› 宮崎発⇒香港行 › 2009年06月04日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月04日

今日の香港

 今日6月4日は「天安門事件」から20年でした。
言論の自由が認められず、この事件のことはタブー視されている中国本土。

 が、ここは一国二制度により言論の自由が認められている香港。
当時の武力弾圧を今も正当化している中国当局に対し、
















 
 若者が演説をしていたり、








 











 道行く人たちがメッセージを書いたり、


 















 
 いろんなものが配られたりしていました。

 
 中でもインパクトがあったのは…






  
 







 










 この人でした。
微動だにしません。

 5月31日には香港市民ら約8000人(主催者発表)が、
中国当局に対し事件の再評価を求めて、香港島中心部をデモ行進したようです。
  
 当時はまだイギリス領だった香港。
中国返還を数年後に控えた時期に天安門事件は起こりました。

 中国当局は当時の民主化運動を
「政治風波(騒ぎ)」と位置付けて武力弾圧を今も正当化しています。

 
 100年もの間イギリスに統治され自由に過ごしていた香港人にとって、
多くの学生を無残に殺した中国政府の弾圧は、当時の香港人たちを震えあがらせたそうです。

  「中国人になるのは嫌だ」

 多くの香港人が海外に移住したそうです。

 香港が中国に返還されて10年ちょっとが経過しました。
返還後50年は言論の自由が認められていますが、その後はどうなってしまうのでしょう。

  


Posted by noinoi at 23:59Comments(2)日々のこと