› 宮崎発⇒香港行 › 2009年07月17日
香港のお天気

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月17日

漢方茶

香港には涼茶舗(リョンチャーポウ)という

漢方茶の立ち飲みできるドリンクスタンドが至る所ににあります。

















香港のサラリーマンやOLは通勤途中や昼食時間に…

青春を謳歌している若い乙女たちはショッピングのついでに…

一杯飲んで?ひっかけて?体調を整えています力こぶ


他の中国大陸にはにないようで、香港特有の文化らしいです!


お店のすぐ入口はこんな感じで、

漢方茶が入ったでっかい容器と茶碗が並んでいます。













いかにも…らしい色ですねぇ…タラーッ






ちなみに感冒茶

感冒とは風邪のことで、風邪のためのお茶です。

ひき始めにこれを飲むと症状が和らぐらしいですOK

病院で処方される薬を飲んだ後に、

眠くなったり、身体がだるくなったりする副作用もありませんオドロキ


五花茶
5種類の漢方材料を配合し、

甘味をつけてあるので飲みやすいです。

胃腸の調子がおかしい時、

また便秘と吹き出物によいらしいです。


以前、日本料理店で働いていた時、

ニキビのできてる私を心配して

洗い場のおばちゃんが作ってくれました。


次の日は、キッチンスタッフが作ってくれました。

自分の五花茶の方が絶対においしいと…タラーッ

家庭やお店でちょっと味が違うのでしょうねスマイル


立ち飲みだけでなく

お店によっては座って飲めるちょっとしたスペースもあります。







先日、初めて入ったこのお店。

冷たい五花茶を注文してみましたgood

どんな色と柄の茶碗で出てくるかなぁ~

ちょっとワクワク赤面


「はい!冷たい五花茶!」 とお店のおばちゃん。


出されたお茶は…



























これでした…タラーッ





香港…らしいガーン  


Posted by noinoi at 14:49Comments(14)香港グルメ