皆さんの中ではありですか?なしですか?
2010年10月15日
何語?
最近、ネタ切れで困ってたんだけど、
カスードケーキってがんばってる方じゃん
と思えるものを発見!!
(ん?な方はコチラ⇒⇒『最終確認』)
おととい行ったショッピングモールのトイレにて…
赤線にご注目↓↓↓

もう最終確認どころの話じゃない…
しかも、「便座さ」「消毒液さ」って??
どっかの方言みたいだし…
カスードケーキってがんばってる方じゃん

(ん?な方はコチラ⇒⇒『最終確認』)
おととい行ったショッピングモールのトイレにて…
赤線にご注目↓↓↓

もう最終確認どころの話じゃない…
しかも、「便座さ」「消毒液さ」って??
どっかの方言みたいだし…

2010年10月09日
最終確認
最終確認って大切ですよね…
私に聞いてくれれば丁寧に教えたのに…
セブンイレブンにて。

残念…
皆さん、今日から3連休ですね!楽しい時間をお過ごしください
スイーツ好きの方。健康に興味のある方。
お時間のある時にでも…↓↓
中国2400年の歴史!?香港の人がフルーツを愛する深いワケ
香港にスイーツ食べに来たくなるかも!?
私に聞いてくれれば丁寧に教えたのに…
セブンイレブンにて。

残念…
皆さん、今日から3連休ですね!楽しい時間をお過ごしください

スイーツ好きの方。健康に興味のある方。
お時間のある時にでも…↓↓
中国2400年の歴史!?香港の人がフルーツを愛する深いワケ
香港にスイーツ食べに来たくなるかも!?
2010年09月29日
やっぱり人気!
ずっと以前の記事①、記事②で
香港人の『出前一丁』好きを紹介したことがあります。
それを証明するものが…
香港のとある地下鉄の駅…最近までこんなんなってました





アンタら…
やっぱり好きやなんやねぇぇぇぇ~~~~
香港人の『出前一丁』好きを紹介したことがあります。
それを証明するものが…
香港のとある地下鉄の駅…最近までこんなんなってました






アンタら…
やっぱり好きやなんやねぇぇぇぇ~~~~
2010年06月17日
キレイ好き?
キリンさんに検便マニアと思われてしまったnoinoiです…
職業柄、毎月検便提出しなければいけなかっただけなので…
(キリンさんブログ:検便の思い出)
さて…
毎日、毎日暑くてというか、湿度がすごくて溶けてしまいそう。
でも夏が大好きなんですけどね!
暑さとは全く関係ないんですが、
先日、超~久しぶりにケンタッキーに行きました。
やっぱり笑えます…香港ケンタッキー!
だって、だって…

ビニール手袋をしながら食べるんです
キレイ好きなのか、そうでないのかよく分からない香港人。
そこかよ!!って突っ込みたくなります。
ところで、この黄色い包み懐かしくないですか??
棒に刺さったとうもろこし!
昔(私が子供の頃)のケンタッキーのコーンってこれでしたよね。
ささ、皆さんもケンタッキーにGO~

職業柄、毎月検便提出しなければいけなかっただけなので…
(キリンさんブログ:検便の思い出)
さて…
毎日、毎日暑くてというか、湿度がすごくて溶けてしまいそう。
でも夏が大好きなんですけどね!
暑さとは全く関係ないんですが、
先日、超~久しぶりにケンタッキーに行きました。
やっぱり笑えます…香港ケンタッキー!
だって、だって…

ビニール手袋をしながら食べるんです

キレイ好きなのか、そうでないのかよく分からない香港人。
そこかよ!!って突っ込みたくなります。
ところで、この黄色い包み懐かしくないですか??
棒に刺さったとうもろこし!
昔(私が子供の頃)のケンタッキーのコーンってこれでしたよね。
ささ、皆さんもケンタッキーにGO~

2010年06月11日
世界杯足球賽
今日いよいよワールドカップが開幕です

この時期になると、
主人が必ず買っているのもがあります。

ワールドカップガイドブック
そして今回は記念にもう1冊購入。

世界杯足球賽 顴戰手冊
香港版です!

日本の出版社が刊行したものを
香港の代理店が香港人ようにしたもののようです。
『ワールドカップガイドブック』を漢字で書いたら
『世界杯足球賽 顴戰手冊』になるんですねぇ~。。
本の中身もほぼ同じです。
違う点は1つ。
こちらもすべて漢字になっています
左:日本版 右:香港版


国名だけでなく、外国人選手の名前ももちろん漢字。
例えば…
私の好きなクリスティアーノ・ロナウドは
⇒基斯坦奴・朗拿度
リオネル・メッシは
⇒利安爾・美斯
こんな漢字の名前…覚えにくい
新しい選手が出て来る度に誰かが漢字の名前を付けて、
テレビやニュースでも同じ漢字を使うようにするのでしょうねぇ…
読みにそのまま漢字をあてた、日本でいう、
『夜露死苦:よろしく』的な付け方です。
でも漢字って一文字、一文字に意味があるし、
かなり無理があるよう…
カタカナってホントに便利だなぁ~と実感できます。


この時期になると、
主人が必ず買っているのもがあります。
ワールドカップガイドブック
そして今回は記念にもう1冊購入。
世界杯足球賽 顴戰手冊
香港版です!
日本の出版社が刊行したものを
香港の代理店が香港人ようにしたもののようです。
『ワールドカップガイドブック』を漢字で書いたら
『世界杯足球賽 顴戰手冊』になるんですねぇ~。。
本の中身もほぼ同じです。
違う点は1つ。
こちらもすべて漢字になっています

左:日本版 右:香港版
国名だけでなく、外国人選手の名前ももちろん漢字。
例えば…
私の好きなクリスティアーノ・ロナウドは
⇒基斯坦奴・朗拿度
リオネル・メッシは
⇒利安爾・美斯
こんな漢字の名前…覚えにくい

新しい選手が出て来る度に誰かが漢字の名前を付けて、
テレビやニュースでも同じ漢字を使うようにするのでしょうねぇ…
読みにそのまま漢字をあてた、日本でいう、
『夜露死苦:よろしく』的な付け方です。
でも漢字って一文字、一文字に意味があるし、
かなり無理があるよう…
カタカナってホントに便利だなぁ~と実感できます。
2010年05月26日
オシャレなシャツ
4月29日のpia masaさんのブログで…

これ月光仮面よね?!

ほらそっくり
~~途中省略~~

ほんとに死ぬ気なの?!
という一部分がありました。
ここ香港でも、
このスタイルに似た人を見ることができます。

連行される香港犯罪者のスタイル
犯罪者にこんなかぶりモノを用意してあげなくても…ぷぷぷっ。
そして、犯罪者になった人はもちろん裁判官に裁かれます。

ヅラをかぶる香港裁判官のスタイル
欧米人には似合うかもしれないけどアジア人にこのヅラ…ぷぷぷっ。
150年間、イギリス領だった香港。
返還前はイギリスの法律が適用されていて、
医者や弁護士、裁判官になるには英連邦での資格取得が必須だったよう。
なので、香港の法廷でも
馬のしっぽの毛で作られたこのカツラをかぶって法廷に立っているらしい。
返還後にカツラ廃止の提案が出るたび、
「カツラを被らないと法廷の威厳が損なわれる」
と裁判官や弁護士らが猛反発。
で、今でもこの姿で法廷らしいです。
こんな、ぷぷぷっなスタイルをする香港人から真似された…

日本の首相・鳩山さんのシャツ
今日出てたニュース記事によると…
鳩山首相の「悪評」シャツのレプリカを香港で発売
鳩山由紀夫首相が4月に総理官邸で開いた会合でのファッションが
国際的な話題を呼んでいる。首相のファッションセンスの良さではなく、
その逆で、「あまりにもひどい」と悪評紛々なのだ。
ところが、香港のシャツのオーダーメイド製造会社が26日、
このシャツのレプリカを製造、500US(約4万5千円)で売り出した。
悪評を逆手にとって、
シャツを売り出すなどさすがに商魂たくましい香港メーカーらしい。
私は思います。
悪評を逆手にとって…ではなく、
「日本の首相はオシャレだ」と本気思ってるんじゃないかと…

これ月光仮面よね?!

ほらそっくり
~~途中省略~~

ほんとに死ぬ気なの?!
という一部分がありました。
ここ香港でも、
このスタイルに似た人を見ることができます。

連行される香港犯罪者のスタイル
犯罪者にこんなかぶりモノを用意してあげなくても…ぷぷぷっ。
そして、犯罪者になった人はもちろん裁判官に裁かれます。

ヅラをかぶる香港裁判官のスタイル
欧米人には似合うかもしれないけどアジア人にこのヅラ…ぷぷぷっ。
150年間、イギリス領だった香港。
返還前はイギリスの法律が適用されていて、
医者や弁護士、裁判官になるには英連邦での資格取得が必須だったよう。
なので、香港の法廷でも
馬のしっぽの毛で作られたこのカツラをかぶって法廷に立っているらしい。
返還後にカツラ廃止の提案が出るたび、
「カツラを被らないと法廷の威厳が損なわれる」
と裁判官や弁護士らが猛反発。
で、今でもこの姿で法廷らしいです。
こんな、ぷぷぷっなスタイルをする香港人から真似された…

日本の首相・鳩山さんのシャツ
今日出てたニュース記事によると…
鳩山首相の「悪評」シャツのレプリカを香港で発売
鳩山由紀夫首相が4月に総理官邸で開いた会合でのファッションが
国際的な話題を呼んでいる。首相のファッションセンスの良さではなく、
その逆で、「あまりにもひどい」と悪評紛々なのだ。
ところが、香港のシャツのオーダーメイド製造会社が26日、
このシャツのレプリカを製造、500US(約4万5千円)で売り出した。
悪評を逆手にとって、
シャツを売り出すなどさすがに商魂たくましい香港メーカーらしい。
私は思います。
悪評を逆手にとって…ではなく、
「日本の首相はオシャレだ」と本気思ってるんじゃないかと…

2010年04月21日
問題です!

(3秒以内にお答えください)
本物でしょうか?それとも偽物でしょうか?

(??な方はこちら⇒1/15の記事)
正解は…
本物です

『家の近くにできた県民生協の店で「本物」を見つけた!』
と友人が写メしてくれました

参考までにあの偽物と比べてみましょう

